【悲報】プーチンさん、ガチでクーデター寸前

1 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 02:52:12.97 ID:NceRx9FpM.net
プーチン暗殺以外にロシアが助かる術はもうない模様

831 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:52:35.01 ID:xkVlgQ/r0.net

685 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:44:18.57 ID:KM4I5LBs0.net

そもそもドネツクだかルガンスクもミサイルやらなんやら降ってきてるらしいやん
9時くらいに、ミサイルが家に降ってきて旦那、子、孫がみんな死んだルガンスクのお婆ちゃんのニュースやっとったで

475 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:33:28.70 ID:50k1qRYZ0.net

【朗報】日本にもコメディアン出身のリーダーがいた

https://i.imgur.com/aeUHPTp.gif

835 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:52:49.04 ID:TmZwCQqN0.net

>>177
記念に取っとけ

26 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 02:58:07.28 ID:+s++Uamt0.net

プーチンが核発射命令を出す

現場の兵士が命令に背いて核発射せず

これやれば数年後アンビリバーボ出れるで

603 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:40:03.24 ID:pfWLc3E80.net

>>571
無能

320 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:23:41.18 ID:yACgHeIF0.net

プーチンにとっての終活なんやろな

494 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:34:40.31 ID:E1QNS1Dla.net

>>429
もしかしてロシアごと核で消したほうがいいのでは

365 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:26:24.78 ID:VkHPGp2r0.net

>>97
21世紀にこんなガチの英雄見るとはなぁ…
タリバンが迫ってきたら一瞬で金持って逃げたアフガンのやつとかと全くちゃうな

649 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:42:14.68 ID:8P05asHC0.net

そういや一時期チンフェの住所スレに偽装して小泉悠って人の粘着スレ立ってたけど
最近よく見る専門家と関係あるんか?
たまたま同姓同名なだけ?

181 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:14:04.93 ID:kVb0nJ760.net

元KGBやしそういう対策は死ぬほどしとるやろし
軍部が全部寝返るくらいじゃないときつい無理やろ

465 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:32:41.74 ID:3/dbj6NF0.net

>>419
むしろ怒られてロシア兵😭ってなってる動画あがるレベル

371 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:26:57.95 ID:Awd2WbYl0.net

田代砲撃っとく?

484 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:33:59.44 ID:+iSiKYYpM.net

ガス石油の値段を上げるためかなって思ってたけど違うかったんか

247 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:19:14.78 ID:z9Mls0U6d.net

>>229
今やってることってかつて関東軍がやった満州鉄道爆破事件となんらかわらんで

359 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:26:01.23 ID:9fL0xpT0d.net

>>349
前頭葉がやられると自制が効かなくなるんよな

730 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:47:15.95 ID:lT6JEr4I0.net

親露派の地域だけ独立させてロシアに編入させればいいじゃん

692 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:44:42.70 ID:AboU1qTUM.net

>>647
ギリギリ前近代(前近代とは言っていない)のナポレオンで学習できたからな
いやまあフランス革命からこっちが近代ってことにはなっとるけど

168 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:13:42.00 ID:+s++Uamt0.net

>>138
つまりウクライナ兵は4000万の半分の半分くらいで1000万人くらいになるんか
ロシアの負けやんけ

678 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:43:57.25 ID:CRa0KelA0.net

北方領土は取り返せよ 海産物取れてうまい

372 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:26:58.50 ID:qKXF/Vo10.net

>>346
ロシアからしたら定期的に西から大軍で攻められてる歴史があるし遺伝子レベルでトラウマなんやろな

531 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:36:42.32 ID:p+kQL5MT0.net

プーチン「経済制裁するなら核兵器うつ」「ガス資源の供給を停止する」

これで全回避できるやろ

248 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:19:15.09 .net

やるなら参謀総長とか軍のトップクラス辺りと閣僚がやる感じなのかな
軍としては無意味な損害出し続ける事自体に否定的だろうし

373 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:27:08.90 ID:OV0UypWC0.net

昔のプーチンは冷酷な怖さだったけど今のプーチンは狂人の怖さや

671 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:43:43.91 ID:3/dbj6NF0.net

>>635
パラリンピック始まるまでにすぐカタがつくと思ってたらぜんぜんダメだった説でてるな

282 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:21:34.98 ID:8P05asHC0.net

プーチンがボケた以外に説明出来んのよな
流石に昔はこんなにアホじゃないやん

3 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 02:53:42.27 ID:AImeQttq0.net

中国がいる

254 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:20:03.95 ID:7o+wR+Med.net

ナワリヌイを救出しろ

118 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:10:00.22 ID:5CHSCL3s0.net

社会主義は構造的に独裁者を生んでしまう
独裁者がトチ狂っても止める術がないのが恐ろしいな

666 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:43:21.73 ID:IYqRTJ8ra.net

プーチンさん「助けて中国のプーさん」

252 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:19:58.61 ID:kpIedzZT0.net

プーチンが死んでも第二のプーチンが出てくるだけで民主化なんかするのか?

15 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 02:56:10.24 ID:wesEbbWn0.net

プーはやりたい放題やったんだし本望やろ

60 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:03:17.66 ID:NNCnnGlwa.net

ボケた老害も殺せないロシアの連中はほんま情けないわ
数十年はロシア国民ってだけで白い眼むけられそう

82 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:06:34.87 ID:ss6zjw2O0.net

安倍ちゃんがぴょこぴょこ駆け寄ってた頃の優しいプーチンはもうおらんのやなって

812 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:51:44.62 ID:IZfX+2Phd.net

>>778
時間与えたらどうにもならんわ
この2ヶ月で対戦車兵器大量に持たれたら無理

590 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:39:18.22 ID:8EOCgOEL0.net

>>553
認知症の目よな

356 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:25:44.90 ID:Kvdw5zoD0.net

>>6
停戦の話合いもあるし少し手を緩めてるんちゃうの?
ド通常兵器しか使ってへんし

704 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:45:21.59 ID:vIhIrgKp0.net

>>679
アメリカはEUロシア両方弱るから長引いてほしい
欧州ははよ終わらんとやばいから早期の解決を望んでる 

10 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 02:54:57.60 ID:+s++Uamt0.net

NATO必要なかったってことか

53 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:02:16.80 ID:YySvWwO40.net

多分余命半年とかなんやろ
最期にキチゲ解放したろの精神

271 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:21:02.80 ID:1WCslLtl0.net

ウクライナがNATOに加入したらミサイル基地作れるから問題って聞くけど

北方領土にはミサイルやロシア軍基地ってないんか?

758 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:48:24.21 ID:3pkk61hf0.net

>>702
そらウクライナは知らんけど、日本は普段男女平等言ってるんだから女さんも戦って貰わんと

799 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:50:53.58 ID:gS7rYFFI0.net

>>766
ロシア系住民の保護って名目で始めたから絨毯爆撃はできない
それやったらキエフはすぐ落ちるが最後の大義すら失うことになる
ただの市民虐殺や

559 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:38:05.42 ID:tu2vCE2YM.net

まぁ印象操作ならウクライナから亡命した人妻と子供という設定のやつでっち上げて
「私は兵士ではない夫には国を守って死ぬよりそばで生きていてほしかった
夫に国への殉死を強いたゼレンスキーは一生許さない」
みたいなんを作ってネットに流して工作するとかありそう
効果あるかどうか知らんが

289 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:22:07.66 ID:SwqM/aGl0.net

ロシアのゆっくり歴史どうがってどんなのなんやろ
やっぱりソ連最強みたいなやつなんやろか

84 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:06:36.88 ID:JUwidRH80.net

>>26
マジでありそう

45 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:01:26.05 ID:vNz0CMLyr.net

まあ全方位ハッピートゥルーエンド迎えるには○んで頂くのが一番いいだろうな
他ルートはどうしても犠牲が大きすぎる

680 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:44:06.27 ID:gS7rYFFI0.net

>>662
侵略戦争するってそういうことやろ
完全に許せるライン超えとるで

433 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:31:01.56 ID:j7/b5/Lo0.net

マクロン「2年ぶりに会ったらプーチンの頭がおかしくなってた」

コロナ自粛の間に頭Q化してしまった模様

573 :風吹けば名無し:2022/02/27(日) 03:38:38.68 ID:pw72UIkI0.net

>>44
反露のジャーナリスト殺してたやろ確か
普通に真っ黒やのにネットで持ち上げられてて違和感すごかった