おすすめのウイスキー教えてや

1 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:22:12.32 ID:zTQf3oc90.net
今安いスコッチ飲んどるんやけどなくなった
普段から浴びるように飲むから安いのでええからおすすめウイスキー教えてクレメンス
700mlで2kくらいのキボンヌ

68 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:04:17.50 ID:6y94RPnC0.net

竹鶴がうまかったのにゴミ転売どもに荒らされて消えた
早く死んでくれねーかなーあのゴミども

4 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:23:52.04 ID:zTQf3oc90.net

>>2
サンガツ
ちょうど今もスコッチやし買ってみる

17 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:28:18.57 ID:F2kvyD5l0.net

ディープブレンドは安いなりに美味いとは思うよ
後はなんやろ万人受けしそうなのはファイネストかシーバスミズナラ

71 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:06:06.62 ID:fmpEhHBSa.net

グレンモーレンジィのオリジナル10年の事なら優等生やで
あんまり飲みごたえはないけどな

31 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:33:12.38 ID:zTQf3oc90.net

>>27
なんかビックカメラで1000円で投げ売りされてた
コンスルオブスコットランドやっけな、アレが安い割にうまかったので

3 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:23:05.99 ID:Vp886mEh0.net

ブラックニッカ

41 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:37:45.24 ID:fQD5aofr0.net

知多良いよなぁ
めっちゃ飲みやすいわ

62 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:57:04.62 ID:zTQf3oc90.net

>>58
パッケージめっちゃオシャレやな

19 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:29:25.72 ID:PTPirhDtd.net

浴びるように飲むなら業務用のホワイトホースの4リットル買ってこいや

45 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:39:20.75 ID:p+QVN8hX0.net

スコッチ以上の物はない

30 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:32:26.24 ID:zTQf3oc90.net

>>25
ゲロマズってよくネットで見るやつやんけ
1周回って怖いもの見たさで飲んでみたい

10 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:25:36.76 ID:zTQf3oc90.net

本音は知多毎日がぶがぶ飲みたいけど流石にそんな金あらへん

14 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:27:33.31 ID:urLbHTxb0.net

ジャックダニエルをコーラ、ジンジャエール、ドクペでテキトーに割って飲む
テキトーでもなんかうまい

75 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:10:43.06 ID:SJI/ySE10.net

>>73
せやね当時並行もんが一本980とかで売ってて助かった

6 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:24:35.66 ID:zTQf3oc90.net

>>3
友達の家で飲ませてもらったわ、確かに定番やしどこにでも売ってるのが強い

53 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:49:11.83 ID:SJI/ySE10.net

>>51
IWハーパーは?

22 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:30:54.22 ID:7Ntb1Tqq0.net

バーボン飲まんのか?
エズラブルックス安い割に美味いからおすすめやで

73 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:08:40.04 ID:fmpEhHBSa.net

https://i.imgur.com/ct8HNjY.jpg
わいがこれまでで一番好きなシリーズ公開するで
秘密やで
>>72
松田優作の奴やっけ

35 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:34:14.91 ID:5ne1Jo9Ar.net

>>28
ジェネリック白州ことスペシャルリザーブ

63 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:57:40.35 ID:WMXJYNXLp.net

>>59
あの価格帯ならかなり優秀やろ

70 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:05:19.59 ID:ijZqB6C/0.net

ジョニ赤飲んでるわ

48 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:40:19.81 ID:dM5H0DNad.net

なんでそんな毎日ウィスキーがぶがぶ飲めるんや
たまーにパチンコで大勝ちしたときに札束眺めながらグレンフィデックちびちびなめるくらいや

32 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:33:27.73 ID:9+uw8V7b0.net

>>30
まずいっていうかウイスキーをスピリッツで10倍に薄めた物だからウイスキーの味しない

36 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:34:32.98 ID:zTQf3oc90.net

>>29
ワイさん基本ロック
体調悪い時は水割りやけどハイボールは基本やらんな

77 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:11:59.95 ID:h7leI5jA0.net

ええやつ少し飲んでから4リットルの安いやつ水でガンガン薄めて飲んで最後にまたええやつちょっと飲んで締めてる

66 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:01:08.69 ID:E0SmIpB20.net

モンキーショルダー
グレンリベット
グレンフィディック

24 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:31:24.10 ID:3NjR4Hnc0.net

>>7
ラフロイグ

72 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:07:03.01 ID:SJI/ySE10.net

金ないときに世話になりました

https://i.imgur.com/Md0CskA.jpg

50 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:43:17.21 ID:IfucQJXh0.net

金ないからバーボン派なンだわ

15 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:27:41.33 ID:zTQf3oc90.net

>>11
見てきた
ワイから見るとちょっと高いンゴ…
でも頑張って買ってみたい

82 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:18:02.18 ID:DimVt1Rfa.net

バランタインはファイネストや17年は美味いだけど
看板になりうる2000円代クラスのバランタイン12年が若干弱めなのがね
ジョニ黒ほどの飲みごたえはなくシーバスほどの飲みやすさもなくデュワーズ12年ほどハイボール適正もなく…

28 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:32:10.60 ID:MfaEuBxhp.net

白州は好きやったけど知多がちょっと苦手タイプのワイにもオススメ教えて

2 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:22:58.04 ID:jx8DpSj50.net

カティサークでも飲んでろ
割とうまいから

79 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:14:33.99 ID:l74EEz2Oa.net

ちょいお高めシングルモルトとしてはコスパめちゃくちゃ良かったハイランドパーク12年も4月から値上がり辛いんごね
並行輸入の在庫がまだ安く買えてるから買い溜めるか

52 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:47:02.50 ID:1yoOpbgy0.net

>>46
あれが一番安い
ワイも4L常備しとる
他の酒飲んでても3週間持たんわ

54 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:49:26.72 ID:WMXJYNXLp.net

シーバスリーガル12年ミズナラは飲みやすいさ美味さコスパ全部良いから初心者にはおすすめやぞ

76 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:10:56.15 ID:tejBLH+p0.net

バランタインファイネスト

80 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 02:15:27.86 ID:tDDEzz8sa.net

モンキーショルダーがAmazonでたまに2千円になってる時買うのおすすめ
めっちゃ飲みやすくて美味しい

37 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:35:20.16 ID:9+uw8V7b0.net

>>29
炭酸で割ってるだけやん?
コークハイとかなら分かるけど

21 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:30:07.45 ID:9+uw8V7b0.net

ウイスキーって高いから美味いって訳じゃないのな
ニッカのおっさんをハイボールで飲むのが一番良かったわ

40 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:36:50.21 ID:VUVFNosG0.net

>>1
浴びるように飲んでるって体壊すぞ
日本人がウィスキーをそんな飲み方したらやばいぞ

25 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:31:32.59 ID:9+uw8V7b0.net

これで満足できればどんな酒でも美味く感じれるで
https://i.imgur.com/DbiN042.jpg

29 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:32:14.78 ID:oH++8sKca.net

ハイボールって飲めない酒を飲めるようにする手法でそれで飲むならなんでもええやろ

9 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:25:36.18 ID:SJI/ySE10.net

>>7
タリスカーでええよ

7 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:24:58.39 ID:eRxSGNTm0.net

スモーキー系でおすすめ教えてくれ

7 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:24:58.39 ID:eRxSGNTm0.net

スモーキー系でおすすめ教えてくれ

20 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:29:46.05 ID:zTQf3oc90.net

>>16
実際そうなんやろけどな…
一応ちょっと甘めくらいが好みだからそういう系統で安いのあればと思ってる

11 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:26:34.04 ID:uMMxOooI0.net

グレンフィディックとか安いんちゃう

64 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:58:18.88 ID:bM7TqQgZa.net

>>59
安スコッチの中ではなかなか評判ええで
ただブレンデッドスコッチなら1000円台より2000台買ったほうがコスパええ
ジョニ黒、シーバス12年、バランタイン12年、デュワーズ12年あたりは不動の人気と美味さ

51 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 01:46:01.41 ID:htw9PUsW0.net

ワイはバーのオーナーやけどハイボールは角がうまいし人気やな
ジェイムスンのちょい高いブラックバレルってのがうまいで