川越市「あっ税金1万千円多く取りすぎちゃったw返さないけどご理解よろしくねw」

1 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:45:08.77 ID:i3ZfBBBEM.net
ミスで18人から税金過徴収、返還は16人…川越市 2人から過徴収の計1万千円、返還せず理解求める予定

 埼玉県川越市は24日、土地の評価方法の誤りが原因で固定資産税と都市計画税の課税ミスがあり、169万円あまりを返還すると発表した。

 市資産税課によると、土地の評価方法の誤りは3月に課内で今年度の評価作業をしている中で発覚。評価する土地に接していない路線の路線価を基に税額を算出し、徴収していたという。ほかにも同様の誤りがないか市内全域を調査したところ、1996~2021年度に計18人から過徴収していたことが判明。うち、地方税法や市の返還金取扱要綱に基づき、02~21年度分の返還を決めた。対象者は16人で、返還金額は利息などを含めて計169万3300円。

 96~01年度に計1万千円を過徴収した残る2人については、法律などに根拠となる規定がないため返還せず、本人に課税ミスがあったことを通知して理解を求める予定。

 また、10人の評価税額が実際よりも低かったことも判明した。法律では5年前までさかのぼり徴収可能だが、市側のミスが原因のため、市は17~21年度の不足額計18万4500円を請求しないとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a50fe693d7e01ea2f00a17f4382b07c8f77ec8

5 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:47:42.93 ID:QerULlB00.net

4320万も返さない気持ち伝えればよかったのでは?

8 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:52:02.75 ID:i+TvNtvk0.net

小江戸が潤うぞ良かったな笑

46 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:32:36.22 ID:Cicv0VA+M.net

4000万個人に渡したら個人情報晒してまで全力で取り返しに行くのに、逆のことが起こったらこれとかダブスタにもほどがあるわ

33 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:10:39.68 ID:G4PwZ4fia.net

バカじゃねえのさすがに返せやアホ

41 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:19:23.15 ID:PnWdAwgOM.net

じゃあ市職員も1千万円分おまえの給料減らすって通知来ても理解するんやな?

28 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:03:30 ID:KN6GGnAL0.net

誤解される方にも責任があるんやしお互い悪かったどっちもどっちってことに手打ちにしようや

21 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:59:37 ID:iL3U7mOM0.net

田口くんも理解を求めれば良かったんか

14 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:55:44 ID:mKO90xGj0.net

アフィ

29 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:05:49.84 ID:7VjTslz90.net

1000万に見えるの不思議よなー
あの町が2000円ポケットマネーで出したことは地方公務員法的に大問題と思うけど、世間もそこはスルーなんやから、市長がポケマネで1万くらい払ったれよ

27 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:03:29 ID:jafP+BEn0.net

法律に抵触してないのになんで返さないと行けないんや?ってなんJ民みたいやな

50 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:34:58.25 ID:qfWTf+P7a.net

11000円でもあかんやろ😅

15 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:56:39 ID:wR4hSbOOd.net

よく核とか落とされてるし
1万円くらい許してやれや

54 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:40:33.86 ID:BtT4TSe5r.net

発表するだけ偉い

52 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:37:47.02 ID:kQ1gvq6A0.net

役所側から返還する制度がないから返還請求してね!って記事かなと思ったら悪質で草

39 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:18:14.47 ID:sPDLYb71d.net

これ後の課税に充当するなら分かるけどしないなら頭おかしい

3 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:46:16.42 ID:JxIR59gf0.net

理解を求めるは草

3 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:46:16.42 ID:JxIR59gf0.net

理解を求めるは草

13 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:55:35 ID:sbRQWv2R0.net

本物の税金泥棒じゃん

34 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:10:47.52 ID:Vb68j8IL0.net

1千万

43 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:23:44.31 ID:KN6GGnAL0.net

>>41
こういうちゃんと文章読めないやつに叩かせる為の表記だよなこれ

10 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:55:04 ID:P1sEJ6DA0.net

一千万に読み違えるやつ多数いそう

38 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:18:05.97 ID:dwTteadm0.net

税金たかり虫

36 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:17:11.79 ID:msGbkoov0.net

確かこの評価額が原因で土地も家も手放して路頭に迷った奴いたよな
しかも全額返済には応じないと言うクソっぷり

24 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:00:33 ID:/VT6hGMv0.net

埼玉土人らしいやw

22 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:00:05 ID:2vzFtA9P0.net

>>19
懐かしい

23 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:00:22 ID:3KoEec0g0.net

川越シェフ最低だな

45 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:29:02.84 ID:EwbsYKzl0.net

金融機関では絶対に許されないやつじゃねーか

16 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:56:46 ID:HUsuOc0I0.net

埼京線と西武線の駅と駅舎と駅前再整備すれば?離れてて不便だし。

11 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:55:11 ID:A0+7kUOZa.net

市から間違って振り込まれた金は返さないと逮捕されるんやろ?
この場合は役人が逮捕されるんか

53 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:39:38.01 ID:fD8TA3G00.net

4630万も返す規定がないから返還する必要なくない?

18 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:58:05 ID:rrK2aX4Ta.net

>>14
ダッピ

4 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:46:43.54 ID:VBMHIHKua.net

1千万円に見える定期

31 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:10:02.63 ID:2G4WlYwj0.net

田口「理解を求める」←これが許されなかった理由

25 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:00:39 ID:jZFuTM6w0.net

追徴課税があるなら追徴返還しろや無能の中世ジャップランドが

2 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:45:51.87 ID:pZigY3eR0.net

めちゃくちゃやな

44 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:25:59.51 ID:7t9eF+Hs0.net

川越駅前だけ栄えてるけど離れると何も無い
ぶっちゃけ所沢とか越谷あたりの方が都会だわ

51 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:36:59.85 ID:EwbsYKzl0.net

11000円くらいなら大した間違いじゃない、みたいな認識なのかね?
1円違ってても許されないのが当然なんじゃないのか、こういうのって?

というかさ、法的根拠がないから返さないみたいなアレだけど
間違いがあっても決して返還してはならない、と規定されてないなら
当然返すべきだよね、常識として

42 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:23:15.81 ID:rBTfjW6v0.net

公務員とかいう無能が鳴る職業

9 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:53:38.27 ID:L1YB7CI10.net

仕事舐め過ぎてて草生える

12 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:55:13 ID:8MPnjEoS0.net

頭おかしいのか

7 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:49:44.08 ID:Ne7LN2Xz0.net

返せやゴミ

40 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:18:43.74 ID:TZCaJ6tR0.net

草ァ!

48 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:33:47.21 ID:U/akseD50.net

一万円と千円の11000円定期

47 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:33:07.51 ID:Cicv0VA+M.net

>>10
ごめんワイだった
脳死やったわ死ぬわ

6 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:47:44.94 ID:O2pQtYQ+M.net

ナメすぎやろ
これで一部上場企業を基準にした給料貰っとるんやから呆れるわ

35 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:11:35.33 ID:mN/yRz9+0.net

川越市長「まぁ、これで一杯やりましょうや!w」万札ビラ

役員「ギャハハハハハハハ!!!!w」

17 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:57:41 ID:+CQB5t2La.net

終わりだよこの国

20 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:59:06 ID:tBvQrNTd0.net

理解を求めるは安倍仕草やろ

37 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 06:17:12.35 ID:jafP+BEn0.net

>>31
田口は犯罪で川越市は合法や

19 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 05:58:26 ID:F8SfnhdR0.net

>>4
>>10
ケリブンッジ大学のコピペ
以前以下のもなのようが出回っしていまた。

「こんちには みさなん おんげき ですか?

わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の
ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき
その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は
めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく」