【朗報】ソニー、脱プレステへ。

1 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:13:01.09 ID:fS2oQROGM.net
ソニーG、脱「プレステ依存」 ゲーム開拓を多方面で

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241J90U2A720C2000000/

55 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:38:09.58 ID:VTtIUlMma.net

いっそパソコン作れよ

136 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:10:01.34 ID:zidqV8+e0.net

転売ヤガーおじさんほんと頭悪い
そもそもふつうに購入できたとしてもお前ら買わんやろ

やるゲーム無いんだから笑

125 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:06:45.68 ID:6dat7gXB0.net

熱心なネトウヨ、実は中高年が中心? 弁護士への不当な懲戒請求、「40代後半から50代が多い。女性も3〜4割いる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_8566/

ヤフコメ、中高年が主流でした
https://www.cyzo.com/2021/12/post_298223_entry.html

63 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:41:57.00 ID:2o58AruD0.net

ソシャゲーに切り替える可能性
障害者がどんどん金使うしカス開発でも金入ってくるから

114 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:04:16.45 ID:zidqV8+e0.net

クソニー迷走中wwwwwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:45:52.60 ID:XseQ/kvX0.net

未だにPS5が売ってないとか日本市場で商売する気皆無やろ

28 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:24:44.66 ID:kd1/r27x0.net

>>18
ヘッドセットもゴミやで

138 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:10:15.23 ID:y12fs8m60.net

PS5は誰も欲しがってない路線なのか
製造出来ないのが無能路線なのか
それぞれ主張が正反対だけど叩きたいという意思だけは共通している

53 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:37:18.71 ID:pS7/IY680.net

セガと似たような道辿ってるな

2 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:13:20.44 ID:xNz0SMHG0.net

PS5ガチでヤバイんやな…

45 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:29:06.73 ID:2blHNb5Q0.net

PS1~PS4までずっとメイン機で遊ばせてもらったけど、正直自業自得とかしか思えない
更にぶっちゃけ言うとざまあみろみたいな感覚すらある

56 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:38:10.08 ID:iBGViqRZa.net

プレステ3で離れた人多そう
高額、ソフト不足、洋ゲー化

38 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:27:42.55 ID:XJPQSu7Z0.net

SONYどんどんオワコンになってきてるな

14 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:17:54.83 ID:poe/i+Q1p.net

アメリカのバカをどうにかしろまず

76 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:48:23.98 ID:yLknGqhj0.net

ハード屋捨ててソフト屋になるのか
SEGAと同じ道かな

134 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:08:58.63 ID:QKlfmUAZa.net

>>124
SONYって切り捨てたり部門分けすぎてわけわからん会社いっぱいあるよな

22 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:21:12.41 ID:G7RQ42V10.net

売れてないというか未だにまともに売ってないのにもうやばいんか・・・

27 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:24:27.96 ID:o0HZaow/M.net

あっ

40 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:27:50.37 ID:XPKSMJgma.net

最近だとモモ鉄が子供まで巻きこんで350万本とか売上たのめっちゃデカい
あれで今後20年繋がるIPになった
あとスプラトゥーンあたりも女子供ゲット出来たんでめっちゃ強いわ

39 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:27:43.85 ID:V1W/Alk40.net

ハード屋はニンテンドーだけになりそうだな
というかPCにプラットフォーム統一してもいんじゃね?
任天堂はハード屋のプライド高いだろうが

120 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:05:40.41 ID:zidqV8+e0.net

クソニーの全盛期は物売るってレベルじゃなかったときよな

あそこがピーク

13 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:17:42.67 ID:xNz0SMHG0.net

>>11
わかる
ガチで存在知らない人多いよな

101 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:57:33.57 ID:XPKSMJgma.net

>>97
DSに出るまではそんなメジャーでも無かったような

57 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:38:32.47 ID:GCnql/9Z0.net

switchとプレステの間にくらいのやつなあればいい

147 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:11:46.52 ID:uLUqkp5l0.net

なんだかんだで、トラベラーのリメイクを発売

68 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:43:33.16 ID:2o58AruD0.net

>>64
FFに話の関連性はないやんけ

6 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:15:05.84 ID:XHg5JRHWa.net

いまさらPCにすり寄ってくんなよきも

23 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:22:37.35 ID:XPKSMJgma.net

PSPでモンハンが流行ったのが最後のチャンスやったな
子供から相手にされなくなるとその後がホントキツくなる

子供時代に楽しい思い出として刷り込まれたIPはホンマ強い

25 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:23:10.86 ID:4r7FUq6Oa.net

PS5どうすんねん

148 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:12:07.05 ID:FF3ocQ/s0.net

やっぱ独占タイトルをいっぱい抱えて周到にコマーシャルした上で出さないと失敗するんやなって

137 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:10:09.20 ID:FF3ocQ/s0.net

アンチャーテッドもPS3ちゃうかったっけ

43 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:28:18.90 ID:9yYJwv4W0.net

遂にゲーミングウォークマンが出るのか、、

99 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:56:46.60 ID:FF3ocQ/s0.net

発売日からコケるって大体わかってたよ
なぜなら普段からゲームするワイが発売日を知らなかったからね

91 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:54:49.10 ID:cAe5vgTa0.net

ブラボをリマスターして60FPSにしろ😡

37 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:26:55.80 ID:ZCMprmXd0.net

自分になにかブランドあると思ってそう

135 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:09:39.39 ID:HckIJ/Az0.net

PS1より神ゲー多いのになんでこんなんなんや

95 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:55:17.43 ID:5Szn2xbj0.net

ついに箱に負ける日が来たのか

77 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:48:32.83 ID:zidqV8+e0.net

クソニーオワコン

17 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:19:09.63 ID:HKlyKGAoM.net

日本じゃPS3から終わってるよな

145 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:11:42.05 ID:y12fs8m60.net

>>143
障害者はお前やんw

42 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:28:06.71 ID:EX3qFbt20.net

まあ宿敵の任天堂は倒したからな

11 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:16:48.16 ID:0FKt90wiM.net

実際やばいよな
PS4ぐらいから一般層にまったく知名度ないねん
存在自体知らないのが多いっていうか

119 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:05:32.82 ID:nFzkAp5L0.net

未だに店頭で売ってないって明らかに異常

115 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:04:36.99 ID:FF3ocQ/s0.net

タイのコスプレイヤーの画像でしかPS5を見たことない人結構いそう

131 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:08:47.69 ID:cAe5vgTa0.net

>>121
>>122
そういやこの2つってPS3やったな

121 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:05:56.98 ID:zidqV8+e0.net

>>118
デモンズソウル

34 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:26:28.32 ID:2xUsT6/m0.net

損切りおっそ

41 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 19:27:51.08 ID:JyA4iL0r0.net

switchとPCだけでええよ
その分メーカーはチート対策頑張ってくれ

130 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:08:40.74 ID:y12fs8m60.net

>>128
MSもとくにアカウントごとに売るとかやってないで

143 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 20:11:19.92 ID:zidqV8+e0.net

>>141
障害者