神戸市長無能すぎて草

1 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:21:42.57 ID:48dz8Knf0.net
釣り場閉鎖
須磨水族園閉鎖して身売り  
王子公園王子動物園閉鎖で大学に誘致

なんやこのアホ

127 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:53:24.14 ID:jisWyyevM.net

インフラもあちこち劣化しとるわ

96 :風吹けば名無し :2022/06/14(火) 17:47:16.37 ID:Blr1XEkD0.net

アフィ臭いスレ乱立してて草

175 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:01:27.62 ID:wJ0qzkmmM.net

>>161
どうせ肉まん食うたらおわりやんかいさ
ガッツリ食いたいならグリル一平行くわ

44 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:32:28.49 ID:48dz8Knf0.net

>>39
神戸は財政難とかでなくて 
リアルガイジ久元による暴政や

115 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:51:50.45 ID:wJ0qzkmmM.net

>>109
福原のNNプーソしかいかんようになったで
金かかるは

24 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:25:56.47 ID:DtNO+pDS0.net

>>14
ひぇ

165 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:59:50.52 ID:Je11AzRq0.net

>>149
神戸を手懐けられる絶対的求心力がない大阪も大概なんやで
それが東京との差や

37 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:29:49.46 ID:mEo6NH+o0.net

自分も爺の癖に爺に嫌がらせするよな

38 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:30:07.17 ID:0Pds+A7za.net

>>14
あんまほかとの差別化要素ないとこやな
これは高い

133 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:54:16.10 ID:X2SY0ywk0.net

神戸どうぶつ王国あるから王子動物園いらんやろ
皆どうぶつ王国の方行くし

11 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:24:39.57 ID:2pQPb3sIM.net

あの変わった名字のおっちゃんにやって欲しかった

11 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:24:39.57 ID:2pQPb3sIM.net

あの変わった名字のおっちゃんにやって欲しかった

2 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:22:01.49 ID:48dz8Knf0.net

久元ほんまのアホですわ

180 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:02:14.72 ID:OylNg7aU0.net

>>174
神戸に行く釣り場ないやん🤣🤣🤣

170 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:00:33.63 ID:eKw4SQt60.net

ケーニヒスクローネホテルだけを信じろ!
ここ去ったら終わりよ

57 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:36:32.15 ID:VVgSC0PZa.net

須磨海岸
行きしは海岸目の前でワクワクして一日中遊んで
帰りは夕日をバックに潮が満ちて海岸がなくなってる

あれほんま風情あって大好きや

122 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:53:06.50 ID:yi92er5nr.net

三田民やけど神戸なんて滅多に行かんわみんな梅田にいっとる

21 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:25:53.17 ID:gHWZJnTF0.net

よく知らんけどさ
閉鎖やら身売りは不採算だからちゃうの

152 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:57:18.38 ID:n64tDZTm0.net

釣り場禁止についてもさっと調べたら2007年に大阪で起きた事故も関係してるらしいわ
ずっと前から禁止区域であることを伝えて立ち退いてもらう努力はしてたみたいやぞ

事故が起きて管理責任問われて訴えられて負けたら市税が流出するんだから禁止するのは当たり前だろ
釣りしたいなら淡路島いけってことだよ

166 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:59:56.04 ID:F2SNIGeLM.net

なーに大阪市よりマシ

61 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:37:40.38 ID:5y6O+4OZa.net

>>45
うーん

久元 喜造


67歳
当選:3回目
推薦:自民・立民・公明・国民
元神戸市副市長元総務省自治行政局長

46 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:32:55.59 ID:ylwvIY7H0.net

明石市長は失言以外有能なのにな

171 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:00:51.53 ID:48dz8Knf0.net

ベッドタウン横浜なんか産業何もないやんか
本社多数抱える神戸と一緒にしたらあかんやろw w

124 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:53:13.28 ID:eKw4SQt60.net

>>116
ミドリ電化が建ててくれたぞ

68 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:40:04.94 ID:EvDW7TVY0.net

釣り場なくなったのは痛いな
マックスはブンブンは息しとるんか?

149 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:56:33.38 ID:B5cRmCW1d.net

>>138
川崎は東京のベッドタウンとしても成功してるけど神戸は自分らで何とかする感が見苦しい

60 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:37:35.55 ID:n64tDZTm0.net

削減するのは賢いだろ
確かに神戸市って全国でも一二を争う人口消滅都市でしょ
これかの地方はこれがスタンダードになるよ

131 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:54:00.88 ID:48dz8Knf0.net

インフラ補修だけでええで
めっちゃ安い動物園のがええやろ

111 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:50:27.75 ID:Wu+/EaiaM.net

>>83
動物園はそのままで駅出てすぐのスタジアムが大学になって運動関係の施設が動物園北のゾーンに押し込められるだけやで

176 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:01:38.73 ID:eKw4SQt60.net

県庁は尼崎に移転でええやろ

15 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:24:54.49 ID:EupvxJ9f0.net

小池百合子とセックスしとけや

151 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:57:18.25 ID:zlhkap/v0.net

「神戸は大阪のベットタウンにはならない!タワマン建設禁止」

人口激減
全国ワースト1位
明石市に移住者多数

183 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:02:29.74 ID:wJ0qzkmmM.net

>>176
尼は大阪に編入や

159 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:58:54.91 ID:bWKv/EHOM.net

神戸の中華街とか汚すぎやろ
いつもねずみ走ってんで

30 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:28:42.59 ID:2pQPb3sIM.net

>>26
明石から新快速乗れば乗り換え無しで1時間かからんし

73 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:41:21.75 ID:n64tDZTm0.net

>>66
その憩いの場所すら維持できない財政になってるだけでは
子育て世代と子供は隣の明石市に流出し続けてるし、労働者は大阪に吸われ続けてる
昔の人口と税収を維持できてない現実を見ずに何を言ってるの

4 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:22:35.45 ID:x0Be65dK0.net

神戸の中華街には手出さないで

126 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:53:18.84 ID:n64tDZTm0.net

神戸市だけの問題じゃなくて日本の人口はかつてないペースで減少し続けてるのに今のインフラ、公共施設をそのまま維持できると思ってるやつは何を考えてるんや

155 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:58:19.75 ID:EFbBVQdT0.net

ワクチンは神戸早かったけど今となっては遅めの明石で良かったのかも

56 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:35:52.83 ID:1VSys64Ta.net

53 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:35:14.04 ID:Wu+/EaiaM.net

>>52
ジジイは食いなくても遺族から訴えられるから結局あかんのやで

78 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:43:09.46 ID:bubapQCha.net

>>73
言うて明石も神戸に企業をしっかりキープしてもらっとかないと維持できないのよな

173 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 18:01:10.30 ID:n64tDZTm0.net

>>160
だからこそ減らせるもんは減らそうとしてるんでしょ
市民の感情に従って放置して赤字増やしまくったらいずれその市民に返ってくるんやぞ
むしろ感謝すべきだろ

神戸を観光地にして栄えさせたいなら今後そうなるよう努力すればええやん
できないなら縮小していくのは当たり前の流れだろ

借金苦の家庭がこれまでどおりの資産保持して生活できるわけ無いじゃん
生活費もやべえなら車やテレビ売らないと行けないのは当たり前じゃん

14 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:24:53.84 ID:48dz8Knf0.net

須磨水族園1300円から3100円へ
これ

145 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:56:09.75 ID:Bxo8r/ZTa.net

>>121
全部ミニ横浜って感じやったのが震災でボコられた影響から立ち直れず今に至るって感じで余計に衰退してるで

123 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:53:12.42 ID:48dz8Knf0.net

>>119
そんなとこいかんでもアジュールにあるから
爺さんにはチャリで行けるかの話なんよ

106 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:49:38.47 ID:wJ0qzkmmM.net

>>84
潰した当初おにぎり屋しか見んかったが
あとパトカーが常駐
沖縄料理か😮‍💨

139 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:55:06.03 ID:48dz8Knf0.net

>>133
王子動物園のが触れるし有能やのにな

50 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:34:29.35 ID:Je11AzRq0.net

>>47
湾岸線通ればワンちゃん

22 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 17:25:53.33 ID:5Tb3ArvsH.net

>>19
有能