【速報】アメリカ軍の最新鋭自走砲、65km先の目標をピンポイント射撃(戦艦大和の最大射程は42km)

1 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:41:39.79 ID:vSFoX2vL0.net
やばすぎない?

ソース
https://www.google.com/amp/s/breakingdefense.com/2020/03/new-army-cannon-doubles-range/amp/

15 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:45:25.48 ID:e92Zi4380.net

大陸間ミサイル撃ち合う時代だけど実際使ってないから局地戦じゃ最強レベルか

113 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:16:15.91 ID:Iwv/k2YpM.net

>>109
まず戦車送れよと思うけどな
アメリカ戦争下手すぎ

90 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:06:04.57 ID:by1BBpxi0.net

>>74
宇宙戦艦ヤマトかな

59 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:57:34.90 ID:WugEsV3e0.net

>>54
いや別に
ほとんど戦争に勝ったことないやんアメリカって

31 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:49:25.80 ID:L64hL4Iha.net

最強パンツァーハウビッツェちゃうん?

134 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:25:32.70 ID:m/HzBUqo0.net

>>124
誘導弾撃つのにライフリングした砲身使うん?
滑腔砲かと思ってたわ

48 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:54:20.13 ID:36GE//3Y0.net

>>44
200kmくらい飛ぶらしいで

8 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:44:17.79 ID:ODoiMzt6r.net

>>6
コスパええんちゃうか

136 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:26:36.30 ID:aX6ThNyxd.net

>>135
潜水艦「おいすー(^^)」

143 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:30:13.66 ID:wXzRFnJCa.net

>>45
これなんのアプリ?

12 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:44:48.69 ID:2lEfDxX/d.net

軍産複合体が作りたいもの=雇用の創出に大統領ですら逆らえへんがな

94 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:07:02.35 ID:LaDRZ3ex0.net

ミサイル一発 数千万
レールガン一発 数百万
レーザーガン一発 数百円

10 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:44:34.59 ID:uAYvNNEi0.net

>>6
ミサイル高いし

96 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:07:17.64 ID:asbXpUGa0.net

>>86
ほなほぼ確実に当たるんかサンガツ

103 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:10:00.68 ID:5Sn0T71z0.net

79 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:04:18.60 ID:7cuwtFo2a.net

>>77
ガーニー軍曹のミリタリー大百科の大砲を見ろ

129 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:23:44.10 ID:tlB7cN700.net

>>119
射程距離240kmのガンタンク相手に?

28 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:48:40.23 ID:vSFoX2vL0.net

>>16
自動装填装置で毎分10発や

110 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:14:38.28 ID:HOy9MkDP0.net

射程130キロ以上のものができたら中国から台湾直接ねらわれるな

42 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:52:40.62 ID:Md+Wcb2f0.net

>>38
数十キロ先のどこをピンポイントで攻撃すればいいのかが低価格で簡単に分かるようになったんじゃないか
想像だけど

38 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:51:16.61 ID:ODoiMzt6r.net

>>32
よくわからんのやが長射程やとドローンに対して有利なんか?

13 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:45:15.81 ID:vSFoX2vL0.net

ちな既存の自走砲の砲身変えるだけで大体完成する
https://i.imgur.com/2vPuBP4.jpg
https://i.imgur.com/pn2UoIp.jpg

43 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:52:40.78 ID:0TovQs4d0.net

>>38
ドローン使ってリモート着弾観測が低コスト高精度でできるようになったからや

84 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:05:02.99 ID:nBRMEwby0.net

自走するでかいジャベリンだと思っていい?

19 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:46:17.77 ID:vqGXBi+z0.net

>>2
なっが

74 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:02:51.33 ID:7E1GBo7G0.net

155mmと4600mmを一緒にしちゃいかんでしょ

5 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:43:26.89 ID:vSFoX2vL0.net

>>4
155mm据え置きや

33 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:49:34.75 ID:asbXpUGa0.net

つっよ
こっわ

24 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:47:29.00 ID:XEcGr5Vj0.net

80年前をようやく超したんか

75 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:02:54.62 ID:XWxgLzWsa.net

ヤマトって凄かったんやなって

126 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:23:10.90 ID:hCIa/pbV0.net

>>102
アメリカが手こずってるものを日本がモノにできるわけあるめえとか思ってたけど
大電流を供給する部分は日本に部があるらしい
どこまでマジかわからんが

122 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:20:33.19 ID:x+WuuTjIM.net

>>105
使う弾薬の数を大幅に減らせるメリットがあるらしく
究極的には鉄砲の玉も誘導式にしたいらしいよ

67 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:00:28.33 ID:voXWW3pi0.net

>>56
第一次世界大戦で作られたパリ砲の有効射程が130kmだから雑魚やろ

80 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:04:20.39 ID:K5bV6Lu0M.net

レールガンって実用化したら真っ先にどこに配備するんだろうか
都心に近い練馬か沖縄か

106 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:13:29.14 ID:vwA7M7Zk0.net

>>105
実際やってロシア将校死にまくってる

132 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:24:46.74 ID:iUqcgm1/M.net

>>126
アメリカに部がある物はブラックボックス化されて日本に部がある物は強奪される事だけは分かる

132 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:24:46.74 ID:iUqcgm1/M.net

>>126
アメリカに部がある物はブラックボックス化されて日本に部がある物は強奪される事だけは分かる

114 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:16:17.15 ID:2lEfDxX/d.net

>>107
コンピューターを機能不全にさせる電磁兵器もあるしドローン対策兵器も作られてそうやな

81 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:04:41.49 ID:voXWW3pi0.net

>>63
どうせ当たらない大砲撃つより飛行機飛ばして攻撃させたほうがもっと長距離で精密に攻撃出来るから戦艦は廃れて空母が主流になったんやろ

56 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:56:42.93 ID:B1VdYn500.net

むしろ戦艦大和がすげーわ

3 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:42:36.64 ID:s8Gfp61vM.net

なんでこれで戦争弱いんやろうな

93 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:06:38.37 ID:80Ku90+I0.net

あれ、先端の穴空いたカバーみたいなの必要なん?
万一あれに弾引っ掛かったら大惨事やん

104 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:11:14.47 ID:HOy9MkDP0.net

>>91
こいつレスバばっかしてそう

125 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:22:14.12 ID:ct4GBxby0.net

アウトレンジ戦法よ

32 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:49:29.74 ID:Md+Wcb2f0.net

>>27
ドローンの影響でそれあると思う

51 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:54:57.82 ID:B1VdYn500.net

誘導弾やろ

39 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:52:01.40 ID:iNV0Gv9f0.net

ドラえもんの無敵砲台やん

52 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:55:14.38 ID:HOy9MkDP0.net

>>48
最高やん

60 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 08:58:42.49 ID:HOy9MkDP0.net

>>58
そういうのどこで見れるんや?

120 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 09:20:21.91 ID:2lEfDxX/d.net

>>118
兵士の練度がそれを徹底出来る程高くあらへんのか余裕があらへんのやろな