【悲報】エアコンなしワイ、死の危険

1 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:35:05.25 ID:hpW+GLiz0.net
暑い🥵

50 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:46:56.83 ID:6TeTnYR80.net

室温38度までは大丈夫だよ!w

65 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:49:34.08 ID:7MPy62pk0.net

何言われても買う気なんやろ?

110 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:59:30.46 ID:qCXb/Q8M0.net

>>60
これ湿気でびちょびちょになるやつやっけ

32 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:41:55.99 ID:q+eb0OD20.net

窓全開で室温32.5
エアコンなくても余裕だわ

171 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:23:55.80 ID:hpW+GLiz0.net

>>168
2つで4980円と書いてあったが?

13 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:38:18.83 ID:Sgjc9BDgd.net

アサガオの種あげよか?

161 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:20:25.31 ID:hpW+GLiz0.net

>>160
控えめに言って死んでほしい

168 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:23:17.63 ID:ECOlC/qd0.net

>>141
わいコメリいったらおいとったで
でも画像のここ冷えは6,980やったわ
新型で7980くらいやったで

97 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:56:12.66 ID:uj3pydyo0.net

扇風機で十分

76 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:52:12.98 ID:jpnCFg5R0.net

>>56
電気代がちょっと安い以外に違いあるの?

101 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:57:23.48 ID:ECOlC/qd0.net

>>98
これ糞やぞ
わい去年かったけどうるさい、邪魔、すぐバッテリー無くなる、涼しくないで2回くらいしか使わんかったわ

86 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:54:11.71 ID:0kXu5IYdd.net

>>84
買えよ

115 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:00:39.20 ID:onCw/7qO0.net

>>105
家によってはそれで戦える感じやわな
真夏は辛そうやけど

176 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:25:20.35 ID:ECOlC/qd0.net

>>171
それは通販やろ

79 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:52:53.89 ID:uvGU5qG30.net

こいつここひえの回しモンやろ

56 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:48:25.48 ID:6TeTnYR80.net

今日の室温34.1度
まだ窓明けて、扇風機だけで耐えられる

でもDCモータ扇風機って良いねえ
もっと早く買えば良かった

38 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:43:33.66 ID:71yUdCmL0.net

6月にエアコンとか許されんやろ

121 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:03:06.58 ID:vvH9DNHI0.net

>>101
>>118
ほーん興味あったけど止めるわサンキューやでえ

104 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:57:59.84 ID:UOUJ/g9b0.net

ワイも空気清浄機横に向けて扇風機にしてるわ
これがないと死んでまう

87 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:54:24.99 ID:hpW+GLiz0.net

>>85
島忠行って来るは

138 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:13:01.63 ID:vjFYdhG90.net

ワイ、エアコンを入れる

すまんな

73 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:51:46.59 ID:6TeTnYR80.net

夏の暑さに体を慣らすためにも
6月中にはエアコンは入れない!
これが我が家のジャスティス!

3 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:35:58.69 ID:hpW+GLiz0.net

助けて…

103 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:57:48.52 ID:PJ1SNp++0.net

>>73
ワイも毎年7月に入るまでエアコンも扇風機も使わない縛りしてるわ
おかげで30度くらいなら涼しく感じる

71 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:51:04.35 ID:dU6EwoMjd.net

今んとこ冷風扇で快適やわ

158 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:18:31.71 ID:hpW+GLiz0.net

答えろくずども!

18 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:39:27.10 ID:hpW+GLiz0.net

ここひえってのを買ってもええか?

82 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:53:25.82 ID:w5hH4msz0.net

風通し悪いと今ですらもうヤバいよな

140 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:14:16.56 ID:Coh/eNSL0.net

悲報
ワイの部屋のエアコン壊れる

6 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:37:03.86 ID:DNOVOZY70.net

安い扇風機でも生き残れるで

27 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:40:41.71 ID:7MPy62pk0.net

>>18
湿気でジメジメやで

112 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:59:36.78 ID:vvH9DNHI0.net

>>107
カビ発生して喉に悪いぞ

20 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:39:38.09 ID:hpW+GLiz0.net

−12℃になるらしい

100 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:57:15.82 ID:ogAeYso90.net

パソコンなきゃ耐えられるけど冬の暖房いらずが夏に牙を剥く

5 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:36:36.10 ID:niLVQ/Uj0.net

この年まではどうしてきたんだよ
耐えてきたんなら大丈夫やろきっと

125 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:06:52.22 ID:ECOlC/qd0.net

企業も本格的に冷風扇に力いれたらええのに冷風扇うれるとエアコン売れなくなるからやらんのやろね

15 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:38:43.92 ID:PncecXef0.net

湿気がヤバい

178 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:26:08.71 ID:h5wxaxfB0.net

>>175
すごーい

159 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:18:46.42 ID:FdxY83yJ0.net

>>117
>>141
嘘やん…島忠の中に住んどるのか

93 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:54:51.34 ID:Z9z4bHDmM.net

>>60
ぬいぐるみでワロタ

163 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:21:08.95 ID:jeAMbd65p.net

>>160
こーして俺は熱中症で死んだ

131 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:08:11.72 ID:cRUWXEwU0.net

クーラーつけろ

108 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:58:49.17 ID:L5YQWOPh0.net

20年物のエアコンスイッチオンした
微妙に臭いわ

109 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:58:56.83 ID:7WmoVdrC0.net

冷風機とか言う地雷

162 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:21:03.72 ID:vjFYdhG90.net

ワイのイッヌもエアコンでご満悦や

49 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:46:21.38 ID:0kXu5IYdd.net

ダイソンの羽ない扇風機あるやん
あれって涼しいんか?

177 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:25:58.36 ID:hpW+GLiz0.net

>>176
店で値段違うなら詐欺やろ

34 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:42:27.84 ID:8XQorVR20.net

普通に危ないぞイッチ

107 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 14:58:46.87 ID:hpW+GLiz0.net

ワイは喉が弱いんやが夢のやつならかぜひかんか?
https://i.imgur.com/TxhxEnh.png

154 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 15:17:42.89 ID:m0Uncj2R0.net

もやし7とけ