ワイ、ついにiPhone8から乗り換え🥺

1 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:04:25.90 ID:EuQzppQ20.net
もう限界や

45 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:21:16.65 ID:NwE4chIp0.net

まだiphone6つかっててすまんな

2 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:04:37.86 ID:q4LMCaRBa.net

何に乗り換えるんや

17 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:09:56.97 ID:liKz4bmZa.net

今seは1円やってるしね

15 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:09:34.77 ID:n2Mlkc690.net

>>13
ショップで買って保険入った方がいいんじゃない?

58 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:25:46.81 ID:8ypxdD4/0.net

Androidにしなよ🥺
Androidのぷゆゆの方が可愛いよ🥺

34 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:16:32.66 ID:Ppxer08k0.net

バッテリー限界だからってゴミバッテリースマホに乗り換えるのか…

55 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:24:38.45 ID:EuQzppQ20.net

>>52
ワイはバッテリー70%代や🥺

42 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:20:47.36 ID:DNOG+m6d0.net

iPhoneってアプデかけるとクッソバッテリー持ち悪くなるよな

41 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:20:09.96 ID:P9ziMRhH0.net

だったか

56 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:25:14.79 ID:wDcrpAv80.net

次のやつ指紋認証復活しねーかな

63 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:27:05.73 ID:wDcrpAv80.net

>>59
ぴえん🥺
そんな時間かかるんか
コロナ収まってマスク使わんし顔認証だけでええやろってなりそう

54 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:24:11.02 ID:Q3AkGWIp0.net

わいも乗り換えたいんやがSE2どうなん?

12 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:08:29.05 ID:yOKRtTvU0.net

>>6
分割なら月¥1000ぐらいの差やで

10 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:07:41.41 ID:yOKRtTvU0.net

ワイ、先週iPhone se2からiPhone13に機種変
画面大きいのはやっぱりポイントデカい、画面小さいと目が悪くなるからな

7 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:06:52.36 ID:8g0YyECXr.net

いくらした?

87 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:42:05.68 ID:LloLR/No0.net

SEだけはやめとけ
SEにするくらいなら安い12無印の方がまだいい

27 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:14:15.14 ID:liKz4bmZa.net

>>26
iPadは既にタイプcじゃない?

66 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:28:06.23 ID:EuQzppQ20.net

>>63
今年のはproはタイプCになるんじゃないかっていう噂や🥺
まぁ実際に発表されるまでなんとも言えんが🥺

90 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:45:12.47 ID:8ypxdD4/0.net

>>88
バッテリーがクソザコ
解像度がクソザコ
カメラがクソザコ
他の部分もクソザコ多数や

53 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:24:09.70 ID:ugzd/b68M.net

手が小さいからminiかseじゃないと片手操作出来ない

93 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:47:15.20 ID:g3KNpyuX0.net

>>90
サンガツ
バッテリーは改善されたって宣伝してたけどクソザコなのか
やめとくわ

32 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:16:15.48 ID:EuQzppQ20.net

>>31
OSのサポートどうなってるんや🥺

39 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:19:39.16 ID:C+pgU7tq0.net

乗り換えするならキャリアはどこがええんや?

83 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:39:16.24 ID:g3KNpyuX0.net

iPadでは側面TouchID実装しとるんやからiPhoneにも実装しろや😡
https://i.imgur.com/DoSxI8B.jpg

19 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:10:12.54 ID:Z99oZxqG0.net

12ミニやけど中々ええで
画面がめっちゃ頑丈😊

82 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:38:55.77 ID:KzGTvSFr0.net

>>19
発熱ハズレ機種勧めるなんて鬼の子やん

30 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:15:33.81 ID:EuQzppQ20.net

>>28
メルカリはどうや🥺

73 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:30:45.69 ID:VFI5CWgp0.net

画面録画の解像度いまどんな感じなんやろ

25 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:12:54.94 ID:EuQzppQ20.net

>>21
ほんまやで🥺

89 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:45:08.96 ID:DNOG+m6d0.net

>>81
言うほどノッチが縮小されても嬉しくないんよな🤨

11 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:07:41.75 ID:xgumtJPmM.net

もう8って色々遅かったりするんか?

68 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:28:47.46 ID:EuQzppQ20.net

絶対背面指紋認証が一番いいよな
精度も高いし
背面のりんごマークがセンサーとかおしゃれでええと思うんやがなぁ

31 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:15:42.87 ID:7WMGz3Tm0.net

ワイはまだ3GSなんやが行けるか?

16 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:09:44.04 ID:q4LMCaRBa.net

ぷゆゆきっしょ

6 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:06:29.92 ID:EuQzppQ20.net

>>4
高いもん🥺

14 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:09:18.31 ID:EuQzppQ20.net

4年半くらい使ったわ🥺

23 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:12:34.66 ID:ec0Wkuxxa.net

iPhone8難民って結構いそうよな
指紋認証とノッチのせいでiPhoneの最新機種に乗り換えられず泥に変えるのも躊躇してる

22 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:12:22.37 ID:liKz4bmZa.net

タイプc統一はさすがに来るやろ、次の次には

これ来るとpcAndroidiPhone全部まとめれるから悲願や😣

78 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:34:02.21 ID:dm1gK25S0.net

>>76
毎回騙されてるから 
もう何も信じられない

76 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:31:19.89 ID:5TGBLW990.net

EUの兼ね合いで来年にはタイプC確定なんやったっけ?

81 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:38:49.35 ID:o19/nW4Jp.net

iPhone14やで🥺

画像
https://i.imgur.com/onjk6GK.jpg

26 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:13:32.31 ID:EuQzppQ20.net

>>22
iPad無印も第5世代のまま耐えてるわ
早くタイプCにしてほしい🥺

67 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:28:06.95 ID:2bc6l7je0.net

円安で14はめちゃくちゃ高くなりそう

37 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:17:26.68 ID:EuQzppQ20.net

>>34
現状よりはかなりマシになるから🥺
ええiPhone出るまでの繋ぎや🥺

21 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:12:08.03 ID:yOKRtTvU0.net

画面内指紋認証が早よできればええな

44 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:20:55.32 ID:liKz4bmZa.net

>>39
普通にdocomo
自分のとこの回線は東京23でたり、北関東に行ったりすると通じないエリア出てくるから。docomoはそれが置きにくい

62 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:26:45.41 ID:8ypxdD4/0.net

86 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:41:26.32 ID:FiasxS/Qp.net

とりあえず携帯関係はもっとシンプルでわかりやすくしてほしいわ
ワイがバカなのもあるけど契約関係とか性能やプラン然り何もかも一般人からしたら複雑すぎる

69 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:29:45.36 ID:t4CxJa4I0.net

スマホのロック機能ってそんなに使うか?

59 :風吹けば名無し:2022/06/06(月) 05:26:04.12 ID:EuQzppQ20.net

>>56
今年のはまだ無理だと思うわ🥺
来年に期待やね🥺👍