【悲報】女「なんでAndroidなんですか?」男「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」

1 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 03:55:39 ID:pnobKckYp.net
男「最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」

女「きも」

52 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:19:22 ID:O2mwuwlQ0.net

>>39
そもそもそこらの価格帯はゲームやる用やないぞ
ゲームやりたいならGALAXYならA50シリーズがいい
原神とかウマ娘レベルならSシリーズや

55 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:20:59 ID:dYl3lZJB0.net

>>52
はえ~
やっぱ死ぬしかないわ

70 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:26:22 ID:zagIeCNla.net

SEって林檎勢からも嫌われてるゴミやん

63 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:23:13 ID:fNbLSq5g0.net

>>51
GALAXYはシムフリーがないから論外

67 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:24:56 ID:O2mwuwlQ0.net

>>66
マジレスすると中国国民以外リスクないぞ
Simejiも日本で使うならノーリスクやし中華スマホで中共批判とかしまくっても何ともないぞ

91 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:35:06 ID:Zg/JHohM0.net

iOSは使いづらい
それに尽きる

94 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:38:31 ID:iRxq6lUTa.net

壊れへんからで全てを解決できる
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYG01/11/DR

78 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:29:26 ID:JAhRAyqt0.net

Windowsと連携するならAndroidのがええやろ

17 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:03:57 ID:vnCWIEqo0.net

>>15
潔く認めてて草

64 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:23:36 ID:O2mwuwlQ0.net

>>55
20代はネットサーフィンとか電子書籍、5chメインとかなら余裕でメイン行けるで
ゲームやらんならおすすめかもしれん
ゲームはハイエンド一択やぞリンゴも泥も
iPhone SEでやるゲームとかゴミやし

22 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:05:36 ID:zwbep4GZa.net

スレ伸ばし雑過ぎて草

34 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:11:54 ID:t3BWqldU0.net

Androidは、60代男性最も多く58.9%、次いで40代男性が55.6%

あっ察し

34 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:11:54 ID:t3BWqldU0.net

Androidは、60代男性最も多く58.9%、次いで40代男性が55.6%

あっ察し

4 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 03:56:00 ID:pnobKckYp.net

スゲー

87 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:32:44 ID:R22T0OZF0.net

オシャレなイケメン美女はiPhone
ダサくて貧乏なブサメンはAnd
住み分けできてる

14 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:01:36 ID:AYK0n0kw0.net

滅茶苦茶早口で言ってそう

38 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:14:17 ID:NCiD2CxUp.net

インスタで使う女は
iPhone13 Pro以上を使う🥺

44 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:16:33 ID:JAhRAyqt0.net

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-41A/11/DT

11 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:00:32 ID:cTzg8NRs0.net

普通Jane使うしな

82 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:31:17 ID:q/ArNutIa.net

>>81
Androidはすぐ終わるんか?

77 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:29:21 ID:l1ygequZ0.net

次のスマホはiphoneにしたいけど勇気がない

68 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:24:59 ID:fNbLSq5g0.net

今のハイエンドはiPhoneしか択ないから
Androidは自滅

58 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:21:51 ID:NCiD2CxUp.net

ギャラクシーS21

6万円だよ🥺

46 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:17:59 ID:dYl3lZJB0.net

>>42
そんなあかんのか…サンガツ

37 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:12:43 ID:ibetZHdK0.net

>>36
ファッション気にする人が多いからな

73 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:27:04 ID:rvmBqkZfr.net

そもそもアイフォンは高いわ

26 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:07:22 ID:3Pu3Whd10.net

>>18
iPhoneのカメラデザインほんまきしょいけどAndroidも大概やわ

33 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:11:23 ID:OKUhpnWa0.net

タブレットiPadでスマホAndroidが最強だよ。

72 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:26:46 ID:NCiD2CxUp.net

Xperiaプロi
20万円
買いなんか🥺?

89 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:34:46 ID:1PLuW2Sc0.net

ぶっちゃけここにもあげられてないアプリとかのほうが遥かに便利だったりする
でも便利なものって嫉妬マンとかが騒いで不便になる可能性もあるからな
だから言わない
まあiphoneとは次元が違う
以前の動作が微妙だったときはおれもiphoneだったが、もうiphoneはメリットがほぼ無い

69 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:25:20 ID:NCiD2CxUp.net

iPhoneSEは
CPU A15積んでるから
ゲームさくさくだよ
5万7800円 🥺

5 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 03:56:14 ID:pnobKckYp.net

やったぜ

7 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 03:58:19 ID:rcY2Nps+0.net

mateがないだけでiPhoneはねーわな

35 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:12:07 ID:O2mwuwlQ0.net

>>27
そう
1年前のハイエンドや
コスパならこれ一択だぞまじで
10万円のが1万9800円やからな
iPhoneの0円5040円9800円投げ売りみたいなもんよ
10万でiPhone買うのは有り得んやつもこの値段なら買うやろ?それと同じや

21 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:05:14 ID:nRQ/dsKC0.net

チー牛「女でアンドロい使ってる子好きだわー」 アンドロ子「きもっ」

57 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:21:36 ID:O2mwuwlQ0.net

>>40
2019に買ったHuawei P30Proや
まだバッテリーも余裕で使えてるからサブで使ってる
ハイエンドは4年使えるからほんま神やわ
iPhoneもGALAXYも多分次の機種変以降も使うと思うわ

51 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:19:15 ID:NCiD2CxUp.net

Xperia1 18万円

ギャラクシーウルトラ 18万円
どっちがいいの?🥺

86 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:32:31 ID:YsbZGY5F0.net

>>82
auだけど泥にすればその日のうちにリフレッシュ品が届くぞ
遅くても次の日や

76 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:29:15 ID:uOa3gtw+0.net

ハイエンド買うならiOS機でいい

88 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:34:40 ID:JAhRAyqt0.net

ワイのXperiaは人気ないんか?🥺

19 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:04:26 ID:UPCyJuZ80.net

1円だったから買ってやったけどマジでこれ真実やったわ
良いところと言えばせいぜいGoogleより1ミリぐらいマシなプライバシーポリシーしかない

2 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 03:55:49 ID:pnobKckYp.net

ぐぇ

10 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:00:11 ID:DINaVjqL0.net

>>1
それ全部どうでもよくね

49 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:19:03 ID:UllOhNcU0.net

アンケートだと10代男性69.5で20代男性62.2になってるけど
学生に限ったら体感7〜8割でiPhoneじゃね?

50 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:19:05 ID:JAhRAyqt0.net

>>45
まだ20やで
初めてパッパに買ってもらったのが
Xperiaやったからそのまま使っとる

62 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:23:05 ID:tWRc1VdQ0.net

chmateが使えないからってネタで言われるけどワイからしたら結構深刻な問題や
まじで2ちゃんなんてやめたいけど完全に中毒や

71 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:26:37 ID:wkmfS7zUM.net

>>18
カマホモバイオレットで草
普通黒やろ

47 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:18:25 ID:JAhRAyqt0.net

今のXperia縦長でiPhoneに見た目寄せてるの笑う

92 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:35:14 ID:hecoUTiS0.net

Androidの方が便利だよ?じゃなくてiPhoneのが不便だよ?なのがチーギュニズムやわ

102 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 04:51:54 ID:2HMxTd2ha.net

女「でもお前タブレットはipadじゃんw」
男「……」

これが事実