ワイ、この描き方見ると無性にイラつく

1 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:04:47.30 ID:kD86I2v90.net
きらい

42 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:18:19.44 ID:1AKrvh1g0.net

前髪を貫通する目きらい

111 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:39:09.36 ID:LG/1EdN30.net

よくわからんけどお絵描きの参考になりそうだからこのスレ保存しとくわ

158 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:55:47.47 ID:a0TSEqxw0.net

イッチ彼女おる?
おらんかったらワイと付き合わん?

39 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:17:02.96 ID:Z05eITHl0.net

>>6
中指と薬指は筋繋がってるから無意識にパーしてるとくっついてるで

154 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:55:04.59 ID:pdbPnsRXr.net

塗り方教えてくれ

93 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:32:18.80 ID:H64cuIsed.net

>>90
エロ上げなきゃ意味ないよ

184 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 22:04:55.33 ID:mD978d2B0.net

水彩で人物描いとるんやけど、肌とか何色乗せていいか分からなくならんか?
暗いとこに深緑思い切って乗せてみたりしたら乾いた時には意外と良い感じになってたりするし、よーわからん

アニメっぽい絵に色載せる場合はもっと難しいいろんな色載せたらアニメ絵ではなくなりそうやし

95 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:32:46.61 ID:oTOXzLKO0.net

でも漫画的表現を否定していくとバタ臭いアメップのイラストみたいになるで

38 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:16:23.97 ID:kD86I2v90.net

>>33
ワイが描いとるで
ありがとう🥲

34 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:15:27.82 ID:4H7+3QpW0.net

白髪とか色素薄い系なら可愛くて好きやけど

144 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:50:24.09 ID:LqSdwpwo0.net

案の定しでぼートレンドのハリポタに便乗してるやん

51 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:20:06.15 ID:IuP/PH9I0.net

八重歯が唇と同化してるやつ大嫌い

9 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:07:11.78 ID:hmnYzRH10.net

それイッチが老化してるだけだよ

130 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:44:34.78 ID:zhxNXrRp0.net

あと自分でも迷うのが眼鏡をかけてるキャラを描くとして
フレームやレンズの外周部分が目に被る時にそこの部分だけ消して目を見せるのか
フレーム部分も全部描くのかいつも迷う

166 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:58:21.14 ID:Oz4ZsHGt0.net

こここここんこんこんのこん!
こんこんこんこんこんこんこんこん!!

41 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:17:37.32 ID:kD86I2v90.net

>>36
まつ毛が白いならわかるんやが、なんで黒いまつ毛でこうなるのは許せんのや🥲

173 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 22:00:14.18 ID:Nrq+6ecxa.net

>>159
こん!😍
イラスト上手ですね✨

78 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:28:23.13 ID:zhxNXrRp0.net

>>73
向きやと思う
口は開いてるのに唇は分離してないという
開いた口だけが正面絵のような描き方で
横向いてるのに唇は開いてないっていう指摘かと

28 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:11:47.96 ID:kD86I2v90.net

>>21
そんな意味があったんか
知らんかったわ…

136 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:46:53.72 ID:kD86I2v90.net

>>132
こんな所でブツブツ言っとるワイのフォロワーがそんなおると思うか?
ワイは絵上げてもいいね2桁の底辺や…😢

71 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:26:23.10 ID:CC7c1a/Ep.net

ワイは腋に湯気かいてモワッモワッとしとる表現が嫌いや

70 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:26:06.19 ID:SxcW3K8Yd.net

>>61
テカテカ肌自体がエロいのは分かるけど節操ないと逆に萎える
汗かいて上気してるような状況でもないのにテカってると常にオイル塗ってるんかいってなる

60 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:22:44.41 ID:f5Ge7gAV0.net

プリキュアのまつ毛も苦手や
ムカデの足にしか見えん

103 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:36:11.86 ID:1AKrvh1g0.net

どんなに構図凝ってたり塗りに力入れてても手がしょぼいと残念な感じになるよな

141 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:48:43.72 ID:kD86I2v90.net

>>135
流行りに乗っかってすぐクロスオーバーさせる絵師苦手や
その取り巻きも苦手や
でもTwitterは数字が全てやから…😭

61 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:22:49.28 ID:kD86I2v90.net

>>56
テカらせるの楽しいのはめちゃくちゃわかるわ
エロ絵描くようになってから肌に艶を出せる楽しさを知ったけど、やめ時がわからんわ

125 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:43:18.73 ID:oFI1Wvo+d.net

言うてマスカラも色重ねてグラデかけたりするし
その辺のデフォルメだと思えばそこまで不自然では無くない?

7 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:06:35.57 ID:kD86I2v90.net

>>5
パッと見可愛いんやけどな、自分で描こうとは思わんわ

91 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:31:43.62 ID:LBkyilZj0.net

絵やからなあ

19 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:09:40.23 ID:kD86I2v90.net

>>13
せや

182 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 22:04:44.85 ID:cHC7In0D0.net

👃

138 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:48:01.73 ID:zhxNXrRp0.net

言葉巧みに上げさせる者の意図に乗ってはいけない
別に話だけでも栄養になるんや
意見交換をしたいのであって自作品の品評会をして欲しいわけではない

35 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:15:59.83 ID:kD86I2v90.net

>>32
一昔前の絵に多いよな
ワイもあれ苦手や

183 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 22:04:46.41 ID:GFEtB97Dd.net

>>176
グロスクリプトが悪いんやワイは悪くない
この絵はそうやな、当たり取って大体の影決めて雑線画+塗りや
前はアナログで線画描いてからやったけど直すの面倒やし気が向いたらしかやらんな

140 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:48:24.83 ID:LBkyilZj0.net

>>136
2桁十分やん
好きでいてくれる人を大事にしーや

143 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:50:18.90 ID:qaA7QZcJr.net

>>130
眼鏡フレームと目の彩度明度を合わせたらどうや

84 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:30:11.02 ID:ezZG9KyR0.net

>>78
何を表現してるか分かりゃええと思うけど、気になりだしたら止まらんのも分かる

172 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:59:57.88 ID:kD86I2v90.net

>>146
眼鏡描くの苦手やから参考になるわ

49 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:19:53.41 ID:kD86I2v90.net

>>42
目とか眉毛の見え具合って難しいよな😢
昔、オオカミ少女と黒王子って漫画の眉毛の描き方が、まさに見せ方の葛藤してる感じやったわ

179 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 22:02:47.26 ID:a0TSEqxw0.net

イッチデートはどこ行きたい?

90 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:31:38.52 ID:kD86I2v90.net

>>81
エロは描いとるがどこにも上げとらんよ

178 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 22:02:39.94 ID:kD86I2v90.net

>>171
最近メンヘラ絵よく見るよな
バカうどんとかびす子が火付け役になったんやろうか
それとも時代的なもんなんか?

75 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:27:23.49 ID:kD86I2v90.net

>>66
違ったんか
ワイは東方絵の弱小絵師や

171 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:59:54.09 ID:H/KYrHwk0.net

twitterで大量にある目ぼかしてイキリ顔のメンヘラっぽい感じの絵柄ほんまきらい

27 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:11:25.22 ID:VDaXRcQS0.net

初めてみたわ
具体的に誰や

66 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:25:06.39 ID:UTe/OQii0.net

>>62
今見てきたら違いそうやった
やっぱ教えてくれ!

30 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:14:28.90 ID:kD86I2v90.net

https://i.imgur.com/mD3vlKw.jpg

ワイはこう言う目が好きなんや😢

56 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:21:26.77 ID:Eb8Lg4Sj0.net

>>32
これやると簡単に艶っぽくなるから許して😢

101 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:35:08.97 ID:WNcV+HJd0.net

一時期Twitterでお絵描きマンやっとったけどTLに流れてくる流行りの絵がどれも気持ち悪くてやめたわ

2 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 21:05:02.21 ID:582KakW80.net

わかる