【朗報】PCモニター、24インチ派と27インチ派と32インチ派でとうとう決着がつく

1 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:01:49.29 ID:Ra+WqGFL0.net
43インチを4分割が最強と結論が出ました!!!

41 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:18:11.10 ID:wn+jkQNK0.net

>>40
スマホの画面すら見たことないんやろうな

47 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:20:39.02 ID:uXm5IGDs0.net

27インチ4kが最強だよね

26 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:11:44.12 ID:d0l7NYfed.net

決着してる割にみんな持ってないよね?

77 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:41:42.37 ID:Pokv32QB0.net

>>74
安かろう悪かろうのイメージ
あとあそこのってノングレアなくない?あまりパソコン用モニターには向いてない気がする

70 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:35:19.57 ID:GRJCqFKV0.net

>>61
VAとかiPSは技術の進歩でもうそこまで差がなくなってきとるね
差がないというか欠点だった特徴がほぼ解消されとる

59 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:27:52.22 ID:QoYir4t+0.net

アマプラで動画見るのに使うなら24インチのフルHDってどうですかね?
あとゲームもやりたい

82 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:43:54.80 ID:+qY6Cby50.net

サイズは自分との距離で考えるほうがええで

58 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:27:03.29 ID:oCLpPRE80.net

>>56
IPSとかそんなことしか気にしてなかったけどそういうとこでもそんな変わるんやな

4 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:02:49.94 ID:3k/aQRLR0.net

fpsは24フルHD
他32以上4K
それ以外ガイジ

98 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:53:03.34 ID:dFUzMJjBr.net

>>91
擬似ってどゆこと? 普通にdisplayportで144fps使えてるよ

46 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:19:50.60 ID:Ra+WqGFL0.net

>>42
43インチ144Hzで量子ドットとか高そう

36 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:15:17.37 ID:Ra+WqGFL0.net

フルHDとかなら24インチまでや

31 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:13:17.59 ID:+d/ErVw40.net

>>25
安物やったけど32だとお辞儀したわ

18 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:09:20.41 ID:rfdAHu8X0.net

4kなら40インチはいる
だから32以下とかありえん

20 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:10:01.96 ID:wc+kKU6B0.net

>>8
やめたれwwww
イライラで色んなID使って反応しちゃってるやん

85 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:45:19.49 ID:XOHK0paX0.net

24やけど27ほしいわ
でもフルHDなら24が丁度いいって聞くけどうなんや?

33 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:14:50.29 ID:PyqC1eig0.net

28インチの4Kにした
目の前の机に置くならほんまちょうどええ🥰

96 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:52:18.65 ID:XnIkcbZ2F.net

>>93
デスクデカくするんや
32が最強よ

23 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:10:57.14 ID:wn+jkQNK0.net

>>18
スマホの画素数ボケボケ民

12 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:07:22.77 ID:BXLHVhBd0.net

24インチでええ

15 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:07:58.03 ID:smmgzGSR0.net

>>5
イッチ病気持ちで草

97 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:52:53.29 ID:qRnl8gtL0.net

>>85
そうかも
27インチやとフルHDは少しゆるい画質になる
解像感がないんや
27インチやと4Kやないと精密感味わえないわ

3 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:02:27.66 ID:+iwKoyXO0.net

画面めっちゃ遠そう

93 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:50:27.62 ID:qRnl8gtL0.net

仕事するなら27インチで決まりやな
24やとちょっと足りないし32やとデカすぎて視界からはみ出る

21 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:10:32.51 ID:GCDhUifN0.net

>>8
これに顔真っ赤にしてて反応してる連中で草

74 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:40:11.15 ID:VPx4Lehr0.net

ジャパンネクストって会社のモニター買ったやつおる?
他社に比べてかなり安いんやが品質どうや

73 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:39:15.08 ID:WWrSWpiF0.net

21やろ

91 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:49:45.31 ID:GRJCqFKV0.net

>>89
あのケーブルって疑似144hzやろ?
なんか勿体なくてな…
まぁわいのPCやとモンハンライズですら100fpsが限界やからあんま関係ないのかもやが

62 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:30:20.22 ID:Ra+WqGFL0.net

>>59
動画見るなら絶対デカいほうがええで
今24インチ買って将来的にデカくした時に初めからデカくしとけばよかったと思うくらいには後悔する

56 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:24:45.51 ID:GRJCqFKV0.net

>>51
きれいやけどディスプレイHDRは超感動!ってほどでもなかった
それより量子ドットの発色が凄い
赤マジでキレイ
今まで見てた赤とかほぼくすんだ赤茶やったんやなってはっきりわかるレベル

9 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:06:54.90 ID:uqHdFg98a.net

>>8
効いてて草

6 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:03:33.18 ID:V/Wibn+E0.net

21.5インチ派のワイ、もう生きる価値なし

39 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:16:56.36 ID:+d/ErVw40.net

>>37
フルHDは2度と買わんと誓うくらいにはもうフルHDには戻れんね
そんくらい差あるわ

13 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:07:57.00 ID:p9r4ttse0.net

40インチ4Kや

45 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:19:44.07 ID:kuaSdsB4p.net

ゲームするなら27インチまでかなぁ

24 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:10:59.13 ID:Ra+WqGFL0.net

>>13
>>18
わかる

71 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:35:54.38 ID:I6SfPLtZa.net

ウルトラワイドとマルチディスプレイってどっちがええの

67 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:33:34.44 ID:U2dujnkb0.net

32インチのWQHDモニター買ったけど満足しとるで

92 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:49:51.63 ID:CQsHXiy50.net

課題とかやるなら24インチが集中できるって気づいた
でかすぎると視線が散っていまいち集中できない
動画とかならでかいほうがいいけど

90 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:49:16.54 ID:ooIyf10G0.net

クソデカモニターをクソデカデスクの隅に配置すればゲームも問題ないんだよね😤

66 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:32:49.89 ID:A4Sn1Ctj0.net

34インチウルトラワイドワイ、高みの見物

78 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:41:48.27 ID:aBW9E+PPa.net

>>28
ワイも27→32やけどニキは多分デスクが小さいんちゃうか?

43 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:18:25.71 ID:+Y6SpFHV0.net

>>38
さすがに27インチFHDはキツイぞ
テレビならまだしもモニターは距離が近いし

68 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:34:32.50 ID:p2bbVJx4d.net

テレビが4Kに変わっても前と違和感ないって人はフルHDでええんやないか?

54 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:24:12.53 ID:Ra+WqGFL0.net

>>52
43はほんまええわ
文字サイズ100%でも見えるしな

35 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:15:09.06 ID:B7V8uWd80.net

27インチWQHDが最強

81 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:42:24.21 ID:xmS3ylY20.net

XL2546はいい買い物したと思う

10 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:06:58.29 ID:v4C4a9Zk0.net

27インチWQHDが最強だって結論付いたろ

38 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:16:39.65 ID:xb7pXsqn0.net

27インチ程度でWQとフルHDが変わる訳ねーだろ

25 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 22:11:26.02 ID:oaNM/knm0.net

40インチってアームで吊れるの?