佐々木朗希からHR打つ vs 藤井聡太に平手で勝つ

1 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 09:59:06.26 ID:LJWlJ7+rM.net
どっちが難しい?

86 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:59:17.96 ID:TPtsYSw+0.net

>>85
普通にあるわな
将棋にはまぐれないから無理や

69 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:33:40.38 ID:T7l1fUK3p.net

試行回数的に藤井に勝つ方がノーチャンやろ

34 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:13:01.89 ID:BtNcXnjO0.net

>>33
藤森先生はいそう

84 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:57:18.34 ID:OODg9ACw0.net

>>79
チースポーツ将棋好きチー牛「藤井は絶対無理」

チースポーツやきう好きチー牛「佐々木は絶対無理」

あれ?おかしいなあ🤔

18 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:06:27.52 ID:H8r1narc0.net

金属バットなら
なんj民で1人か2人くらいいそう

10 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:03:36.15 ID:vtmjlPUN0.net

佐々木のチカラを利用出来るならまぁ
藤井はもう頭の中レイプされるだけやん

85 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:58:30 ID:4dMrC+uga.net

佐々木の方は元々くさやきうなりでホームラン打てる能力持ってるやつが目をつぶって振ってればそのうち紛れ当たりする可能性はありそう

8 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:02:22.25 ID:TYhhWgOfa.net

藤井聡太に平手打ちしていいってこと?

64 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:31:18.55 ID:An+Yg7d00.net

三日間位徹夜の藤井くんになら勝てるんやないか

5 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:01:18.82 ID:bkga3uFod.net

可能性はホームランの方がある
無理だけど

71 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:37:37.06 ID:kJBaCnvH0.net

佐々木は球がすっぽ抜けるの期待できるが、運要素なく実力が全ての将棋は無理

17 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:06:23.86 ID:qFnTz9QGd.net

スマホ見ながらポチポチやっても勝てんのか?

62 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:27:42 ID:TO3SanZ3p.net

藤井も橋本環奈くらいの美少女相手ならわざと負けてくれないか?

20 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:07:07.57 ID:qZumENewd.net

まず芯で打っても素人じゃ飛距離足りないだろ

43 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:18:09.61 ID:uGzcJP68d.net

平手打ちなら余裕やん
ヒョロガリやろ藤井聡太

73 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:44:31.18 ID:zHPeaWAYd.net

平手打ちならいけるわ

65 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:31:57.92 ID:vnVAwShl0.net

夢見るデブが多いな

60 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:27:24 ID:2a6Hf07br.net

藤井には飛車角金銀落ちでも負ける自信ある
佐々木は怖くて打席に立っていることさえままならないと思う
どっちも100%不可能だが、どっちかに挑戦しないと死ぬって言われたら佐々木かな?

53 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:25:04.94 ID:FiRw27W7d.net

反則負け有りなら後者の方が分があるな
疲れさすとかすれば

13 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:04:39.71 ID:c82xf+6fp.net

どんくらい落として貰えれば勝てそうやろ
ワイは歩三兵でも負けそうや

39 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:15:19.22 ID:dJ0yysxed.net

なんJ民代表やきう選手 藤浪
なんJ民代表棋士 渡辺名人

9 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:02:54.32 ID:ZsZCdut0a.net

>>4
そういう次元の差じゃない
赤ちゃんとプロレスラーが戦うようなもん

45 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:19:11.16 ID:H8r1narc0.net

>>22
鍛えていないと
偶然芯に当たっても
前にすら飛ばんけどね・・・

70 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:36:09.05 ID:4TGnBLfId.net

>>69

試行回数どこに書いてあんだ

50 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:22:15.78 ID:9zfdPVw+0.net

適当に思いっきりスイングして当たるまで続けたらいつかは打てるやろ
将棋はまあノーチャン

48 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:21:04.43 ID:azNRYVh8d.net

藤井が反則したら勝てるが佐々木からHR打つのは100%不可能

11 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:03:45.99 ID:GVNrEx040.net

>>4
こっちが詰み見えてない限りどこからでも捲られそう

32 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:12:06.51 ID:l08cQNNld.net

ワイからしたらどっちも無理やけど
藤井くんはどうやっても勝てなそう

83 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:56:42.51 ID:BKOTh5+o0.net

前者は野球経験者以上ならワンチャン
藤井くんに勝てる奴はそもそも数人しかおらんもんな

82 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:56:16.98 ID:OK/59Z3kp.net

>>78
プロですか?

4 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:01:17.71 ID:AYyNmtfn0.net

>>2
素人相手なら藤井もウッカリするかもしれんやん

78 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:51:51 ID:PkNLzhAFd.net

前者は百打席くらい立てばなんとかなりそうな気もするが、後者は全敗しそう

30 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:11:07.51 ID:EUQ8yL7k0.net

76 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:48:11 ID:QR/eZg980.net

57 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:26:07 ID:xHYzH7pq0.net

平手やろ
往復100回も平手打ちしてやれば泣いて投了するやろあのクソガキ

44 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:18:41.15 ID:AYyNmtfn0.net

>>36
それでもすげーやん
標準的なんJ民なら当てただけで腕もげるわ

38 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:15:17.63 ID:jTvZiJah0.net

当てるだけならぎりぎりなんとかなりそうやが

59 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:27:06 ID:+XLHtAwVd.net

>>55
しかも藤井聡太なんて相手が誰であろうと全力で勝ちにいくタイプやろうしな油断も期待できんで

23 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:08:04.89 ID:H8r1narc0.net

>>20
多分手が痺れてゴロ止まりやろうな
なんj民にも藤浪とかおったわけやし1人か2人は打てそうやけど
藤井くんは100%おらん

75 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:45:37.82 ID:bZQzIDbX0.net

そもそもHR打てる程力ないし、将棋もルールは知ってる程度なのでどっちも無理やな

58 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:26:37 ID:XVvffxgC0.net

泥酔した藤井聡太ならワンチャンあるか?

40 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:15:53.90 ID:j4p+mSaJp.net

>>35
それでも10%で草

74 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:45:33.72 ID:DnNeEluJ0.net

どっちも無理だけど
1000時間準備していいなら前者はいける

22 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:07:53.01 ID:6T32nShy0.net

ホームランなら1万回くらい振れば可能性あるわ

31 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:11:53.52 ID:H8r1narc0.net

>>25
明治神宮で金属バットで
筋肉ムキムキの元球児なら1人か2人イケそう
まあ過疎化+弱体化した今のなんj民やと0かもしれんけど

61 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:27:27 ID:0dzQa2bW0.net

どっちでもいいからお尻の穴に指したい

49 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:21:34.82 ID:t3kPJSUga.net

前者はあたりすらしない
後者は飛車角銀抜いてもらっても無理

54 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:25:15.64 ID:AYyNmtfn0.net

前提条件を
・県大会ベスト8の元レギュラー
・元奨励会三段
くらいにしたらどうやろう

51 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:23:36.89 ID:gbl7Ina20.net

鬼滅の小峠英二よりは上手い絵が描ける自信がある

19 :風吹けば名無し:2022/04/18(月) 10:06:57.24 ID:HRxyE08z0.net

言うて前者もほぼ不可能やろ
プロ入り後の佐々木ならNPB選手ですらまだ1本もHR打ててない訳やし