新キャラの緑牛さん。弱すぎる

1 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:15:43.54 ID:UWljZf4S0.net
ハイエナのシャンクスにビビり散らかしてた模様

81 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:04:50 ID:3QRBLZqI0.net

やろうと思えば緑牛はゴムの木になってゴムゴムの能力も使えるんやろな

85 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:05:49 ID:GEat0r650.net

ワノ国の自然環境がゴミ過ぎて本調子じゃないんやろ
知らんけど

33 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:34:04 ID:Z18ylE1R0.net

ロギアの種類が思ったより多くてレア感ないな

18 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:26:52 ID:zTYjxSgs0.net

藤虎と話してたときはまともそうなやつと思ってたのに

11 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:23:08.84 ID:I3fQqO4D0.net

なんでシャンクスあそこにいたの?
いみわからん

71 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:59:12 ID:gy4RLGdy0.net

>>67
黄猿1人に息切らしてたし無理やろ

16 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:25:54 ID:PKsXNOrH0.net

もっと余裕のある強キャラだと思ってたのに

12 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:23:26.17 ID:kBl0sxBTa.net

結局ゾロの父親なん?

88 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:06:19 ID:XRV0BbzK0.net

>>76
武装色普通に纏わせとるぞ

8 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:20:41.39 ID:JrhiSyhC0.net

これで黄猿と同等なの?

79 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:04:34 ID:gy4RLGdy0.net

>>75
ロジャーは自分の余命知ってたから自首したんやぞ

53 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:49:26 ID:lflnJQ9C0.net

>>26
ほのおいわタイプは水4倍やろ

7 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:18:58.26 ID:6iPMLWYsa.net

木の幹に顔があるってさ……

75 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:02:25 ID:3QRBLZqI0.net

>>67
そんなこと出来るんやったらロジャーは海軍に処刑されてないやろ
当時はもっと強かったんやで

62 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:54:17 ID:HJ7KemFaa.net

マグマグ→ロギア
ヒエヒエ→ロギア
ピカピカ→ロギア
モリモリ→ロギア
ズシズシ→パラミシア
なんか場違いな奴がいるよなぁ?

3 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:16:23.45 ID:UWljZf4S0.net

なんならモモノ助の即席ブレスにもやられそうになる始末

87 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:06:18 ID:gy4RLGdy0.net

>>83
ヤミヤミやろ
黒ひげが覚醒させてニカみたいなのになりそう

51 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:47:21 ID:XRV0BbzK0.net

赤鞘とヤマトモモ相手に余裕やし強いには強いやん
チャラいだけや

30 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:32:44 ID:YKe0wADAa.net

>>26
納得いかない
溶岩なんてせいぜい1000度程度やろ
ライターよりもぬるい癖に

27 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:31:47 ID:Xy6Qp8XN0.net

大将の強さってベックマンにビビってたりドフラミンゴの鳥籠破れなかったり四皇と互角だったり差ありすぎるよな

82 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:05:06 ID:XRV0BbzK0.net

>>72
ボロブレスで消し炭にされてもピンピンしとるし栄養ある限りは再生出来る感じやろ
再生能力あった所で地力はシャンクスのが上や判断してるなら引いてもええやろ

42 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:39:48 ID:hE7dZfBIM.net

言うてシャンクスもマムカイドウと同列だし多少はね

22 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:28:07 ID:HrGHkCl80.net

なんでルフィは覇気だけでシャンクスって分かったん?
それって昔からシャンクスが覇気使えたって設定じゃないとおかしくね?

73 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:01:28 ID:6lmv+Z3y0.net

>>70
燃やせばしぬだろ

45 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:42:50 ID:McwtteP00.net

藤虎「新兵器あったら七武海いらんわww」

緑牛「草」

こいつら控えめに言って無能やん

49 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:46:40 ID:6iPMLWYsa.net

なんで黄猿だけ外国人みたいな名前なんや

84 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:05:44 ID:3ED6q2gT0.net

>>77
頂上戦争後の世界徴兵でスカウトされたって説明あったやろ

83 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:05:30 ID:GZqIdwtj0.net

ロギアはピカピカが最強なん?

61 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:54:12 ID:mbB8OP240.net

元々サボの噛ませやけど、宣伝のためにシャンクス先行レイプされたんやろなぁ

哀れや

21 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:27:56 ID:paCVJmch0.net

サボに燃やされる
クロコダイルに枯らされる
青雉に凍らされる
エネルに雷落とされる

末路はここら辺やな

31 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:33:36 ID:zLSnccsj0.net

>>26
メラメラを極めると火が青色になってマグマグに勝つ妄想してる

38 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:37:32 ID:HrGHkCl80.net

覇気で遠隔攻撃なんてできるんか?

39 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:38:31 ID:YKe0wADAa.net

>>36
キング辺りには勝っちゃうんじゃないかと

24 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:28:36 ID:Z/rO/C3F0.net

伸ばした枝切られてるのにノーダメなのはいかんでしょ
体積広がる系のロギアは新世界ではクソ雑魚と違うんか?

13 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:23:41.89 ID:z6S2fbl+0.net

>>11
映画の宣伝や

59 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:53:18 ID:XRV0BbzK0.net

>>54
カイドウは連戦に次ぐ連戦でヘロヘロルフィその間に二回負けてるけど実が覚醒して体力全回復

35 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:35:14 ID:zLSnccsj0.net

>>34
せやなwマルコいたわ

67 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:58:14 ID:WZz4VYPu0.net

レイリーって今でも本気出せば大将3人まとめて倒せそうだよな

65 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:57:14 ID:UPdqYbF70.net

>>25
モクモクしちょるだけの能力者にも負けそうだよな・・
あっちは酸素も太陽の光も消せるし

37 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:36:43 ID:iBTnZic1a.net

そもそも七武海が四皇に劣るって設定あったか?

56 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:52:03 ID:WZz4VYPu0.net

メラメラが覚醒してニカと融合するまで読める

76 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:02:37 ID:RHqyLM0i0.net

あれ?覇気って実態捉えるけど自分がロギアだと相手を補足できないよな?
緑足スモーカーに攻撃当てられなくね?

15 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:25:53 ID:YKe0wADAa.net

>>11
ハイエナのシャンクスだから

70 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:59:09 ID:XRV0BbzK0.net

>>64
再生能力あるから強いやろ
今の所どうやったら倒せるかわからんぞ

6 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:18:22.27 ID:iBTnZic1a.net

四皇海軍ルフィたちの三すくみにせんのやな
あんな小物にしてどうすんねん

19 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:26:57 ID:I3fQqO4D0.net

>>15
もうカッコ悪いだけやんね

69 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:58:44 ID:RHqyLM0i0.net

>>46
こいつらと勝新太郎が強いだけだからな
中将とか七武海やサボにワンパンの雑魚ばっかやし

60 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:53:51 ID:js1DwF6x0.net

赤犬は可能性感じるけどこの葉っぱ野郎四皇に勝つビジョン見えんわ

78 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 01:04:33 ID:RHqyLM0i0.net

>>77
そのときまだ海兵じゃないんやで
その後にスカウトした一般人なんや

14 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 00:24:44 ID:I3fQqO4D0.net

>>13
なるほどね
ちゃっかりしてるわ