IT業界で働くなんJ民集まれー

1 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:37:44.65 ID:+1f3QxDs0.net
ありがとう。じゃあデスマーチしよか🥹

24 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:38.57 ID:4+nDce1Xa.net

ワイフリーランスのフロントエンド。周りについていけない

23 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:35.62 ID:jxlgPfh2a.net

既に鬱悪化してるタイミングで部署異動されて初めて使う環境と言語で放り出されて環境構築すら出来ずにドロップアウトしたわ
今思ったらもっとやりようあったやろうに
お前らもメンタルには気をつけろよ

17 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:44:24.59 ID:V0ccwz5w0.net

>>12
貴重な存在だぞ

組み込み系は新人がこない

3 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:39:23.11 ID:+1f3QxDs0.net

>>2 所属による🥹

27 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:46:19.96 ID:FRvFWu8A0.net

>>21
RPAマシンの様子を見に行くというクソみたいな業務を週一でやる以外は在宅や。

51 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:52:06.27 ID:n5sUHX010.net

>>42
属人化を超えて無人化がすぐそこまで来てて笑えないんやが

5 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:41:23.92 ID:DkhSKVGK0.net

25年ぐらいおるで

48 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:50:56.00 ID:V0ccwz5w0.net

>>40
横レスすまん

まずはITパスポートでいいと思う。そこから基本と一個でいいからプログラム言語を習得しておくとよいなぁ

57 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:53:17.97 ID:D/LIxC4+0.net

金融社内seだがPython学んだらどう活かせるのかわからんわ

2 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:38:23.23 ID:FRvFWu8A0.net

ソフバン社員やが、it業界かな?

55 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:53:02.19 ID:Dmn5ILZm0.net

>>39
業界の中やとホワイトよりやからきつくても頑張るわ

56 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:53:15.35 ID:Cg5EEfNd0.net

>>21
去年5回ぐらいしか出勤してない
料理が上手くなるわ

53 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:52:36.03 ID:V0ccwz5w0.net

>>44
確かに。テレワークしすぎて満員電車に耐えれるか不安や

19 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:44:57.44 ID:V0ccwz5w0.net

>>15
ワイのところの部長がまさにそれ

45 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:50:39.92 ID:r9Duq8fz0.net

>>2
同業よ

40 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:29.89 ID:YTey+GDB0.net

>>35
ええやん!
タッチタイピングが早いくらいなんやが何すればええんや?
itパスポート取ればええんか?

40 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:29.89 ID:YTey+GDB0.net

>>35
ええやん!
タッチタイピングが早いくらいなんやが何すればええんや?
itパスポート取ればええんか?

46 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:50:49.61 ID:qKTvF1XK0.net

>>38
外資SESなんや
外資の事業会社行きたいンゴね🥺

20 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:04.04 ID:DkhSKVGK0.net

>>8
プログラマから始めて色々やって今はSREっつーのをやってる
ようするになんでも屋やな
AWSでサーバー建てたりもするしシェル組んだりなんでもやるで

50 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:51:47.46 ID:4+nDce1Xa.net

ワイはコミュ力だけでもってるわ🥺

31 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:46:43.22 ID:0O0y4A/30.net

💩

22 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:35.39 ID:yUpIf9/u0.net

組み込みはマジでITって感じがしない
いつまで経ってもC言語やし

25 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:38.69 ID:V0ccwz5w0.net

>>21
はい、なので暇です

18 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:44:53.74 ID:kR2xh9qn0.net

>>16
プライド高くて草

52 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:52:11.65 ID:YTey+GDB0.net

>>48
サンガツ
基本この仕事ってタイピングなんか?

8 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:42:09.27 ID:+1f3QxDs0.net

>>5 長老やん…何してるん?

36 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:48:35.33 ID:TF0KCdIF0.net

メガベンチャーから内定もらったで
楽しみやけど不安や

7 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:42:08.48 ID:V0ccwz5w0.net

>>5
ベテラン、貴重な存在

42 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:47.21 ID:V0ccwz5w0.net

>>32
参ったよなあ

そろそろ組み込み系の主力層が引退してしまうぞまずい

39 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:26.56 ID:+1f3QxDs0.net

>>36 頑張ってや😊

35 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:48:29.41 ID:FRvFWu8A0.net

>>30
まだ20代ならウェルカムやで。
力つければ引く手数多で転職しほーだいよ。

33 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:47:40.90 ID:+1f3QxDs0.net

ワイはSES、SIer、外資IT経験してるけどプログラミング出来へんで🥺

11 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:42:45.91 ID:FRvFWu8A0.net

>>4
まだ20代なら力つけてとっとと転職だな。

47 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:50:51.32 ID:+1f3QxDs0.net

>>44 客に呼びつけられたくない…やだ…🥺

29 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:46:32.53 ID:V0ccwz5w0.net

>>20
シェルできるのがまた凄い、出来る存在だ

37 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:48:53.02 ID:V0ccwz5w0.net

>>30
勉強というか経験が欲しいなぁ

16 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:44:10.02 ID:qKTvF1XK0.net

>>11
SIerからの転職組なんや
年収高いけど将来性がちょっと不安🥺

4 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:40:33.68 ID:qKTvF1XK0.net

来月からSESや
何やらされる不安やね

21 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:11.76 ID:YTey+GDB0.net

基本お前ら在宅勤務なんか?

32 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:47:11.75 ID:n5sUHX010.net

>>17
実際来ない
3年目だけど新人来ない🙄

38 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:20.97 ID:TF0KCdIF0.net

>>34
次は外資系行こうや

30 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:46:40.39 ID:YTey+GDB0.net

>>25
むちゃええやん
ワイもその業界転職したいけど
なに勉強すればええの?

34 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:48:03.54 ID:qKTvF1XK0.net

>>18
よう分からんがもう転職3回目やからな
高単価のSESなんやがどんな感じなんやろ

12 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:43:10.95 ID:n5sUHX010.net

ワイ組み込み今日も下見の見物

28 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:46:24.92 ID:4+nDce1Xa.net

>>21
在宅や

9 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:42:16.85 ID:Cg5EEfNd0.net

情シス転職組や
納期がないというのはいいことや

41 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:35.06 ID:Stqf2nsj0.net

ワイ5月に開発に異動したばっか
足引っ張るだけでお金貰える模様

13 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:43:20.73 ID:gEapna7Y0.net

sesっきついん?

43 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:49:57.79 ID:+1f3QxDs0.net

駆け出しエンジニアと繋がりたい🥺

26 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 21:45:59.01 ID:w6MWZieI0.net

インフラ運輸系ユー子の内定出たんやがまともか?