ウマ娘のアップデート記事みたんだが

1 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:19:59.30 ID:qOLuhw6E0.net
どんだけ変わるんや

26 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:26:20.71 ID:iG9OCkZ9M.net

スズカって天皇賞で集団から10馬身くらい離してたからな
あんな馬もう出ないやろ

131 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:43:56.35 ID:C6TuHa50d.net

アニバはキタサン?ターボ?シンザン?

298 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:01:45.95 ID:Hn6dk6+Q0.net

>>294
力飯は死んだぞ
代理はまだ生き残る

170 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:48:37.17 ID:ZsbmKvw00.net

うわぁ
ガイジ達が集まってなんか話してる…

133 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:43:59.31 ID:oXfgQ7wq0.net

サイゲって基本有能だけどウマ娘の運営に関しては時々やらかすよね

323 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:04:12.41 ID:IRg5yFW80.net

徳井「新たなウマ娘も続々登場」

システムとかよりこれや
信じてええんか?

190 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:50:32.44 ID:y/xIn41+0.net

>>186
ないぞ

3 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:20:22.60 ID:qOLuhw6E0.net

405 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:14:09.17 ID:cqotbHvEd.net

相対的たづな弱体化が進みすぎて辛いな
おでかけ関係なしに正月イベ確定コンセ確定新シナリオでシナリオリンクくらいしてくれ

11 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:21:52.43 ID:nxjGSpS70.net

>>8
あるぞ😡

306 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:02:40.15 ID:evX8ggMMd.net

カウントダウン絵すごい好き
胸全く無い娘いいよね

13 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:22:41.10 ID:qOLuhw6E0.net

>>11
やったぜ🤪
久しぶりにやるか

211 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:52:58.41 ID:mzA3iH8aM.net

>>205
アヤベさんに持ってかれた🤔

6 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:21:11.50 ID:nxjGSpS70.net

因子くらいしか残らん

251 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:56:54.04 ID:mJ9jKJ1o0.net

チョコボン引いた奴おるか?
しかも天井引いた奴おるか?

120 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:42:34.76 ID:t2LGrAkhd.net

急いでバレボン取った人は何を思うんだろ

130 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:43:46.72 ID:G6pv7IBQ0.net

サクサクセスきてくれ

18 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:23:32.90 ID:57TVtC8da.net

>>9
この一年で結局青3赤3因子出なかったわw

89 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:38:29.17 ID:CRfPilZJ0.net

>>84
これもやな
実際の馬より頭悪いわ

289 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:00:44.44 ID:IcAXEKTNM.net

どうせルムマで数日のうちに丸裸にされるんやろ

433 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:19:21.30 ID:S+YYXfFm0.net

ここで満を持して根性サポカで登場なのね!
https://i.imgur.com/DbCLeyw.jpg

47 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:30:51.52 ID:QLjTmrFS0.net

>>39
多分スパートのスピード補正が減るのとスタミナ消費量が増えるとかやない

408 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:14:44.62 ID:gVcyWboF0.net

>>405
地味にURAシナリオリンクじゃないんよなあるかもしれん

362 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:07:58.05 ID:lIzZP4o10.net

オート育成付かないんか?

188 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:50:25.75 ID:0Y6ornYr0.net

>>114
ユキノてイベントユキノ?

32 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:27:06.04 ID:iBznv97w0.net

24にちからはじめればええんか?

152 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:46:09.53 ID:oI1PIo0Z0.net

>>130
サクサクセスって弱いのしかできんからやらんかったわ

437 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:19:58.21 ID:FmXZV0BR0.net

すまん
とっくに放置勢になったわいに何が変わるか教えてけれ

94 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:39:21.20 ID:8WnE9oqb0.net

>>85
既に逃げというかアンスキ大正義ですし

255 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:57:09.49 ID:hrk1Lfh6M.net

スキル説明をサイゲ語で書くのやめるアプデまだか?
なにが「1番をキープする力を発揮する」だよ

122 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:42:59.48 ID:InLOnvhoa.net

>>117
たれw

349 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:06:36.33 ID:y/xIn41+0.net

>>343
固有スキルは闘魂注入でお願いします

207 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:52:32.65 ID:Hn6dk6+Q0.net

>>202
根性育成が流行るからやっぱスピパワ補正が人権なの変わらん

419 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:16:52.62 ID:/2ACRH11a.net

>>414
それやってみても確実にスピード足りんぞ
スピ補正20パーでもね

228 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:53:59.97 ID:iG9OCkZ9M.net

スズカの大逃げイベって武豊の登場なんかな
ターボの場合は逆に逃げなくなりそうだけど

102 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:40:17.34 ID:ta2xvzQ30.net

一時的には無課金も勝てるやろけど、最終的には今より上と下の格差できるんちゃうん

256 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:57:17.67 ID:tvuup5PQ0.net

ナリブは固有と覚醒スキル全部調整入るけどハヤテと全身全霊の効果時間増えたところであんま変わらんよな🤔

223 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:53:46.16 ID:mHCrB3Uz0.net

>>209
中距離走るには貧弱すぎますね…

365 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:08:17.51 ID:LM/zX0IX0.net

>>307
それは「皆等しく痛い目見るから痛くない」って言うのと同じや
元あった貧富の差が更に拡大するのもいかんでしょ

272 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:59:09.07 ID:0Lgt1hGcd.net

トプロのサンドイッチ感想可愛すぎる

184 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:49:52.98 ID:9ZZFCgho0.net

1年かけてユーザーにテストプレイさせてたって考えれば期待できるやん?

57 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:32:41.96 ID:n5ctB8lTa.net

でも強い水マルとかガイジの特権だったしなぁあたり運がいいのかあんま負けた記憶無いわ

274 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:59:23.60 ID:Ikdfv5zRa.net

ブルボンはガチでかわいいのがあかん声も◎もうちょいブスなら踏みとどまれたのに

302 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:01:57.04 ID:n2YLoOOfM.net

>>134
遅くないですかねえ…

267 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:58:45.68 ID:KxxDOF/R0.net

チョコボン民とか言うけどこの前のSRアイネスフウジンに釣られた奴が1番可哀想だわ
SR

388 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:11:21.76 ID:tvuup5PQ0.net

>>343
出遅れたら闘魂注入からのやはり先頭、指定席!発動やろなぁ…

292 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:01:12.26 ID:VuORq/qd0.net

日和ってバッドイベント緩和するならそもそもバッドイベントいらなくない?

367 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 21:08:20.40 ID:cz9iQHgM0.net

>>356
変な踊りして30回復してくれるおばさんじゃん

238 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:55:07.11 ID:nxjGSpS70.net

>>231
確かに🤗

215 :風吹けば名無し:2022/02/16(水) 20:53:11.99 ID:Hn6dk6+Q0.net

>>209
パワーBはあかんて