【急募】底辺から脱出する方法

1 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:39:47.97 ID:l9T6wjLGd.net
なんjやめるとかは、無しな?😎☝

95 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:02:33 ID:l9T6wjLGd.net

>>89
勉強してこなかった結果がご覧の有り様だよ😣

7 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:41:07.83 ID:Z8Lvn/Mf0.net

ワイと共に歩む!😤

86 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:00:14 ID:cEba5wn+d.net

>>77
株価は信用取引きしなきゃへーき
種銭失うだけ。
信用取引きの売りは命までという格言みたいなもんがある

46 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:51:24 ID:TaRyUVe5d.net

>>38
いやショート言うてるやんガイジなん
しかもBTCかETHのほうがレバかけられるからアドバンテージあるし、他の草なんかもう落ちきっとるから旨味やいやん

106 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:06:06 ID:CNRunVDep.net

>>95
いや学歴やない
本読んでいろんな考え方に触れると世界観広がる

30 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:46:34.86 ID:l9T6wjLGd.net

>>11
死にそう

31 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:47:06.37 ID:l9T6wjLGd.net

>>12
肉体労働か…筋トレにもなって良さそうやな ただ投機はコワイなー

69 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:55:47 ID:ddafm9G+0.net

ヤマト運輸にはいる

51 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:52:32 ID:l9T6wjLGd.net

>>47
時給換算するとどれくらいや?🤔

50 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:52:08 ID:4p5ng3r/0.net

あるけど言うこときかねーしな
だから底辺なんだけど

42 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:49:32.98 ID:l9T6wjLGd.net

>>34
ホストってよっぽど外見良くないと無理やろ

59 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:54:23 ID:IZtdOnQ50.net

>>51
500-1000円

83 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:59:07 ID:ls14QMrL0.net

>>23
寝取られや

57 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:53:55 ID:cEba5wn+d.net

>>46
ショート、ロング関係ないで

55 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:53:39 ID:DNnk9OuvM.net

ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
なんか話の内容も底辺でホンマ救いようないな

96 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:03:20 ID:D5T+QEQ40.net

大学受験からやり直す

33 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:47:10.06 ID:PrsJpvTS0.net

結婚しろ

98 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:04:19 ID:l9T6wjLGd.net

>>93
自身の価値を高める、か…筋トレとか資格勉強くらいしか思い浮かばん🥺

28 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:46:16.48 ID:TaRyUVe5d.net

ガチで仮想通貨ショートしかないわ
NFTとか今更ほざいてる養分はくっそ損して根こそぎ死亡やからイナゴ死したかったら勝手にしたらええけど

61 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:54:36 ID:l9T6wjLGd.net

>>54
はえー…ウーバーって悪いイメージしか無いがそんなにええんか?

93 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:02:19 ID:4p5ng3r/0.net

底辺から抜け出すには自分自身の価値を高めるか
勤労節約貯金投資して株を当てるかやな
後者は知識度胸忍耐力決断力運がカラムからなかなか難しいが当たればでかい

87 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:00:22 ID:l9T6wjLGd.net

>>78
流石に草 職歴ナシ30代が真っ当な会社で月収400万円?

105 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:05:40 ID:dJsdFf6y0.net

何をもって底辺脱出と取るかにもよるよな

105 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:05:40 ID:dJsdFf6y0.net

何をもって底辺脱出と取るかにもよるよな

16 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:43:42.32 ID:l9T6wjLGd.net

>>2
Fラン大生のワイに働き口とかあるんか…?🤔

52 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:52:50 ID:l9T6wjLGd.net

>>50
素直に聞くから教えてくれー

11 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:41:58.95 ID:ESW9cyZZ0.net

まとまった金の塊が必要なんだよねダラダラ使わんで

マグロ漁船

80 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:58:38 ID:l9T6wjLGd.net

>>74
いやまあ人生の悩みは解決しそうやが😅

47 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:51:34 ID:IZtdOnQ50.net

ワイと一緒にYouTubeで自作アニメ作るか?
字幕つける仕事500円で斡旋したるで

25 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:45:39.22 ID:eSrz1EcZ0.net

それができないからみんなここにおるんやで

20 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:44:37.10 ID:zf406iecM.net

無修正アナルをアップロード

56 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:53:44 ID:VEae4ymJ0.net

高度な仕事も考えもんだけどな、疲れるだけで底辺で責任のない仕事するのもええぞ

45 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:51:12.36 ID:l9T6wjLGd.net

>>13
草 特別感はあるが底辺は底辺や

100 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:04:39 ID:DNnk9OuvM.net

>>97
F欄大生が社会経験マウントとか草
ワイ管理職内定なんやけど~www

60 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:54:29 ID:eHSYKZTb0.net

>>57
意味不明で草
トレンドみろよ
アホなんか

2 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:40:10.68 ID:iI/COmei0.net

働く

34 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:47:23.35 ID:IbZEZcNS0.net

ホストやれ

43 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:49:37.24 ID:cEba5wn+d.net

>>31
fx、ビットコインは種銭がデカくないと利益もすくない。

株は安月給でも始められる

89 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:00:41 ID:CNRunVDep.net

勉強する
心が貧しいのが一番あかん

58 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:54:16 ID:l9T6wjLGd.net

>>53
種銭の無い勝負とか怖すぎて草

18 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:44:24.58 ID:l9T6wjLGd.net

13 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:42:43.36 ID:4ZwN4E3V0.net

筋トレとピアノ始める
マッチョでピアノ弾ける底辺ってなんか特別感あるやん

6 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:40:47.19 ID:Unw1SvMM0.net

宝くじ🤪

63 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:55:14 ID:l9T6wjLGd.net

>>56
まあそうやが…例えば何がある?肉体労働くらいしか思い浮かばん

24 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:45:38.07 ID:l9T6wjLGd.net

>>9
男や

9 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:41:54.44 ID:3nlLO2eb0.net

男か女にもよるな

44 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:50:47.48 ID:l9T6wjLGd.net

>>43
なんとか細々と働きつつ、少しずつ堅実に投資していく…ってのが良さそうな感じか

15 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:43:29.83 ID:DNnk9OuvM.net

ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
管理職になればいいだけやろ

32 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 22:47:09.10 ID:DNnk9OuvM.net

>>26
ワイの挨拶で自己紹介なんやから当たり前やん
何度も見てる君が異常なんちゃう?w

97 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 23:03:46 ID:l9T6wjLGd.net

>>91
ワイはFラン大生なんやから当たり前やろ つかその歳まで社会経験ナシのゴミに何言われても響かんわw