鳩山由紀夫「アメリカがウクライナに武器を提供するのをやめれば停戦できる」

1 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:10:56.43 ID:p0qabWwL0.net
https://i.imgur.com/LFJHYph.jpg

64 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:30:01.30 ID:KWWLWveU0.net

>>49
マジか😭

73 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:31:15.59 ID:KWWLWveU0.net

>>53
2兆?なんやそら

130 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:08:39.57 ID:cymtcu4U0.net

ウクライナ側で悪い流れ作ったのは大体前政権やな

90 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:48:04.83 ID:Ki7e/PSMa.net

>>72
アメリカの犬になったら民主主義と基本的人権と文明的な暮らしがもらえるけどロシアの犬になったらなにをもらえるんや

71 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:30:50.49 ID:hX9IX1610.net

この世代周辺の左翼界隈ってガチで諸悪の根源はアメリカて世界観なのよな
ナチュラルにウクライナの主権とか無視するのヤベーわ

114 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:03:15.75 ID:KSBTVa0f0.net

ワイのID強そうやないか?

57 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:24:55.70 ID:1qllM59Ld.net

>>54
ハシゲは上海電力の件みても中国やろな

17 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:17:08.25 ID:08VgUdbn0.net

アメリカが一番得してるよね
ということは・・・

86 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:45:31.00 ID:VS91PFKh0.net

仮にそれで停戦まで行っても正式な宣戦布告してないから戦争ではないのでロシア側は責任を負う必要が無いとか言い出しそうやな

18 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:17:08.60 ID:NvBw2rjX0.net

>>13
そうやろ

107 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:01:01.63 ID:cymtcu4U0.net

>>104
それは前政権やで
それを選挙で打倒したのが現政権や

69 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:30:37.89 ID:xZd4Q2uNd.net

ウクライナ人は自分で解決できない弱者なんか?

76 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:38:14.71 ID:c/2+Lj5F0.net

>>71
学生運動の延長線にいる奴等やから米が関わる政府は全部敵やで

54 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:23:52.49 ID:6l5F3ilz0.net

メロリンキューとかこいつとかハシゲとか何らかの勢力の浸透があるんか

72 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:31:11.03 ID:vAF0MsM/d.net

>>66
アメリカの犬になった日本みたいにロシアの犬になればええんやで

25 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:18:29.07 ID:c/2+Lj5F0.net

伊達に辺野古基地移転を地獄しとらんっちゅうことやな

89 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:46:09.34 ID:dgQWSu9n0.net

終戦の日

67 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:30:33.45 ID:g8zxTlRrd.net

言葉濁すくらいなら突っ込んでくんなよ
降伏してくださいってはっきり言えよ

100 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:54:51.32 ID:xv09w74p0.net

ただの代理戦争だよな

39 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:20:41.38 ID:2UcOdnYRd.net

>>15
世の中をパヨクとそれ以外で切り分けてしか認識できん1bit脳のお前に言っても無駄やろうけどそもそもウクライナ側に国の統治を維持する実力がなくて国内で反乱起きまくってるんやからより国力の大きいロシアの統治下に入るほうが平和維持の面からも利点があるんやで

124 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:06:55.52 ID:5fyR+Vfe0.net

>>39
パヨクで草

121 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:05:24.76 ID:5YKbVaJJM.net

>>113
そりゃ「戦前の日本は戦争しなかったら良かっただけなのに何で戦争したの?」とか言ってるレベルやしな

2 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:11:05.24 ID:p0qabWwL0.net

正論やね

13 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:16:01.58 ID:sSrjJX7td.net

ウクライナは大人しく侵略されてろってことか

46 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:21:57.74 ID:KWWLWveU0.net

軍産複合体のためとか言うてるけどウクライナ金ないやん?

134 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:09:52.35 ID:emLd2SAjd.net

鳩山に拒否反応示してキェー!ってなっとるガイジどもマジでキモすぎやんか

40 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:20:41.68 ID:V5P7NG6i0.net

元民主が悪いとは言わんが外交だけはどの口が言うとんねんって話やろ

45 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:21:44.00 ID:VrXKx6tFd.net

>>30
これから落ち目のアメリカ側と心中したいほどのアメポチなん?

106 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:00:35.44 ID:9sDXbNpxa.net

>>103
代理戦争は双方代理である必要はないぞ

123 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:06:12.33 ID:5fyR+Vfe0.net

>>3
虐殺されろってことだよ
皆殺しにされれば争いはなくなるやん

85 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:45:03.05 ID:rHSQRiKR0.net

ウクライナと同じ狙われてる側の日本に住んでるやつが降伏しろとかほんま頭悪いと思う、侵略成功したら侵略を企んでる国は更に勢いづくやろうし世界は繋がってるって思わんのかな

103 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:58:55.90 ID:mkQG+WsFa.net

>>100
侵略者はロシアなんだから代理でもなんでもないでしょ

82 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:41:42.93 ID:luH1Z3W80.net

ウクライナに武器を送るなって主張はロシアを攻撃しろって主張と釣り合うくらい変な主張やろ?

127 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:08:11.96 ID:wi3yLkQ00.net

サンキューポッポ

118 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:04:41.54 ID:wJgzso8s0.net

>>112
ゼレンスキーが去年東部をドローン爆撃してるのも事実やし
自分が無知なのを妄想とするのは良くないで

31 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:19:34.99 ID:gw8dBYPu0.net

>>24
そんなのアメリカが許すわけ無い
中国弱体化のために日本人が死滅するまで抵抗させるのがアメリカのためになる

101 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:56:25.61 ID:tiHFuUgW0.net

頭の中にEUが存在しないガイジ

4 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:12:03.52 ID:z557/8Tn0.net

ロシアがウクライナから出ていけば停戦できるんじゃないかな

94 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:51:05.06 ID:TngtKNjbM.net

>>90
平和憲法も貰えるぞ☺

96 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:51:49.75 ID:mVVTJAiYa.net

>>94
それはもらえてないアメリカの犬の国の方が多いからノーカンや

129 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:08:33.84 ID:+vf1SwsQM.net

核なしルールでやるならロシアレベルでもウクライナすり潰せないことが意外だったわ

129 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:08:33.84 ID:+vf1SwsQM.net

核なしルールでやるならロシアレベルでもウクライナすり潰せないことが意外だったわ

115 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:03:26.05 ID:V5P7NG6i0.net

>>109
ならんやろ名実共に目的の確立が後付けやんけ

30 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:19:11.35 ID:SC4Ng5jk0.net

もし今も民主党政権だったら日本って完全に中国側だったんやろ?
ゾッとするわ

120 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 17:05:23.11 ID:luH1Z3W80.net

>>104
代理戦争ならもっと初期に大規模な武器支援しとるはずやろ
アメリカが支援したとか東部での弾圧とかロシアのプロパガンダを飲み込んだ上で論理を組み立てるから間違った結論になるんや
ウクライナが戦うための武器をくれって主張するから支援しとるだけやぞ

27 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:18:56.19 ID:mujRFsvud.net

停戦?w

80 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:38:45.54 ID:F/QLXPNB0.net

>>71
キューバとか南米でのアメリカの所業酷いからな
そら悪の帝国って印象にもなりますわ

48 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:22:28.96 ID:PPeQmj3Ed.net

>>46
アメリカの金でアメリカの軍産複合体が儲かってんだろ

32 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:20:03.46 ID:NvBw2rjX0.net

無理して損耗してくれた方がアメリカチームの利益になると思うので、ロシアを弱体化させるためにウクライナのオス共は死んでくれ

44 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 16:21:32.25 ID:FU0mRs1Yp.net

ウクライナが負ければ戦争は終わる理論