【朗報】日本さん、半導体製造装置で覇権を握ってしまうwzywzywzy

1 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:09:05.53 ID:T7S72NOd0.net
流石にヤバすぎやろ

166 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:46:18.69 ID:WaycTO3u0.net

露光装置がASMLに完全敗北した時点でね…

161 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:44:21.33 ID:gKfc7bOH0.net

>>159
お上と国民がものづくり大好きなだけで民間はそんなでもないやろ

42 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:17:00.24 ID:GLb37X7S0.net

>>37
今は作れさえすれば売れていくボーナスステージ状態や🤗
作れればね😩

202 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:54:56.24 ID:pOu/WDZqM.net

>>200
創業者やん

25 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:13:57.49 ID:GB1p90TV0.net

ベスト3にすら入ってないやんけ

267 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:08:42.50 ID:ZqQFTqIYr.net

>>264
なんのことや

250 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:04:48.78 ID:uJ8jC9QOp.net

IT速報やん

134 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:35:53.78 ID:ysO5NEi1a.net

>>130
とっくに潰れてるのに毎回謎の資金出てるから潰れないでしょ
チョン以下の有機ELしか作れないけど

101 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:28:35.66 ID:0ovUFQ9Lp.net

アメリカ
日本の半導体潰します、トヨタバッシングします、プラザ合意飲ませます、他国を侵略します

すまんこの国に従うなら東アジアの伝統的な父さんである中国様のケツ舐めた方が良いよね?😅
10年以内にアメリカのGDP抜くし

198 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:54:11.77 ID:uEpobp+P0.net

>>193
SUMCOか?

232 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:00:51.86 ID:m/9vDwrZM.net

>>213
TELは露光以外全部作ってるやろ?

41 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:16:55.09 ID:etFyCOTz0.net

>>36
誰かが貼ってたけど2周どころじゃなく半端なく追いてかれてる


40nmや
日本の大学の半導体学者は「40nm辺りで半導体プロセスの進歩は止まる」って主張し続けたから企業や国も乗っかった結果こうなった

あと、売国奴の佐々木正(シャープ元副社長)が日本国内のメーカー口利きしてサムスンのお偉いさんにカメラ持たせて工場見学させた結果や
毎週末は韓国に人を送っとるし

https://i.imgur.com/4Nm3Zxp.jpg

162 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:45:03.26 ID:5CgeurAS0.net

半導体工場で白血病死亡の人が通常より増えるとかまったく話題にならないけどどうなん

62 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:23:14.73 ID:DrI/Yy/w0.net

>>42
作るのに手間がかかるんか?
無知ですまん

84 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:25:35.72 ID:JbO3KFtd0.net

>>55
そら官僚は民主党叩くのはポジション的に当然やろな
これだけじゃなんとも

142 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:37:41.30 ID:0ovUFQ9Lp.net

そもそも今の時代アメリカの犬やるメリットないよな
日本が明治以来イギリスやアメリカの犬になってたのはただその時代欧米が侵略国で勢いがあっただけや
今は勢いが父さんや!!!

205 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:56:16.82 ID:U/Z5Gs7mp.net

>>200
ソニーも同じやろ
色んな分野で成功しとるし

38 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:16:17.38 ID:XVogN4z1M.net

TELは元々は1位やったんやから衰退しまくってるよね

107 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:29:45.17 ID:P8uKLkEz0.net

>>19
とにかく土地は要るわな

190 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:52:14.94 ID:VXxjEZ3d0.net

PLC納入が半年後とかふざけた納期はいつになったら治るんや

229 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:00:42.09 ID:rY1yGdoj0.net

>>203
別に国として商売してるわけちゃうし

230 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:00:45.38 ID:1Jy/YEzw0.net

>>220
それ言い出したらサムスンもやん
外資なんて当たり前すぎて誰も言ってないだけ

122 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:32:14.12 ID:3qhR0H3e0.net

サプライチェーンが入り組みすぎてわけわからん
素材メーカーがええんちゃう 鎖の上流に行けば行くほどええ気がしてくる

138 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:36:54.22 ID:3LH44y27a.net

>>136
ほんまやな

153 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:41:58.87 ID:s8qHYWl80.net

韓国は完全にレッドチーム認定されとるからもう終わりやぞ

40 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:16:51.16 ID:FXie700Rr.net

>>37
どこも絶好調やねぇ
今後さらに儲かるで

110 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:30:27.84 ID:NrhKmUo90.net

>>101
中国の発達ぷり見るとマジで中国の犬してたほうがマシだったかもな

64 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:23:39.47 ID:UGh2D3Wm0.net

車は数年後にはもう無理やろな

18 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:12:34.51 ID:GLb37X7S0.net

今は30歳で800万円超えるぐらい好調やね🤗

168 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:46:39.27 ID:X/QEBFMS0.net

東京エレクトロン激務なんだろ

228 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:00:32.63 ID:vJ3dKbuQM.net

iPhoneはほぼ日本企業の部品で出来てる!
って5年後の惨状から逃げるな

208 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:57:12.82 ID:/jj/L46xM.net

SONYはいいな
日本で唯一と言って言いほど多角的に動いてリスク分散できてるわ

186 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:51:20.32 ID:WNxt4TfTp.net

ワイ化学、内需のオワコンぶりに震える

236 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:01:33.40 ID:dBP8Ljawr.net

ワイ製造装置勤務、ボーナス10ヶ月分で高みの見物
すまんな

132 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:34:39.13 ID:J8pNhPZN0.net

ステッパーやりたくてCに入ったけどずっと印刷機や

233 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:00:58.49 ID:LSUSr0120.net

>>222
西室…

49 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:18:27.54 ID:XVogN4z1M.net

>>44
真っ向勝負で負けただけやろ
いつまで言い訳し続けるつもりや

116 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:31:00.03 ID:gKfc7bOH0.net

>>98
もうその段階終わった
それでもモノがないんや
輸送もパンクしとるし材料もないし工場もコロナで止まるし今さら増産設備整えても成果出るの2〜3年後やし
サプライチェーン崩壊してるねん

17 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:12:06.64 ID:xLemJzZPM.net

早く成仏して

2 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:09:16.76 ID:T7S72NOd0.net

55 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:20:46.61 ID:7ML8bbjP0.net

>>32,45
元経産省官僚の宇佐美さんがツイートしてるわ
宇佐美さんはエルピーダをなんとか救おうとしてたけど力及ばずだったみたいで、
民主党政権を恨んでるみたい

宇佐美典也
@usaminoriya
おれは日本の半導体政策で明白で最大の失敗は、民主党政権が超円高放置してエルピーダ潰したことだと思うよ。
その後のDRAMの活況を考えると返す返すも惜しい。

あとここ数年、空前のDRAM好況で韓米のメモリーメーカーの決算すごいことになってるが、あの時エルピーダ見捨てたのも民主党だったの忘れないでね。
結果マイクロンとして東広島工場残ったのは不幸中の幸いだったけど。

160 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:44:21.31 ID:+Y22aaTQa.net

>>158
実態とかけはなれた状態だからバブルって言われてるのにな
あれが日本の実力て思うから終わりだとか言い出すんや

251 :風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:05:06.36 ID:dIt2j6eAM.net

ワイのレーザーテック入ってない🤗

53 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:19:26.42 ID:DrI/Yy/w0.net

>>41
インテルとサムスン何があった

206 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:57:05.27 ID:pOu/WDZqM.net

>>204
二代目やん

80 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:25:09.24 ID:nr+FOETy0.net

>>33
ほら、テスラゴリ押しトヨタ下げのガイジがたまに湧くやん?そっとしておいてやろうざ

44 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:17:36.49 ID:7ML8bbjP0.net

「製造業なんてもう古い!そんなのは発展途上国のビジネスモデル!」とか言って半導体製造技術を捨てちゃったんだよな
馬鹿すぎ

200 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:54:20.47 ID:gKfc7bOH0.net

>>188
Appleは?Microsoftは?
リーマン社長やけどガンガン投資して成功してるぞ

214 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:58:10.66 ID:pOu/WDZqM.net

>>212
見たで

75 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 23:24:53.93 ID:DrI/Yy/w0.net

>>66
なるほど
なんで手に入らないんだ?