【急募】なんJ民おすすめのバイト

1 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:47:40.40 ID:5wd0rUPU0.net
来年から無職の大学四年生やけど金がほしい

51 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:00:37.21 ID:bApAFB1a0.net

駐車場の警備員はほんま苛々したな
突っ込んでくるアホが多いから強引に止めたりして辞める前はもうタメ口で怒鳴ってたわ

55 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:02:18.16 ID:5wd0rUPU0.net

>>53
ウーバーイーツのことか?

14 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:51:14.34 ID:5wd0rUPU0.net

>>11
正論は時に役に立たないんやで

7 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:49:57.46 ID:5wd0rUPU0.net

塾講師とかいけるか?

67 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:07:26.41 ID:5wd0rUPU0.net

膝悪くて長時間立ってると膝痛くなってくるんやけどどうなん

61 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:04:11.11 ID:13SJM74U0.net

>>58
探せばあるとは思うけど基本男は清掃に回される気がする
フロントは若い女が多いわ

12 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:50:43.70 ID:gimVQlBL0.net

1皿1000円以上の飲食店

64 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:05:45.22 ID:5wd0rUPU0.net

>>63
方向音痴のワイにはむりやね

8 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:50:03.04 ID:BHqdmW010.net

楽なバイトがエエなら屋内プールの監視員がオススメやで

39 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:57:41.05 ID:2UtD1lkud.net

>>37
いらない

52 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:01:04.38 ID:Tuv2q+VCM.net

>>15
ワイはクッソ楽すぎて辞めたわ
ダメ人間になるでこんなバイト

9 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:50:17.84 ID:kpPXC7R20.net

家電量販店

19 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:52:08.97 ID:kpPXC7R20.net

>>13
レジとかほぼバイトやぞ
なんなら売り場の販売員もバイト紛れとるで

60 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:04:07.66 ID:eW13qR/jd.net

>>43
実際は交通の方が遥かに良いけどな
同じ労働時間で10万以上差が付くし

17 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:51:35.62 ID:13SJM74U0.net

介護施設の夜間警備員
クソ楽

31 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:55:36.98 ID:5wd0rUPU0.net

>>28
準備時間は時給出ないのか
割に合わんな

29 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:55:03.94 ID:zB036BWxM.net

交通調査員
もう機械化・AI化して募集減ってきてるから今のうちにやっとけ
将来話のネタになる

22 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:53:14.06 ID:13SJM74U0.net

>>18
働いてたことあるけど今までのバイトの中で一番よかったわ
見回り中以外何してても自由
介護士ではないから部屋まで入らなくて良い
廊下を歩き回るだけ

44 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:58:49.14 ID:13SJM74U0.net

施設警備と同じ系統ならラブホのフロントも楽
楽したいなら値段高めで深夜休憩ないラブホがいい
安いところデリヘルに使われるから忙しくなる

36 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:56:53.87 ID:5wd0rUPU0.net

>>33
めちゃくちゃええやん

58 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:02:59.06 ID:TcXQSLso0.net

>>44
清掃込みのやつしか見たことない

20 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:52:12.81 ID:BHqdmW010.net

>>10
ただ25m以上泳げないとダメやで

59 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:04:05.23 ID:5wd0rUPU0.net

わいヒョロガリで力ないから>>57みたいなのは無理かな

25 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:54:05.85 ID:5wd0rUPU0.net

>>20
泳げない🥺

10 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:50:30.07 ID:5wd0rUPU0.net

>>8
盲点だったわ
そんなバイトもあるんやな

37 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:57:23.57 ID:5wd0rUPU0.net

>>30
専門知識いる?

40 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:57:46.06 ID:OxI06O900.net

品出しやろうやちょっと重いけどらくやで

21 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:52:57.57 ID:5wd0rUPU0.net

>>19
そういうもんなんか
電気製品好きだしありかもな

16 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:51:26.25 ID:5wd0rUPU0.net

>>11
正論は時に役に立たないんやで

49 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:00:13.29 ID:5wd0rUPU0.net

>>47
そんなに厳しい世界なんか

50 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:00:32.04 ID:5wd0rUPU0.net

>>48

2 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:48:38.57 ID:ekF2S8plM.net

セルフのガソスタ

47 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:59:49.48 ID:zB036BWxM.net

警備員は現場ガチャ会社ガチャ激しいからね
面接行った時に警備員の表情見れれば大体雰囲気わかる

63 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:05:14.49 ID:zB036BWxM.net

>>56
頭の中に地図入ってる人が強いわな
ウーバーイーツで100万稼いだ人は住所見るだけで頭の中にルート出てくるみたいや

57 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:02:55.16 ID:13SJM74U0.net

品出しは長時間のパートには向かん気がする
商品は違うけど淡々と並べるだけだから飽きるし、棚の下の方の入れ替えあるから腰の負担辛い
男だと重い物も任される
ついでに時給も安い
朝少しのパートなら楽だけどおばちゃんが多い

23 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:53:45.39 ID:QUkEB0J60.net

>>22
月給どんなもんや

34 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:56:06.22 ID:5wd0rUPU0.net

>>29
カウンタポチポチ押すだけやろ?楽しそう

48 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:59:59.90 ID:OxI06O900.net

>>42
そそ
デメリットはスーパーのBGMが仕事終わってもリピートすることやな

5 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:49:39.01 ID:5wd0rUPU0.net

>>3
ブラックやろそれ

45 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:59:02.52 ID:BHqdmW010.net

>>24
>>25
じゃあ無理やな
泳げる人なら天職なバイトやで

53 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:01:16.65 ID:XOEwnMUQd.net

宅配一択やろ
言っちゃ悪いがどんだけ無能でもできる仕事や

15 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:51:23.99 ID:13SJM74U0.net

介護施設の夜間警備員
クソ楽

15 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:51:23.99 ID:13SJM74U0.net

介護施設の夜間警備員
クソ楽

32 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:55:58.84 ID:lq0t+CQ/0.net

>>27
キッチンならガイジ客相手にしなくていいから楽やぞ
他のバイトと上手くやれる前提だけど

24 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:54:04.14 ID:5wd0rUPU0.net

>>20
泳げない🥺

35 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:56:36.79 ID:zDR4PoTc0.net

チラシ配り最高やで

28 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:55:00.50 ID:zfhVIqtW0.net

昼スレ立ててたニキか 塾講師はやりがいあるけど準備とかに時間取られて時給に見合わんで

41 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:58:05.42 ID:5wd0rUPU0.net

>>39
へー
じゃワイにもできるかな😏

3 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:48:53.08 ID:fNAYjyVOd.net

山崎パンの工場

43 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 20:58:41.99 ID:zDR4PoTc0.net

警備は施設はいいけど交通誘導は最悪やな