ラダーンって明らかに調整失敗しとるよな

1 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:11:28.26 ID:NyBdZhCf0.net
体力1.5倍で攻撃力0.8倍ぐらいやったらええ塩梅やろ

61 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:37:01.66 ID:LREkaSNMa.net

>>37
ラダーンやと大盾でもほぼ変わらんかったわ
大盾タリスマンつけても体感変わってない
だから真鍮盾でやっとる

全部盾だけで受けようとしたらそら無理やけどローリング中にL1押しっぱにしとくだけで被弾かなり減らせるで
スタミナ管理しながらローリングと盾受け織り交ぜたらいけると思うで

32 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:28:37.72 ID:fuauDKjo0.net

白霊呼んでれば正直そんなでもなくない?
再召喚もできるし

3 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:12:44.52 ID:NjZ6WSlnd.net

NPC召喚しないで倒した奴すごE

90 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:46:58.41 ID:/5Xw6oCM0.net

続きものでは無いけどダクソ系列故の弊害なとこある

38 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:30:07.33 ID:nwzF+MPd0.net

救援がモンハンやってるみたいで楽しいわ

8 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:15:16.23 ID:8LaZoImX0.net

召喚したら危うく初見で倒しそうになった加藤純一?

47 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:32:54.03 ID:2y/sjOqQ0.net

腐敗ブレスでだいたいなんとかなる

96 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:48:25.10 ID:NlBMyOJj0.net

マレニア倒した時点で120なんやがもっと上げるべきやろか
そのうちマルチもちょっとやりたいんだよな

58 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:36:10.93 ID:ZqF3YNq/0.net

>>30
まあ霜は踏めるからなんとかなるやろ

94 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:48:00.75 ID:382J000hp.net

召喚縛りならムズイのか?
ワイはバンバン召喚して安全な時だけ攻撃したから簡単やった

54 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:34:47.12 ID:QbjrIpVr0.net

>>49
2体同時ならあるぞ
あと狭くはないけど獣の神殿前のは傾斜がゴミクソやった

6 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:14:25.35 ID:7zVSqr8ed.net

>>4
モーゴット前ならボコボコにできるでしょ

82 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:45:25.51 ID:fuxYfjFKd.net

>>72
回避に自信あるならシャブリリタリスマンつけるとええぞ、殴ってるかぎりタゲ高確率で取れるからホストが死ににくい
魔術系ホストならガンガン魔法撃てるし

14 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:19:00.85 ID:fuxYfjFKd.net

調整失敗はマレニアや
ガードしてダメージ0でも回復するのだけ修正してくれ

24 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:26:02.90 ID:ggD58xkvd.net

>>21
ガーゴイルくそくそ言われてたけどすぐ再戦出来るからラダーンよりマシだったわ

97 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:48:39.79 ID:NHr40L+Id.net

>>68
みんなで上げればええやろの精神で行け

78 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:44:39.56 ID:MEfTTcSxa.net

夜巫女霧と毒霧だけでドラゴン倒せて草

85 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:45:50.78 ID:hm/DjCIuM.net

>>68
ある程度レベル上がれば白も侵入もホストに合わせてレベルシンクしてくれたらええのになほんま

71 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:43:02.62 ID:fuxYfjFKd.net

>>67
マレニアの浮舟やつかみはステのために爛れとかつけてると生命45↑振ってても瀕死か即死する感

80 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:44:57.55 ID:/5Xw6oCM0.net

>>64
引き気味に戦う人多いだろうからラダーンがこっちに寄ってくる時に隕石飛んで来たりすると余計わかりにくい
結局他のNPCと一緒に祭り上げるのが1番楽だったわ

59 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:36:26.76 ID:12RMg5WgM.net

>>55
ラダーンに近づく前にホスト死ぬパターンばっかりやわ

105 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:50:32.09 ID:nnPhiO/e0.net

一周目でこれなら流石にマッチングレベルはこれまでより高くなるやろ
変なイキリプレイヤーが下げよう下げようとしない限りはやが

36 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:29:36.82 ID:yPabWvZur.net

>>28
ボス戦始まった瞬間から全員でラダーンに向かって走り出すとかなったら熱かったやろな
ソロで戦いたい人向けに任意召喚にしたんやろけど

43 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:30:56.34 ID:Q075qTQSr.net

NPC呼んでワーワーやるイベント戦やろ?

77 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:44:38.23 ID:I1omyRGz0.net

ケイリッドって簡単に行ける割に難易度ちょっとおかしいよな

60 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:36:59.78 ID:HZXICy2v0.net

レベル上げてもワンパンなんけ

12 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:17:12.21 ID:xyyf+/Jjd.net

ラダーンも腐敗結晶人も実際にやってみたら別にって感じだった
特に結晶人
まだいくつか未見のボスあるけどどうせ大したこと無いんやろと思ってる

68 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:42:05.60 ID:XqbjnlaRM.net

>>67
そうは言ってもフロムがレベルマッチング変えない限りどっかで止めんといかんからな

31 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:27:57.35 ID:NyBdZhCf0.net

ブラボははよsteamで出せ

81 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:45:05.02 ID:heSVT2XK0.net

そもそもマルチで挑もうとするホストがラダーンやマレニアの対処を知らんからしゃーない
ほんとに成功確率低いで

99 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:48:53.08 ID:+m5l2hRja.net

>>92
モーグウィンで神遣い降ってるだけで時給800万やぞ
楽勝だわ

46 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:32:36.98 ID:wJ2NWl/k0.net

ラダーン毒効くじゃん
最後は毒にして逃げてりゃ倒せる
誉なんてカケラもないけど

67 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:41:00.76 ID:+m5l2hRja.net

>>50
いうて生命力60確保してれば、浮舟とかでもない限りは早々ワンパンされんわ
SL120に抑えて生命は35でみたいなアホなステ振りしてる奴は死ぬだろうけど

27 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:27:00.55 ID:QbjrIpVr0.net

>>24
ガーゴイルは丁度写身解禁できるタイミングやしな

66 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:39:43.90 ID:7xJ3LPrup.net

ヴァイク侵入来ないせいでハイータのイベント止まったんやが
100時間やっててこれは萎えるわ

51 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:34:00.39 ID:fuxYfjFKd.net

>>49
地下で2対同時に相手するで

108 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:51:31.72 ID:g3ulhCoW0.net

ラダーン祭り開催者の装備テキストなかなか泣ける😭
根無草だったジジイが戦友ラダーンと交わした「お互い戦場で死のう」って約束を守るためにラダーン祭り開催し続けるんやってな……
セレンに協力して損したわ😅

108 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:51:31.72 ID:g3ulhCoW0.net

ラダーン祭り開催者の装備テキストなかなか泣ける😭
根無草だったジジイが戦友ラダーンと交わした「お互い戦場で死のう」って約束を守るためにラダーン祭り開催し続けるんやってな……
セレンに協力して損したわ😅

30 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:27:49.13 ID:sL1OpaDg0.net

ラダーン後に写見くるから縛りなしの状態ならラダーンが一番きついと思うわ

19 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:23:42.91 ID:y4n141IO0.net

ブラボリマスター来るって噂で有頂天や

63 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:38:08.12 ID:9m6XsotnM.net

>>50
発売前にダクソとかワンパンで死ぬから嫌いとよく揶揄されてて
そんな事ないやろ…と思いながら見てたんやけどエルデン後半はまさにそんな感じやな

48 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:32:57.87 ID:7H0mXYUJ0.net

プレイヤー何人も召喚出来たらお祭り感も出て良かったんちゃうかな

62 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:37:51.74 ID:cMiRfe3iM.net

>>54
獣神殿前は霜踏み写身で倒せたわ
まともには戦えんわクソすぎ
体力1500あってもワンコンボで死ぬことあるし

70 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:43:01.38 ID:hm/DjCIuM.net

大抵のボスが初見で情報無しなら遺灰とかクソ雑魚すぎて範囲攻撃で瞬殺されて使い物にならん
霜踏みが強いとか写身強いとかクリア後に知ったし
大盾兵が5体でて耐久あると喜んでたワイがあほかと思えるくらい写身霜踏み強かったわ

41 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:30:46.20 ID:yPabWvZur.net

>>39
いつも通り侵入協力があるやん
完全シングルなのはSEKIROや

98 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:48:48.96 ID:4AEyA0n2a.net

すまんゴドリック倒したあとどこ行くんや?探索してるけど魔術院入れんのやが

仕方ねえからラニ様にあってきた

11 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:16:37.51 ID:NjZ6WSlnd.net

馬乗れんの知らなくて大分苦戦したわ

18 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:23:28.38 ID:qG8gi7zMp.net

こいつ適正レベルいくつなん?
60で挑もうかと思ってるんやけど

74 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:43:43.77 ID:841JeJFxa.net

>>67
1週目なのに生命60で何とか耐えられるくらいなのがやばい

7 :風吹けば名無し:2022/03/09(水) 11:14:39.75 ID:o2Bb9t390.net

>>5
タゲ散らんからタイマンのほうがやりやすくないか?