初めてガレージキット買ったんやけど、何すればええの?

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:16:23 ID:J/ncz0TR0.net
教えて

62 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:48:42 ID:J/ncz0TR0.net

>>58
専用部屋!?
このキット作るの……一人暮らししてからの方がええかな?

43 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:36:40 ID:MZNOs/Dy0.net

ガレキは薬剤ついてて塗料のノリ悪いから一晩ラッカーシンナーに浸けとくんやで

45 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:37:32 ID:J/ncz0TR0.net

やりかけたわ

10 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:18:15 ID:J/ncz0TR0.net

>>5
そこから律儀やらんとアカンのか……

61 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:47:45 ID:J/ncz0TR0.net

>>60
怪獣のキットって軒並み高い気がするんだが
市販のソフビとか買って練習すればええかな

32 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:29:33 ID:btFo1Jz9a.net

>>29
$39.99の悩んどったヤツやな?
レスした記憶ある

27 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:27:43 ID:btFo1Jz9a.net

ワイは念仏の鉄のフィギィア欲しいやけどフィギィアとか良く分かんないからどうしたらいいか分かんない
分かんない分かんない分かんない

27 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:27:43 ID:btFo1Jz9a.net

ワイは念仏の鉄のフィギィア欲しいやけどフィギィアとか良く分かんないからどうしたらいいか分かんない
分かんない分かんない分かんない

42 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:36:34 ID:btFo1Jz9a.net

>>36
1万円くらいやな
これ塗るの難しいんちゃうか?

60 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:46:05 ID:eC6+Z2wu0.net

おいおい経験ないならいきなり本番はやめとけよ適当なやつ買って練習しろ

57 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:45:07 ID:J/ncz0TR0.net

>>55
なるほど

29 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:28:45 ID:J/ncz0TR0.net

>>27
君前にも見たことあるで
ワイが海外の可動式ゴジラのフィギュア欲しいって感じのスレ立てた時にも、来てくれたやろ?

55 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:44:38 ID:yg1CgHmu0.net

>>53
目とか筆も必要は必要やで

56 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:44:38 ID:J/ncz0TR0.net

あとエアブラシ買うなら
塗装ブースいるんだっけか……

54 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:44:23 ID:6/uArFqDM.net

サーフェーサーを噴きます

3 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:16:58 ID:rpBveohI0.net

転売

5 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:17:09 ID:IsijZeRf0.net

まず車を外に出してスペース空ける

16 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:21:46 ID:btFo1Jz9a.net

みせて

53 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:43:23 ID:J/ncz0TR0.net

>>51
じゃあエアブラシも買うわ
これキット本体より、道具揃える方が高くなりそうやな……当たり前か

2 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:16:38 ID:0K+LdwzP0.net

まず服を脱ぎます

33 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:29:45 ID:J/ncz0TR0.net

>>32
せや

9 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:18:00 ID:CrJNZAjV0.net

>>4
精液ぶっかけた?

46 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:38:34 ID:J/ncz0TR0.net

>>40
そうか
まあじっくり考えるわ

26 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:27:00 ID:J/ncz0TR0.net

>>23
分かったで

35 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:31:38 ID:btFo1Jz9a.net

>>31
違うヤツ見てたわ
イッチのは見つからんわ

14 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:20:51 ID:btFo1Jz9a.net

綺麗に整形してくっ付けて色塗るんやないの?

12 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:18:52 ID:jyCuraWB0.net

とりあえず組み立てよう

7 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:17:36 ID:J/ncz0TR0.net

>>3
これそんなに高値で売れるの?

34 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:31:31 ID:UbhtOG9Y0.net

自信が無いなら
制作代行業者に頼むのも1つの手
まぁ、あまりカッコいい選択ではないが

23 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:25:27 ID:Y9jUSRrP0.net

洗浄は皿用の洗剤な

51 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:41:47 ID:yg1CgHmu0.net

>>50
むしろ筆の方が難しい

58 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:45:40 ID:Rr1+Y4S80.net

>>56
ラッカー塗装使うなら専用部屋が必要やで

47 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:39:04 ID:yg1CgHmu0.net

エアブラシあるの?レベチなら申し訳ないが

4 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:17:05 ID:J/ncz0TR0.net

>>2
脱いだで

50 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:41:15 ID:J/ncz0TR0.net

>>47
無い
マジで素人。この為に買おうかなって思ってるけど、いきなり使っても豚に真珠?

52 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:42:21 ID:J/ncz0TR0.net

>>49
たまに美少女ガレキの動画見てるけど
怪獣系作ってる人ほとんどおらんくない?検索の仕方が悪いんか?

49 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:41:14 ID:Rr1+Y4S80.net

ツベのガレージキット動画みてると楽しいで

64 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:50:43 ID:J/ncz0TR0.net

>>63
分かった
一杯見る

37 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:34:10 ID:J/ncz0TR0.net

>>34
うーん
やっぱ自分で作りたいわ。自信ないけど

13 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:20:39 ID:J/ncz0TR0.net

>>12
絶対に接着剤付けないと無理なところがあるんやが、そこ以外で組み立てればええよな?

39 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:35:27 ID:J/ncz0TR0.net

>>38
とりあえず
接着剤使わんで良いところまで素組しようかな?

36 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:33:44 ID:J/ncz0TR0.net

48 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:40:23 ID:J/ncz0TR0.net

そもそも、ワイ学生やから家族と暮らしてるんやけど、そんな環境で塗装って出来るんか

63 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:50:08 ID:yg1CgHmu0.net

ようつべに一杯参考動画あるから

8 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:17:53 ID:J/ncz0TR0.net

>>6
それは届いた時にやった

19 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:23:04 ID:Rr1+Y4S80.net

まずパーツの油分をおとす

31 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:29:32 ID:J/ncz0TR0.net

>>30
いくらやった?
ワイは8000円で買ったんやが

11 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:18:31 ID:J/ncz0TR0.net

>>9
怪獣やで

25 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:26:31 ID:J/ncz0TR0.net

ちなみに
ゴジラVSデストロイア公開記念の
酒井ゆうじさん造形のバーニングゴジラ透明モデルや

41 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:36:30 ID:J/ncz0TR0.net

そういえば、コレって復刻版の方が高くなってない?不思議やわ