ジムニー(スズキです。軽自動車です。燃費わるいです。なんちゃってSUVです。)←これが大人気な理由

1 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:55:35 ID:dRxMwACta.net
なんや

22 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:01:45 ID:dRxMwACta.net

>>16
中途半端なイメージやなあ

84 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:39:34 ID:dRxMwACta.net

やっぱり欲しいな

71 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:28:50 ID:kKI9XDPU0.net

ジムニーとラングラーの間くらいのああいう四角くて先が丸っこい車ないんか

28 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:03:15 ID:8qYXSFIp0.net

まぁ街中で乗る分にはいいのは見た目だけだからな

19 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:00:17 ID:E9fG77qJ0.net

>>15
ワイのパッパ荷物が積めん言うて泣く泣く手放してたわ
旧型やけど

88 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:45:18 ID:6nbAdzJdd.net

>>83
咥えるのがやっとやわ

33 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:06:00 ID:+3uFNoIkd.net

何や逆張りクソアフィかいな
レスして損したわ

78 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:32:46 ID:ol6r6JNja.net

>>74
はえー
そこらへの軽の半分しかないくらいやんけ

76 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:32:29 ID:ao6aSlUKa.net

ラダーフレームパートタイム4wでなんちゃってならなにだったら本格派なるんや

86 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:39:55 ID:XG+3ZFH9a.net

ガソリン代高騰でジムニー乗りも悲鳴あげとるやろ

82 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:37:42 ID:b2p2CnZsr.net

ハスラーのほうが燃費ええやん

57 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:18:14 ID:8qYXSFIp0.net

>>43
横転ってやらせやったみたいやな
やらせバレたけど広まった悪いイメージを払拭できずに徹底とかいう話しを聞いた

23 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:02:01 ID:oHdH9G+X0.net

>>15
街で走ってるの見ると「お、ええな~」って思うけど
自分が車買うときは候補にも挙がらん
それがジムニーや

60 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:20:04 ID:puMC25h80.net

2ストジムニーって今でもかなり高値で取引されてるんだろ

90 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:48:20 ID:iamT2Qhi0.net

どうせクロカンしないし100万もしないパジェロイオで満足だわ

66 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:24:32 ID:r0+ckscXd.net

昔親が乗ってたけどケツが痛い

25 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:02:39 ID:+3uFNoIkd.net

あとオフロード性能は純粋に馬力必要な所と新雪みたいに車重がグリップ力になるとこは弱いで
それ以外のところは最強や

92 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:50:28 ID:2/FOEWNLd.net

自分は絶対顔出ししないジムニー乗りのYouTuberきらい

7 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:56:42 ID:nemM9R8M0.net

ハスラーは?

26 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:02:50 ID:mlZC+Q+X0.net

コレがあったらあんなとこに行ったりこんなことして遊べるなぁ
と、妄想している時がテッペンのツールでしょ

18 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:59:50 ID:fKn2Msr60.net

>>2
代車で借りたけど、納得したわ

70 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:27:38 ID:vtPno1se0.net

雪国で便利やったのはテリオスキッドやったな
最低地上高あってデフロック付いとる5ドアは強すぎる

15 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:59:14 ID:AGECdOtl0.net

リアルであまりケナす人おらんよな
同僚とか乗せると「遊び用にジムニー欲しい」とかいう人多かった

27 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:03:15 ID:uExezOGa0.net

ジムニー速報さんお疲れ様です

96 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:51:17 ID:lZnFhNMp0.net

ジムニーはラダーだからSUVじゃなくてRVだし小型だからこそ切り込めて行ける場所がある

41 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:09:44 ID:8qYXSFIp0.net

これで渓流釣り行くとテンション上がりそう

6 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:56:36 ID:dRxMwACta.net

>>4

64 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:21:48 ID:dRxMwACta.net

でもセカンドカーとしてほしいよなあ

68 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:25:07 ID:AMcy10aN0.net

>>53
はえー
ワイの知らんうちにそんなハイテクになったんか

100 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:52:04 ID:J3btVbvCa.net

あんなパワフルな車やないといけないとことか日本にあるか?😭

101 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:52:34 ID:IsvirX0q0.net

今流行りのSUVがそもそもなんちゃってクロカンだからな
ハリアーやRAV4どう頑張っても走破性でジムニーに勝てんからな

49 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:13:03 ID:ReDr55H8d.net

っぱハスラーよ

74 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:31:33 ID:vtPno1se0.net

>>72
10くらいやったな

102 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:53:49 ID:IsvirX0q0.net

>>68
20年以上前やぞ
ジジイかよ

53 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:16:28 ID:AGECdOtl0.net

>>50
先々代末期から自動やで

75 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:31:46 ID:hBgQuBLta.net

スイスポ欲しいンゴ!!!!!!!!!!れ!!!!

13 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:58:22 ID:dRxMwACta.net

積載量もコスパわるい

20 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:00:27 ID:+3uFNoIkd.net

>>14
ターボやから当然燃費は悪いで

94 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:50:33 ID:vtPno1se0.net

>>90
ひっそりとええ車やな

29 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:04:24 ID:dRxMwACta.net

>>25
考えれば考えるほど欠点だらけやな
しかも軽自動車にしては高いしw

93 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:50:32 ID:ksaFIpnx0.net

ジムニーの5ドアって出ないんかな
欲しい人おるやろ

2 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:55:59 ID:B4U0lYa8a.net

ジムニーみたいな燃費の悪いもんよく買う気になるな

48 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:12:56 ID:UfY5ZCy80.net

山とか釣り好きのおっちゃんが乗ってるイメージ

50 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:13:39 ID:AMcy10aN0.net

今のモデルでも車から一旦降りてハブロックせんと四駆にならんのかな?

55 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:16:51 ID:u9ptFwm0d.net

ジムニーの燃費の悪さは異常だよな
あれドアとか重すぎなんやろな

80 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:37:17 ID:q42wJKdCM.net

ジムニーにこの金額出す?ってなるよなコスパ悪い

8 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 10:56:50 ID:7qob7dDP0.net

運転苦手やな、でもSUV乗りたいな、可愛いのがええな

というまん需を満たしてるからね

52 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:16:04 ID:CbjfUeMa0.net

ラダーフレーム採用してるだろ

30 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:05:00 ID:AGECdOtl0.net

>>23
まあ好きでない限りファーストカーではキツいな
ワイも通勤街乗りメインで高速ほとんど乗らんかった

79 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 11:37:07 ID:d2v6jyXe0.net

オフロード性能言うてもウインチ巻いて走るようなところお前ら行かんやろ