【徹底議論】マクロスΔがFみたいに流行らなかった理由

1 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:44:36.63 ID:RI+T+Qj+0.net
なにがあかんかったんや
あの大正義マクロスが

18 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:48:38 ID:d9B+TkT/0.net

ルンピカガイジがミドリムシと声が同じすぎた

65 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:55:02.93 ID:RSD63WhY0.net

ウーラサーのやついらんやろ
プラモも黄色いのだけ売れ残っとる

122 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:03:27.41 ID:CHnALTYI0.net

もうちょっとカナメさん推してればもっと売れたんちゃうかと思うんよ
美雲ギンヌメール、正直魅力ないやろ

114 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:02:04.55 ID:rk5Nf2/N0.net

シェリルで抜くのはシンフォギアの防人で抜くぐらい難しいメンスねえ

36 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:51:33.91 ID:zG71KnPa0.net

一人でも欠けたら意味を失ってしまうから😡

180 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:12:23.20 ID:CHnALTYI0.net

ミラージュをもっと魅力的に描けなかったんやろか
負けヒロインにもなれてなくてあまりにも可哀想や

245 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:20:52.49 ID:eS/qB+LRd.net

>>142
センターステージ真正面最前列やったけど声出せないライブってほんまつまらんな

50 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:53:32.09 ID:YqXUz//2M.net

逆にFがあれだけの人気になった理由は?

156 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:08:27.18 ID:G04fgyQO0.net

https://i.imgur.com/f9S4Znf.jpg
最新作なのに6位はいかんでしょ

84 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:57:59.20 ID:gVu1DYqy0.net

ロボットに乗って戦ってる戦場にアイドルグループが生身で飛び交ってるギャグ

196 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:14:10.87 ID:3M/fOtQQa.net

ダンスの要素完全に無くしたから

48 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:53:01.12 ID:pjRaj0Gf0.net

主人公もなんかスカしててキモい
どうせイケメンにするならアルトくらいちゃんとしたイケメンにしろ

151 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:07:31.97 ID:OlvpUUEq0.net

>>102
シャロンは脳波とかで洗脳に近い状態にしてるんだっけ?
>>108
Fのフォールドって千葉ソングが元なのか
ただの歌の力だけで文化を取り戻すのがミンメイの凄い所だよな

101 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:00:25.04 ID:dqsiHx9k0.net

一人クソ上手いやついるけどアレ声優なんか?

134 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:04:53.31 ID:rk5Nf2/N0.net

>>121
Fも少なめやない?
モンスターの強行着艦はすきやけど

199 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:14:43.37 ID:fSMpqEISM.net

パチンコもFは4まで出てるのにΔはもう出なさそうやね

206 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:16:39.70 ID:GxAZoyuS0.net

ID被ってるやんけ!

191 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:13:44 ID:7CjNAxtv0.net

シェリルとランカはちゃんと見たらシェリルしかありえないってわかるけどフレイアと無能さんは1mmも無能さんに勝ち目なくて議論すらおこらない

166 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:10:17.56 ID:lTtotgA/M.net

JUNNAの歌唱力が高すぎる他の有象無象が可愛そうや

14 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:47:47.04 ID:czFINY36d.net

作中の技術力上がりすぎて何でもアリになった

71 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:55:36.68 ID:K36BOfJ60.net

Fのまんこ人気は確かにすごかったな中島愛アンチスレが活気づいてたくらい

236 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:19:59.68 ID:OlvpUUEq0.net

爛々スペシャルボーナスメドレーはガチで凄いメドレーだった

4 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:45:38.38 ID:/P8azWZCd.net

とっちらかりすぎ

149 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:07:20.82 ID:K36BOfJ60.net

Δのおっぱいでかいアホそうな子好きやけどどうせほとんどストーリーに絡まないんやろ

30 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:50:19.02 ID:OAYSBZGt0.net

なんか覚えてないけど1話で見なくなった

54 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:53:48.58 ID:u9oma+md0.net

最終話近くのドッグファイトで作画使い回ししてたのもマイナスやな

45 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:52:48.52 ID:50rFUQNY0.net

話のスケールが小さいのはファン的にはどうなん?

145 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:06:39.08 ID:tbMthYZv0.net

歌はマジでどっこいどっこいストーリーがうんちなのとFはまんさんファンめっちゃおるで

216 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:17:48.05 ID:NXQTmFsVd.net

Fはニコニコでネタにされて盛り上がったけど△はネタにすらならなかったよな

67 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:55:18.80 ID:rk5Nf2/N0.net

ワルキューレ→よい
1話→すばらしい
中世騎士みたいのが敵→これやんね

83 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:57:49.24 ID:kn9L8jpI0.net

>>71
ランカアンチ怖かったよな
少年漫画のヒロイン叩きみたいやった

144 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:06:24.21 ID:qtAckbGG0.net

>>120
ヒロインのデュエットやからちゃう
トライアングラーも十分すぎる人気やったで

16 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:48:23.89 ID:y6YFuOz+0.net

オープニング曲がスカイリムのフレーズパクったの許さん

158 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:08:35.31 ID:rk5Nf2/N0.net

>>146
目ぐりぐり忘れてたわ
デルタにもああいうのほしいんや

204 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:16:19.96 ID:GxAZoyuS0.net

でもお前らも風を感じたやろ?

63 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:54:37.01 ID:AgJIz2alr.net

>>38
AKB0048作ったからやろ

56 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:54:05.40 ID:dqsiHx9k0.net

>>49
リンゴとか好きそう

59 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:54:22.58 ID:Qjs6hdjZp.net

VF-25F ドッグファイト特化
VF-25S いつもの指揮官機
VF-25G 狙撃用
RVF-25 データ収集用

VF-31F ドッグファイト特化
VF-31S いつもの指揮官機
VF-31C ?
VF-31J ?

133 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:04:52.08 ID:l6T3oFkyM.net

>>123
それって地下アイドル程度のを人気と言い張ってるだけやん
その程度でいいならFも映画が5年後とかで普通に人気あったで

51 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:53:34.59 ID:kn9L8jpI0.net

>>46
曲で盛り上がりはするけど単純にドッグファイトつまらんかったよな

72 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:55:56.02 ID:A1t5UmsvM.net

Fもランカがかわいいだけの糞みたいな話

160 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:08:48.71 ID:frTe6KcZ0.net

いけないボーダーラインはすこ

91 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:59:00.44 ID:3mOhuB550.net

歌が声優なのがね

57 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:54:08.93 ID:RSD63WhY0.net

>>45
一応Zeroから腰の歌い手とか拾ってるのは好印象や

176 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:11:38.20 ID:HxJmKtN60.net

声優ユニット無かったら死んでたよな

211 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:17:21.08 ID:aUSAmO6m0.net

>>193
まぁ20なったばっかのピチピチまんさんの曲を
50のオッサンがデュエットするのが無謀やからまぁしゃーないw

128 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:04:17.90 ID:kn9L8jpI0.net

>>120
射手座も当時めっちゃ流行ってたぞ

208 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:16:57.09 ID:4HvnYWdS0.net

FガイかFガイのふりした懐古こどおじか知らんけどワルキューレが稼ぎ頭になってる時点でお前らの負けやぞ
はよ自殺しとけこどおじチーズ牛丼

62 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 21:54:36.98 ID:qtAckbGG0.net

>>55
安価ミス>>27

121 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 22:03:26.71 ID:RSD63WhY0.net

ファイトシーンで印象的なのがない
風邪が風邪がってそれしか言えんのか