ベルセルク好きなやつ

1 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:52:32.24 ID:2P6BYStR0.net
語ろうや

94 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:20:06.19 ID:essKqMzN0.net

>>93
ゾッド倒せないならゴッドハンド倒せないやろ骸骨

16 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:56:03.94 ID:2P6BYStR0.net

>>14
とりあえずまあ記憶は戻せたし

70 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:08:22.91 ID:essKqMzN0.net

イシドロどんくらい成長するんやろ

48 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:01:39.27 ID:essKqMzN0.net

>>44
ベルセルクって大作ファンタジー作ったウラケンはまさしくドラゴン殺し作ったゴドーみたいなもんなんや

10 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:54:29.95 ID:JJRvlakO0.net

祈るな!祈れば両手が塞がる!のシーン熱いよな

34 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:59:34.35 ID:LyL8az8Z0.net

>>26
それはわかるんだけどあのファルコニアだかなんだかの後が何目指してんのかよくわかんねえ

85 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:15:39.97 ID:essKqMzN0.net

>>84
魔術師様が言うし大丈夫やろ

55 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:04:15.89 ID:vGZKr7Jc0.net

>>43
おそらく超弩級のロリコンやな

69 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:07:38.79 ID:XC56aM3qd.net

13話以降はちょっと長い後日談やろ

91 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:17:49.31 ID:K9HgG/Qr0.net

>>72
描きたいこと描き切っちゃったんだからしょうがないだろ
もっと早く打ちきって好きなもの描かせてあげるべきだった

102 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:23:51.43 ID:LCY0NOwP0.net

画力すげえけど、アニメ化クソすぎてビビる
まあアニメ向いてないよな

14 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:55:47.66 ID:XV8Ay5Cx0.net

>>11
キャスカと対面出来てないのに?

27 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:57:33.51 ID:CyU9ZvMA0.net

グリフィス強くしすぎてもう詰んでたろ
これでよかったんや

18 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:56:19.57 ID:2P6BYStR0.net

小説の方も面白いで

99 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:22:45.12 ID:CY4RlHrR0.net

妻帯者の手塚治虫も早世したし
座りっぱなしの仕事人間は短命なんよ

113 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:29:09.42 ID:GyihD+qk0.net

読み直してるんやが
グリフィスはガッツの事友とは思ってなかったんか?

24 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:57:04.21 ID:XV8Ay5Cx0.net

そもそも一人で出ていったのはグリフィスに対等になるためやん

43 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:00:27.94 ID:GA1f+yCgd.net

シールケめちゃめちゃ優遇されてたけど作者ロリコンなんか?🤔

42 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:00:23.99 ID:essKqMzN0.net

>>38
シールケレイプとか言ってそう

109 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:26:29.79 ID:eWNS0yOUa.net

ゴットハンド全員と戦わずに終わるとか

あのさぁ

13 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:55:43.42 ID:rO5Knrp9d.net

なんやかんや最後まで面白かったと思う

112 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:28:59.82 ID:t/qgx1t00.net

シールケレイプ!

67 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:06:55.13 ID:42kjwjc9a.net

シールケレイプとピピン生存はどうなった?

17 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:56:11.53 ID:HyWTO6PQ0.net

13巻くらいまではガチで神漫画や
その後のロスチルも面白くてそっから先は絵が上手いから惰性で読んでた

23 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:57:01.20 ID:LyL8az8Z0.net

>>20
変態やんけ!

57 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:05:58.62 ID:GFTQowNF0.net

汁気出てきてからつまらなくなったしな
初期のウラケンなら鷹の巫女もろとも使徒に食わせとったわ

92 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:19:01.39 ID:oTKwMEx20.net

髑髏みてパックが「使途ってより妖精の感じがしたゾ」の伏線回収したかった

110 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:26:52.61 ID:essKqMzN0.net

>>109
骸骨が無能やしな

6 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:53:38.37 ID:2P6BYStR0.net

>>4
悲しいなぁ…

88 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:16:57.27 ID:0q0tYLyM0.net

>>82
富樫パターンかよ糞だな……

33 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:59:31.45 ID:2P6BYStR0.net

ベルセルクの新アニメCG酷すぎやろ

84 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:15:10.73 ID:2MQNNc8s0.net

ファルネーゼ「なんかキャスカさんの心に黒いの付いてるんですけど」
シールケ「そのまま閉じてヨシ!」

現場猫やろこいつ

104 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:25:01.95 ID:l+o1Dfhea.net

興味ないとか言いつつ会いに来るホモ

20 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:56:40.29 ID:2P6BYStR0.net

>>19
ガッツと赤ちゃんプレイ

39 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:00:08.42 ID:essKqMzN0.net

>>36
当たり前だよなぁ?

66 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:06:54.49 ID:HGorug3H0.net

>>58
弟子って言うとホーリーランドとかセスタスの人か

7 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:53:54.75 ID:+8XcqnGG0.net

仮に作者死ななかったとしたら完結まで後何年したんや?🤔

46 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:01:29.28 ID:vK2iC4p90.net

最強の魔法使いでも仲間にしないとどうにもならなかったしな
物量が違いすぎて

50 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:03:10.52 ID:NK7+BeUQd.net

海神編要らんかったよな…10年分は巻きで仕上げられたやろ

68 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:06:57.45 ID:essKqMzN0.net

>>64
ええキャラしとるよな

35 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:59:48.47 ID:XV8Ay5Cx0.net

>>31
黄金時代好き

62 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:06:19.52 ID:h9wetml0a.net

もう終わったんや

108 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:26:12.78 ID:K366Tkhx0.net

リッケルトちゃんとターサパの共同どうなったんだよ

72 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:09:08.52 ID:0q0tYLyM0.net

三浦の遅筆はさぼってたのか作業が大変だったのかどっちだ
なんか全然頭に新しいことインプットできてない感あったからさぼってるようにも見えなかったんだが

103 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:24:11.48 ID:WKfQ3Zfz0.net

>>98
構想やストーリー自体はベルセルク以上のものかける自信はあるけどな
絵が描けないから

15 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:55:54.94 ID:9X/KKtUz0.net

地味にまだ続く可能性少しあるよな

77 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:10:45.92 ID:9TPIrZGI0.net

>>11
グリフィス一発ぶん殴るんじゃなかったんか?

101 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:23:24.47 ID:9TPIrZGI0.net

>>80
ギガントマキアはベルセルク休んで息抜きに自分で描いた
アシに描かせたのはドゥルアンキ

40 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 00:00:08.65 ID:XmD837nc0.net

戦闘は鎧出てからちょっとつまんなくなったな
でも物語はずっと好きやで

2 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:52:56.01 ID:2P6BYStR0.net

ガッツみたいなかっこいい男になりたいンゴねぇ