今モンハンライズやってるんやが

1 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:40:38.29 ID:n8tazoQ30.net
MHWぶりにライズ触ってるんやがダレてきた

68 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:31:17 ID:VNNrWIutd.net

>>64
絶対嘘で草
それだけやり込んでる奴が傷つけ吹っ飛ばしうん地程度でやめねーよ

2 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:41:10.18 ID:n8tazoQ30.net

新操作が多いから覚えるのがめんどい&他の武器に乗り換えにくい

11 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:49:18.85 ID:4KzoARc0d.net

ライズはマップ糞すぎね

49 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:20:41.81 ID:E1FRbLSW0.net

PCでやったけどグラがしょぼすぎてハマれんかったわ
マルチなんか仕様もMHWより劣化しとるしエフェクもト過剰でモンスターの挙動見えないしテストプレイしたんかと

57 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:23:34.59 ID:sH1/QxYT0.net

>>52
最近のカプコンはPC厨になってるし、もうスイッチは切るんとちゃうかな

41 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:13:04.88 ID:CXW4UkKA0.net

>>40
本気で言ってるのか皮肉で言ってるのか判断つかない

37 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:07:50.37 ID:Bdoi5yW4a.net

ほんまに今月発売するのか
ってくらい全く話題にもなってないのが怖すぎる
モンハンそのものが本格的に終わってしまったのか

44 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:16:05.05 ID:QUO8Evhg0.net

モンハンブームを終わらせた問題作

23 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:54:55.57 ID:074QGEB8d.net

>>13
操作簡単なら簡単で嫌なんかよめんどくせー奴

10 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:48:24.06 ID:n8tazoQ30.net

>>8
なんか必殺技みたいなのが増えてるねん
それも4種の中から2つ選ぶとかあってどれが強いのか把握するのもめんどい

65 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:27:49.41 ID:074QGEB8d.net

>>59
いぬ

35 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:05:40.05 ID:ZnWOJ9Ki0.net

steamのIBはクソクソ言いながら惰性でずっとやってた人多かったが
ライズ出てみんなモンハン全然やらんくなったな

71 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:34:57 ID:E1FRbLSW0.net

>>68
1か月でログインしなくなったぞ
アルバトリオンが追加された時は好評で一時的に戻ってきてたけどそんくらい

42 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:14:23.44 ID:074QGEB8d.net

>>40
キモ

7 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:45:07.76 ID:hBkkZkwvd.net

>>5
ずっと校長の話聞かされてる感あるゲームはNG

26 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:57:53.13 ID:NVwa27w30.net

Switchでやってたけどsteamで出たらしいからセールきたら買うで
楽しみや

67 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:31:04 ID:MPcvDM18p.net

>>60
PCメインで他ハード全マルチって路線はあり得そうやな

>>66
初期とかマナーとして切断推奨されとったからな

62 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:27:22.70 ID:EBdn5ve4r.net

CAPCOMが任天堂ハードにモンハン出してる理由はモンハンというかIPの長寿化だから任天堂ハードには出し続けるよ
Wii Uがあんな惨状だったのにライズ作ってたからな
Switchがこんな売れてて次を作らないわけはないと思うぞ

ワールド路線とライズ路線の2ラインで動かす

45 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:17:58.69 ID:dGohZl770.net

>>40
辻本「マムタロトは大好評🤩」

70 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:34:25 ID:VNl4DDRq0.net

勲章コンプして百竜夜行ばっかやってたら大して上手くもないのにHR700近くなって恥ずかしくなって辞めたから早くサンブレイクきてほしい

48 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:20:21.21 ID:YpOIoj300.net

防衛戦みたいのほんま嫌い

46 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:19:47.06 ID:YpOIoj300.net

すぐおわって爆笑した記憶しかあらへん

33 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:03:09.76 ID:NuAZ3Tn1d.net

大剣かスラアク使えよ

8 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:45:11.16 ID:074QGEB8d.net

大剣ハンマー太刀しか使わんわ覚えるのだるすぎで

15 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:50:41.30 ID:wcosyic30.net

ジジイかよ2ndGでもやってろよ

38 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:09:14.69 ID:qAIoxL/pr.net

モンハンも閉じコンなったよな
操作新規は複雑だし
MHP世代がやってるだけだろ
DQFFと同じ道辿って終わるな

61 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:26:43.57 ID:YpOIoj300.net

Steamの夏セールはよこんかなあ
あと三週間かあ

58 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:23:50.85 ID:074QGEB8d.net

百鬼夜行は本当に本当に面白くなかったな
海外のキモスマホゲーみたいなノリ

21 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:54:35.37 ID:n8tazoQ30.net

あとな、今は後発組のために上位クエストまで通用するくらい強い武器が最序盤から配布されるねん
これで下位をさっさとスキップしてねって配慮なんやろけど下位なりに武器を育成する楽しみが消えてるんや
マジでさっさと上位に行くためだけの作業になってもうてる

60 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:26:20.01 ID:E1FRbLSW0.net

>>56
PC勢としてはそれが理想だけど流石にモンハンで国内市場捨てるような真似しないと思うんだよな
日本はPS5もXBoxもPCも普及してないから丸々捨てるハメになるもん

31 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:01:55.34 ID:n8tazoQ30.net

>>29
それはそうやな
ライズはゴチャゴチャしててそのターン制ポチポチバトルすらおろそかになってもうてる
糸でモンスター操縦するやつとか毎回やるのめんどいわ

5 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:44:09.17 ID:074QGEB8d.net

そうそうモンハンってジョブチェンのたびに操作覚えるのだるすぎ
その点ff14は気軽にジョブチェンできるから良い
イッチもそんなゲームやめてff14始めるぞ

6 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:44:41.48 ID:+6cEceAnd.net

おじいちゃんやん

9 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:46:23.39 ID:074QGEB8d.net

>>7
たとえ通りなら
子供おじさんには難しい話なんかもね大人向けやから😓

32 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:02:43.53 ID:GU49wMLSr.net

>>30
ライズとクロスは操作簡単にしようとはしてたで
ワールドは狩技も虫もないからむずかった

36 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:06:01.98 ID:n8tazoQ30.net

昔はランスが好きで使ってたんやが他の武器が色々便利に派手になっててうーん…って感じや
太刀のカウンターとか前からあったっけ、ランスはカウンター突きが気持ちいいのに他でもできるなら意味ないんよな

52 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:22:25.95 ID:E1FRbLSW0.net

PS5が爆死してるしMHW2でても5,6年後やろ
次もSwitchでキッズ向けモンハンやぞ

16 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:51:29.29 ID:8fgsp0js0.net

ガチャを回す為の素材集め用の装備作る為にクエストするみたいなんになって投げた

25 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:57:05.46 ID:n8tazoQ30.net

>>23
あんなんクールタイムが切れた順にスキルを発動するだけの脳死ゲーやん
最新のコンテンツやってる人らはもっと難しいんやろけどそこまでやる気にならん

29 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:58:23.63 ID:074QGEB8d.net

>>25
モンハンもそんなに脳使わんよ
モンスターが攻撃してくる→よける→攻撃
ただのターン制ポチポチばとる

27 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:57:54.62 ID:ocFb2tLM0.net

チャアク以外はそう面倒でもないやろ

34 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:04:27.57 ID:uKUOZ79sa.net

サンブレイクで更に操作増えるぞ

69 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:32:47 ID:+Qnmydjt0.net

PCメインになったらどうなるんやろうな
みんな馬鹿正直にMOD縛ってエンコン参加してくれるんかな?

55 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:22:58.58 ID:YpOIoj300.net

エフェクトは段階的に調整させてほしいで

39 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:11:48.10 ID:Bdoi5yW4a.net

ちなワイは普通にMHW2待ちやで
PS4もスイッチもハブされるから超絶ハイクオリティで
MHWで実現しなかった水中も復活の文字通り
歴代史上最高峰の狩猟体験ができるモンハンになると信じとるでカプコンはん!

14 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:49:54.63 ID:+GhvzMAJM.net

お守りガチャで冷めたわ

47 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:19:52.36 ID:cmJTK05va.net

百竜とかいうゴミオブゴミはサンブレイクには来ないでほしい

28 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:58:08.77 ID:n8tazoQ30.net

>>24
ワールドは野良とも遊びやすくてよかった

24 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 06:56:08.11 ID:sNtvy8mVa.net

なんやかんやワールドの盛り上がりはあった

40 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 07:12:07.02 ID:g1pNjAP/0.net

なんだかんだでアイスボーンの導きとマムは神コンテンツだったわ
ワールド2はよでないかなぁ