京都のおすすめホテル教えてクレメンス

1 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:29:16 ID:5StKUBE70.net
河原町・烏丸か京都駅付近で

40 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:56:49 ID:/seTPyrrd.net

>>33
京都のはついてるかわからんからちゃんと調べてな

40 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:56:49 ID:/seTPyrrd.net

>>33
京都のはついてるかわからんからちゃんと調べてな

39 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:56:48 ID:6/I9/50a0.net

末尾dNGしとるやつまだおるんか

16 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:34:24 ID:6/I9/50a0.net

8000ならギリドーミーイン泊まれるんやない
京都のドーミーインはレベル高いで

19 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:36:56 ID:lALv1muP0.net

ビジホなんかいくらでもあるやん
受験のときマイステイズってとこ止まったわw
今みたら三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺ってとこきれいやけど、どうなんやろな

50 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:04:10 ID:5StKUBE70.net

>>49
1回風呂上がりに食ってみたいんやあのラーメンを

24 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:40:10 ID:2SZWisDK0.net

星のや京都いけ無難や

34 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:53:14 ID:z2dBEJWnd.net

なんでワイが真剣にレスしてるのに無視されなあかんのや…

25 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:40:34 ID:5StKUBE70.net

>>19
ゴリ安いし綺麗やしアリやなマイステイズ

48 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:00:32 ID:5StKUBE70.net

>>45
やっぱ野乃よな
朝食海鮮丼なしでも泊まるべきか…

29 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:44:24 ID:qE7OUR470.net

ハートンホテル良かったで
四条烏丸目の前

33 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:50:31 ID:5StKUBE70.net

>>32
そうなんや!
大浴場付きは外せへん

9 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:32:00 ID:dJoVBwiU0.net

京都旅館御三家
俵屋
柊家
炭屋

52 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:08:44 ID:/FfwMRWp0.net

>>22
今どきのネカフェは個室あるで
タバコ臭い激安ビジホよりは人権あるわ

18 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:36:39 ID:z2dBEJWnd.net

せめていつ行く予定か言わんと始まらんやろ
週末か平日かだけでも倍ぐらい違うときあるのに

45 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:59:29 ID:xRNnA9kZ0.net

アイスラーメン無料!
https://i.imgur.com/ZKltWd1.jpg

12 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:33:04 ID:In1bQkDW0.net

>>9
なんかマウント取りたいみたいだけど8000円以下で泊まれるの?ここはお前の自由帳ちゃうからな

43 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:58:09 ID:5StKUBE70.net

>>40
ありがと

14 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:33:35 ID:dJoVBwiU0.net

>>12
そのレス見る前に書き込んだからしゃあないやろ

41 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:57:57 ID:r78rp+LXd.net

京都のますや旅館で素泊まりええで

22 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:37:16 ID:5StKUBE70.net

>>13
ネカフェとか泊まったことないわ、臭そう

23 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:38:10 ID:5StKUBE70.net

>>18
8月入ってすぐやで

46 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:59:40 ID:5StKUBE70.net

>>42
了解!ありがと!

11 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:32:46 ID:wwMNz1P70.net

リッツカールトン

10 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:32:43 ID:z2dBEJWnd.net

>>6
やっす…
いつ泊まろうとしてるんか知らんけど舐めとるやろ

47 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:59:52 ID:5StKUBE70.net

>>44

5 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:30:49 ID:OjkFAVuh0.net

京都に行ってホテルに泊まるんか…まあ個人の勝手やけど
せっかく京都に行ったら旅館に泊まりたいな

30 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:44:27 ID:z2dBEJWnd.net

マイステイズは京都以外でよく使うけど、デリヘル呼べてコスパええのが利点や
ただWi-Fi弱いところが多いから泊まるときにWi-Fi強い部屋お願いする方がええぞ

27 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:42:59 ID:npSIrfcfa.net

都ホテルでええやん
ちょうど8000円くらいや

54 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:11:29 ID:YHnuapzNp.net

>>51
まあ住み大阪やから京都は行こうと思えばすぐいけるしな
ホテルのハッピーアワーとか無料サービスに惹かれてしまうんや

51 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:06:43 ID:qC1SRtvU0.net

>>50
そうか…
せっかく行くんやったらあれで腹膨らませるのは勿体ないと思うんやがまぁやりたいんやったらしゃーないわな

21 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:37:02 ID:g+WVJHpC0.net

京都のヴィアイン

49 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:02:33 ID:qC1SRtvU0.net

>>45
ドーミーインのあのインスタントっぽいラーメンてめっちゃしょっぱいし体悪くしそうやからただでも止めといたほうがええんやないかと思うんやがそんな重視されるもんなんかな
アイスキャンディーもほっそいやつ一本ずつとかやんな?5‾10円ぐらいちゃうかあれ

6 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:31:01 ID:5StKUBE70.net

>>3
ビジホでもなんでもええ1泊8000以下くらいで

53 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:09:48 ID:/FfwMRWp0.net

>>45
素晴らしいけどワイ、イクラ食えんのが惜しい

8 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:31:57 ID:8hFNYr/10.net

あの辺りに8000円以下とかあるんか?

15 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:33:48 ID:z2dBEJWnd.net

>>8
オフシーズンで平日やったらザラにあるで

37 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:55:33 ID:5StKUBE70.net

>>34
ごめんやで
あぼーんになってるから読めへん…

32 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:49:52 ID:/seTPyrrd.net

三井ガーデンホテルはどこのも綺麗で安くてええよな
大浴場あるところもあるし

3 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:30:09 ID:lALv1muP0.net

ビジホ?

20 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:37:00 ID:8hFNYr/10.net

三井ガーデンホテル京都新町 別邸とか良さそうやん

2 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:29:35 ID:6lXIN0Fv0.net

Please let me know your hotel recommendations in Kyoto.

44 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:58:54 ID:qC1SRtvU0.net

>>42
あかんな…
これもワイなんやがまだWi-Fi繋がらんわ
マイステイズはこれやからほんま

17 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:36:22 ID:5StKUBE70.net

>>16
ドーミーインの野乃泊まりたかったけど行きたい日朝食プランないからどうしよかなーて感じなんや

26 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:42:49 ID:z2dBEJWnd.net

ワイのオススメは御池通すぐ北のリソルトリニティや
ここはええぞ
割と新しいし大浴場も部屋もゆっくりしとる上に立地も大人向けや
ワイが人妻とハメまくる時に安く泊まる用に使ってたところや
三条のリソルは系列やけどあんまエロさがない
ただ朝の無料コーヒーのエスプレッソ機がそこそこ美味い

31 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:47:44 ID:z2dBEJWnd.net

あとグランバッハも大浴場の風呂広くてええぞ
価格だけやったら京都駅南口にあるエムズが一番ええ
新しいのに激安な上に京都駅から徒歩ですぐや
ネカフェ使うより安いからワイはデリヘル専用のホテルにしとるで

35 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:54:04 ID:3zoxrTxQ0.net

っぱスーパーホテルよ

28 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:43:11 ID:5StKUBE70.net

>>24
どこが無難やねん

13 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:33:05 ID:dJoVBwiU0.net

8000円以下ってネカフェ泊まれよ

4 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 01:30:15 ID:dJoVBwiU0.net

スティーブ・ジョブズの行きつけの俵屋や