【超報】ルーブル、大復活WWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI

1 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:10:24.87 ID:d27Eukn8MUSO.net
峠を越えたもよう↓
https://i.imgur.com/qdvehWD.jpg

99 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:28:45.77 ID:4q+vtGW/0USO.net

資源あるからね

136 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:38:32.27 ID:7jkwt/yDdUSO.net

結局みんな茶番で草

5 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:11:22.39 ID:aVvmnmaiaUSO.net

116 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:33:31.87 ID:jOvuQAQtMUSO.net

>>47
頭わるっ
金融資産凍結したの、日本はむしろG7で一番最後やで

152 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:43:38.49 ID:CrysEpob0USO.net

茶番に付き合わされてわーくにだけが一人負けってマジ?

35 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:15:03.09 ID:lJzHHFDM0USO.net

円雑魚いってどういうこと?
もうロシア侵攻織り込んでるの?
終わりやねこの国

139 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:40:12.95 ID:M6JZ/8ytMUSO.net

>>138
たった100円なんやで、すごいやろ
1万円で100枚も買えるんや

48 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:17:35.41 ID:aVvmnmaiaUSO.net

中国の立ち回りほんまうまいわ

67 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:19:47.73 ID:0ULooneIdUSO.net

底で仕込めた奴よかったやん
一方アベコインガチホ

14 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:12:23.57 ID:7oicfV8e0USO.net

やっぱ資源持ってるのが最強やな

93 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:27:37.61 ID:QkN/OYW90USO.net

>>81
ゴールドマンサックスともう一つがロシア株買ってたし、そもそも完全排除まで出来てない
おまけに中国インド中東辺りの動きが欧米と違う

90 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:27:30.18 ID:n97gR16FaUSO.net

経済制裁した国の負けやね
アメリカの犬供はマジで恥ずかしいわ

97 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:28:31.53 ID:XzZI+mdO0.net

>>94
問題しかないぞ
欧米は制裁と言いつつ抜け道用意してる
バカ真面目に制裁したのは岸田だけ

103 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:29:32.32 ID:hwNQzGJCdUSO.net

>>94
岸田信者現実見ろよ

74 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:21:49.07 ID:9TntzyOV0USO.net

アメリカンドッグやめたほうが良くないかなこれ

181 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 11:02:23.82 ID:01WS/f//MUSO.net

>>173
MMT理論のことを言ってるなら
最近提唱者本人が間違いを認めたからもう使えなくなったで

61 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:18:56.68 ID:XwrHSdAjaUSO.net

資源持ってればどんな事やらかしても何とかなるんやな

85 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:26:12.54 ID:Cx6EVqEFrUSO.net

円安はロシア関係なしに日米の金利差拡大が当面不可避、それを日銀が容認してるのが明るみに出たから続くよ

8 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:11:44.38 ID:d27Eukn8MUSO.net

これが「核を持っている国」と
「そうでない国」の違いやね

79 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:23:24.48 ID:ySrMNLQD0USO.net

円だけ落ちたままなの草

58 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:18:42.51 ID:xwW2F896dUSO.net

ドイツが日和ったからな

163 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:52:06.20 ID:M2vWrD5A0USO.net

えーーーーーーん

7 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:11:38.18 ID:aVvmnmaiaUSO.net

円より強くて草

148 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:43:21.53 ID:noFm46ea0USO.net

インドみたいに立ち回るのが正しいのにウクライナ支持しますとか無能すぎや

41 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:15:46.37 ID:ScgQwgGO0USO.net

ネトウヨ「制裁制裁制裁!」

バカすぎ

156 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:46:38.45 ID:0qZNZtlD0USO.net

わーくに…

114 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:32:28.27 ID:mImYnAMZaUSO.net

経済制裁はなんやってん
やらんほうがマシやんけ

98 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:28:42.38 ID:9sOMnzeW0USO.net

底で買えたらとかいうやつは夢見過ぎや
いつ底かなんて判断できんし買えたとしても1か1.2くらいから

25 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:13:28.17 ID:WvqO30qedUSO.net

日本は自分で自国制裁してるだけだから…

170 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:59:16.19 ID:C5v8xGAQ0USO.net

すまん1兆円やのうて1000兆円や

31 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:14:14.88 ID:aVvmnmaiaUSO.net

>>23
岸田は危うさあるよほんま

66 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:19:47.27 ID:wLIwC9e20USO.net

>>53
外貨債務もルーブルで払うわ!とか言い出すから結局力こそパワーや

140 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:41:07.89 ID:EEny/lYb0USO.net

きたね

57 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:18:42.27 ID:uH7VOrqt0USO.net

こんなに復活するもんなんやな

133 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:37:33.21 ID:RuL/7kJ00USO.net

ジャップさん…
https://i.imgur.com/lx9jPWI.jpg

56 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:18:29.73 ID:UCEvS9oA0USO.net

>>39
この声明1発でルーブルの需要=天然ガスの需要になるからな

34 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:14:42.10 ID:aVvmnmaiaUSO.net

>>23

岸田って強かさと柔軟性ないからこわいわ

23 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:13:17.54 ID:6NHKTKV50USO.net

>>13
ロシアへの制裁は基本建前なだけで抜け道用意されてるのが周知され始めたからや
日本だけやで馬鹿真面目に制裁して自国民疲弊させてるの

165 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:52:20.15 ID:FQCgwH7F0USO.net

資源あるから強いわ

131 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:36:41.31 ID:RpIs8+a3dUSO.net

>>128
えーんが下がっとるからもうちっと儲け出ないんか?

185 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 11:05:04.15 ID:5FxkaJ1h0USO.net

円が弱すぎて草
今の状況でルーブルより酷いとかどうなっとんねん

173 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:59:48.69 ID:9NnUxtindUSO.net

>>169
でも政府の借金はいくらあっても問題ないんやないんか

137 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:38:49.16 ID:aVvmnmaiaUSO.net

日本はNATOでもないしウクライナと何一つ条約もないのはになんで経済制裁とかしてるんや😢

どっちかといえばロシアと仲良かったのに

121 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:34:43.80 ID:QkN/OYW90USO.net

>>106
人の命使ってでも利益重視はアメリカがやってきた事やし
言うなれば資本主義自由市場って突き詰めればそういうもんやからな

47 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:17:16.23 ID:5voOT7mDMUSO.net

欧米「ロシア酷いな。制裁や」
岸田「せやせや!制裁や!日本が一番槍務めまっせ!」
米国「あー撤退するというたけど手続きの問題で撤退はいつになるか分からんで」
英国「撤退するいうたけどこっそりガスと原油安く買ってたわ」
オランダ「資産凍結するいうたけど手続きの問題でまだ凍結してないねん」

岸田「金融資産凍結完了したで!最恵国待遇解除法改正も出したで!」

144 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:42:33.66 ID:EqMecuS1pUSO.net

円紙屑で草ァ!w

92 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:27:35.27 ID:0ULooneIdUSO.net

>>89
敗戦国やろなぁ

186 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 11:05:16.68 ID:sN14YbvKMUSO.net

>>174
未だにワクチン3回目すらまともに打てず感染者数にこだわってるの草
んでワクチン3回目がスムーズに終わった韓国の感染者笑ってんだもんな

147 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:43:15.02 ID:aBHYy06z0USO.net

>>69
日本がするわ

37 :風吹けば名無し:2022/04/01(金) 10:15:21.06 ID:wOSMQwp3MUSO.net

資源&核の力やね
あれもしかして資源も核もないジャップランド詰んでる?