鬱になった嫁と離婚するのってひどいかなぁ?

1 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:39:16 ID:XXiN9LdP0.net
どうおもう?ワイはやむことはあるけど嫁みたいに無気力な奴は嫌いや

54 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:52:10 ID:XXiN9LdP0.net

>>50
ありがとうほんとありがとう

59 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:52:51 ID:F1fM9mh+0.net

まぁ離婚した方がええと思うで
甘えって感じるんかもしれんけどまじで何も出来ん

起きてる間ずっと精神的ダメージで体力削られるから
それ防ぐためになんとか寝てるだけや

126 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:05:25 ID:RIxI1LrQd.net

>>110
俺も最初はそう思ったけど、多分これ、イッチが先か根本的に病んでて嫁がそれに当てられたパターンやと思うわ
嫁のために離婚してやった方がいい

92 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:58:19 ID:pMMbigRW0.net

なんで実家に帰すのかわいそうだから離婚になるん?

132 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:07:47 ID:vU6urNKEa.net

はよ損切りせな終わるで

123 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:04:34 ID:pMMbigRW0.net

とりあえず距離は置くべきやと思う
酷い事言ってごめんね

32 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:47:28 ID:XXiN9LdP0.net

>>25
実家こもる相談はしてない まぁ娘が自殺未遂して借金まみれで家事もできないってわかってて改善しようとしない時点でお察し

109 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:00:36 ID:pMMbigRW0.net

>>105
なら返してみた方がええやん

37 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:48:44 ID:XXiN9LdP0.net

>>30
聞いてるけどいまいちわからんわ 
なんも考えてない人間に見えるし

69 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:54:21 ID:XXiN9LdP0.net

>>62
そうなったら全部借金の所為にして別れてやるあWA1

130 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:07:36 ID:H2GodbWc0.net

イッチの身勝手やから慰謝料払って別れたらええ

95 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:58:45 ID:rl/i/axm0.net

死んでくれたほうが楽ってほんまそうよな

101 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:59:16 ID:47lnSUQqd.net

イッチ自分の親が認知症になっても見捨てそう

39 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:48:57 ID:XXiN9LdP0.net

>>31
ほんまにええんあ???

75 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:55:32 ID:F1fM9mh+0.net

向上心のある鬱ってどんな鬱やねん

20 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:44:18 ID:sQEwbGPf0.net

都合のいいレスにしか答えないし答え決まってるんでしょもう

61 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:52:58 ID:clCEd3Ts0.net

うつが原因のものは必ず治るから辛抱しろ
他にも要因あるなら別れろ

97 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:58:51 ID:ypXur3OWM.net

病めるときも、と誓ったやろ

誓いの重さが人間性の重さや

80 :風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/20(月) 18:56:18 ID:HjNcAL+90.net

>>67
イッチはどれくらい奥さんに気持ち抱いてるんや

133 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:08:03 ID:2Qvh2hg70.net

>>126
元々精神疾患持ちの女に寄り添ったのがイッチじゃないんか?
理解のある彼君だったっていってるからそのパターンやろ

93 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:58:23 ID:fo22QRrLa.net

イッチが既に鬱になってる気がする

135 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:10:37 ID:KMSt4ONnd.net

>>133
イッチは元鬱
結婚2ヶ月目で嫁鬱
この情報だけだとそうは思えない
そもそも鬱って再発するし自覚なかったりするんで
向上心だのに固執してるから典型的だと思う

49 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:51:08 ID:+adzp2s00.net

子供できる前にとっとと離婚しろ

113 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:02:15 ID:XXiN9LdP0.net

>>111
良い奴でありたいって考えちゃう 
やっぱ言われてる通り自己愛強いんだと思う

15 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:43:40 ID:BX0uthEA0.net

ひょっとして理解のある彼くん?
次はマトモな女ひっかけような

5 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:41:30 ID:wVPLVBHB0.net

鬱は伝染するからな
自分も鬱になってしまうケース多い

34 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:48:09 ID:XXiN9LdP0.net

>>29
つらない?俺のこないだ喧嘩して初めて暴言はいちゃったわ

103 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:59:30 ID:pMMbigRW0.net

自己愛の塊やん

7 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:41:49 ID:XXiN9LdP0.net

病めるときもいいけどそれ以外に信頼貯金が0になってんだよな 信頼貯金増やしてから病んでくれたらいいんだけどさ

29 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:46:46 ID:zFeF6lte0.net

>>12
うちの嫁鬱じゃないけどこれやで笑
ホンマ好きとかいう感情一切ないわ

77 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:55:43 ID:XXiN9LdP0.net

やっぱ離婚したほうがいいレス多いよな、ありがとうな。難しいなぁ

98 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:58:56 ID:57yzaBoVa.net

こういうやつが独身税導入しろとか言ってんのかな

125 :風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/20(月) 19:05:04 ID:HjNcAL+90.net

>>124
結婚やから次元が違うわ

110 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:00:41 ID:dwWqcyTB0.net

離婚考えるイッチを責めるのはかわいそうや
ワイもこの気持ちはようわかる
正論だけじゃ夫婦なんてやってけないのよ

24 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:45:37 ID:zFeF6lte0.net

酷くないやろ
自分の人生を失うことになるぞ

51 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:51:29 ID:XXiN9LdP0.net

自分のやる気を出す時にぐーたら嫁を見下さなきゃいけない これは俺の問題だけど

96 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:58:51 ID:XXiN9LdP0.net

俺としては落ちてく人は嫌い でも見捨てる自分はもっと嫌い あと根っこのところで嫁は良い人なんじゃないかって信じてる

10 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:42:24 ID:sQEwbGPf0.net

いいんじゃない
自殺しようが関係ないんでしょどうせ
嫌ってるお前と付き合い続ける向こうもかわいそうだよ

8 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:42:03 ID:/jhLO0C90.net

ええけどお前は自分が病気になった時捨てられる覚悟があるか?

30 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:47:20 ID:dbizoBlpa.net

何が辛いか聞いた?

124 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:04:35 ID:2Qvh2hg70.net

お前らも安易な考えで理解のある彼くんやろうとしないほうがええぞ
俺にはこいつしかいないって思うかもしれんけど錯覚や
まともな女なんて掃いて捨てるほどいるんだ

17 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:44:14 ID:qC+ujRCka.net

自殺でもされたら遺族に恨まれそうやな

41 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:49:24 ID:ES4cZnqrd.net

借金してたなら有りやな

48 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:50:58 ID:XXiN9LdP0.net

>>46
治療中 治るか知らんけど 薬のんでるだけで運動も何もしてないし

129 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:06:15 ID:DcJiLnai0.net

正直な気持ちを言えよ
オナホールが欲しかったけど面倒になったから捨てたいって
どんな言葉で取り繕ってもお前のレスからはそれしか伝わってこない

71 :風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/20(月) 18:54:37 ID:HjNcAL+90.net

>>60
0から1歩ずつやるしかないんやで

83 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:56:40 ID:F1fM9mh+0.net

これ多分レス乞食やなただの

86 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 18:57:08 ID:zFeF6lte0.net

>>82
まぁ死んでくれたら楽よな

131 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 19:07:40 ID:/Y2zoqkV0.net

嫁への感情がその程度ならええんちゃうか