スパイファミリー←いや「アーニャがかわいいだけのロリコン萌えアニメ」だよね?????

1 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 23:57:05.57 ID:4FlBeSyBp.net
これ

68 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:09:29.85 ID:gzGm4+5m0.net

>>51
ワイはロイドさんすきやで
本作でいっちゃん優しい人なんやない?殺しに手を掛けないしな

40 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:04:08.39 ID:3/OM/eODa.net

>>27
節穴もええところやな
ロリコン向けならワイはいくらでも知ってるわ
これは女が描いた女向け漫画というか少女漫画だな
ただの少女漫画をジャンプに乗せてるから新鮮に見えるだけの凡作なんだわ

211 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:40:14.36 ID:qwJbkFbw0.net

もう信者もアンチも語ることないんやな…

8 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 23:58:23.18 ID:+WLRWYh80.net

アーニャも一果もかわいい

105 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:15:24.57 ID:xabhnjnqd.net

>>91
アーニャが上品とは言わんが、クレしんと同カテゴリは笑うわ

136 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:21:32.73 ID:xabhnjnqd.net

少女マンガ要素もあるってだけで、その分析も的外れだぞ
少女マンガとして推すなら古橋監督なんかに普通は任せん

46 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:05:22.24 ID:8cBgfkhPd.net

>>41
ヨルが射殺され重体するまで

110 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:16:08.63 ID:8cBgfkhPd.net

>>108
それはない

29 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:02:13.00 ID:8cBgfkhPd.net

>>26
まだ早い

82 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:11:34.72 ID:8cBgfkhPd.net

>>79
俺もそう思ってた

97 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:14:18.16 ID:3/OM/eODa.net

>>96
出たなワンピカルト

86 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:12:48.43 ID:6DWtOH8B0.net

やたらスレ見るけどまた無理矢理持ち上げようとしてんのか

94 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:14:02.71 ID:vNSdJw6s0.net

アーニャの声優がエロゲの人って聞いて悲しい気持ちになったんやが

47 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:05:28.57 ID:ZHK8bsyS0.net

イッチすごい嘘つき

117 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:17:11.49 ID:7zO5GYhA0.net

ロリコン犯してぇ

202 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:36:15.67 ID:rDIv7weo0.net

>>194
あれで火傷したら普通に暴行の犯罪やしイカれてるわ

51 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:06:07.11 ID:8cBgfkhPd.net

>>45
海外はヨル人気
ジャップはアーニャ人気
ロイドは空気

154 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:24:51.74 ID:8cBgfkhPd.net

ヨルの声がなぁ…

30 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:02:15.96 ID:8LfL7p4F0.net

殺し屋サイコ女じゃ抜けない

129 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:19:11.95 ID:8cBgfkhPd.net

>>123
進撃で一生シコってろ

119 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:17:49.05 ID:bvDgQNjz0.net

>>58
1970年代とかやろ

231 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:50:13.48 ID:bXd0iSFE0.net

アーニャの頭部デザインがチャイナすぎるんだよな
おそらく完結前に成長してヨルから学んだ格闘術で戦うで

43 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:04:45.74 ID:8cBgfkhPd.net

これ日本で1番売れたロリコン漫画らしいな
今度ギネスにも認定されるらしい

100 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:14:37.66 ID:1D3wSx9r0.net

ロリコン萌え~

10 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 23:58:38.50 ID:0JQY8G0md.net

>>7
それは違くね

85 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:12:36.81 ID:3/OM/eODa.net

>>84
あれはロイド様ヨイショ舞台装置やし

230 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:49:17.64 ID:bph/kQZU0.net

カスアーニャbotしかしらん

19 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:00:05.33 ID:UyuArkH30.net

そうだけど?

212 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:40:24.54 ID:7V3eXjeMM.net

>>205
リボーンになんの恨みがあるんだよ😡 ドラゴンボール→リボーンと歩んだ俺の厨二の歴史をさぁ 貶すような真似しないでくれるか?

107 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:15:50.12 ID:RVLzNLv40.net

せやで

228 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:48:54.62 ID:EB6Btifl0.net

この子は私の娘です!
のこういうの女は好きなんだろ感すごいよな

141 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:22:53.97 ID:SG2DxS+Ka.net

>>138
脚本じゃ無くて映像いいアニメやん

11 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 23:58:41.87 ID:mFehmbDT0.net

ヨルがいるだろ

116 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:17:07.62 ID:3/OM/eODa.net

作品もだけど汚い売り方にそれに飛びつくファン全て下品だろ

美しいと思えるのはストイックに金になる女性人気を獲得しようと必死にスパイファミリーとかいう少女漫画を書き続ける作家とそれを支える集英社たちだな

220 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:44:17.22 ID:xabhnjnqd.net

思ったより平和だなここ

195 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:34:27.51 ID:3/OM/eODa.net

リボーン世代のジャンプおばさんが今のアニメ業界最大の購買層やぞ

126 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:19:00.91 ID:A7RamN5N0.net

ははうそつき、笑顔役に立たないニヤニヤ
ここすき

213 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:41:40.96 ID:1U2h73gX0.net

リボーンは王道バトル漫画だったから小学生男にも人気あったな
ガチャのリングとか集めてたわ

155 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:25:03.75 ID:3/OM/eODa.net

>>106
アニメ見てねーからカラーか分かんなかったわ

>>112
言われてみればフルオートの銃バンバンしてるし1970以後やな

240 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:53:39.72 ID:sFXn2dux0.net

薄い方が消費するにはいいだろ
いちいち重いもん食ってたら胃もたれするんだよ

83 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:11:53.47 ID:8cBgfkhPd.net

>>81
誰もエロ目的とは言ってないが

182 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:30:38.17 ID:kFFR4kM60.net

キモオタおじさんズが関わるとロクなことねえな

229 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:48:55.38 ID:ezh2v5gi0.net

設定はなんか重そうなのに
話は徹底してコメディで振り切ったから
薄さとかその辺はしゃーないとこある気はする

33 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:03:07.53 ID:8cBgfkhPd.net

>>28
鬼滅がバズったのはアニメの作画だろ
スパイはマジでアーニャの可愛さだけ
これが現実

113 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:16:53.13 ID:zhNah9tN0.net

>>101
おじさんは泥なんだよ

201 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:36:07.30 ID:9oud7wA90.net

>>196
はい

208 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:37:30.69 ID:ezh2v5gi0.net

アニメの次男目線やとアーニャがめっちゃ美化されてて草やった

26 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:01:47.02 ID:+hCwGNAz0.net

5話まで見たけど本当にアーニャが可愛いだけのアニメだった

218 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:43:56.86 ID:7V3eXjeMM.net

>>214
いーや未来編まで続いてたね

243 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 00:55:32.44 ID:guYOeq7w0.net

ワイはロイドの父性を信じとる