なんj民さん、遊戯王マスターデュエルにもう飽きる

1 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:17:20.93 ID:YkhKGE2d0.net
はえーよ

遊戯王マスターデュエル、強欲で貪欲な壺がキーカードを全除外し終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644677825/

41 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:23:59.10 ID:yW/w8A+V0.net

ファンデッカーって謎の拘り持っとるのはええけどそれを他人に押し付けるやつ多いよな
怖いよお😨

60 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:26:20.70 ID:ZVPdz2xq0.net

ワイ壊獣使いは誘発なしで頑張ってるわ
プラ4までしか行けんけどな

73 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:27:07.92 ID:KtZ4hewM0.net

>>67
デュエルしろ

87 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:28:21.81 ID:LyJzDgq0a.net

>>41
ファンデッカスって言って煽ってあげると喜ぶよ

30 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:22:51.79 ID:D1rDpTzpa.net

抹殺制限にしろ

38 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:23:51.49 ID:ZVPdz2xq0.net

最近のカードリクルーター多すぎやろ
環境デッキのサーチ系のカード全部制限にしろ

126 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:31:33.97 ID:fmIpDxzta.net

>>113
ふわんだりぃずの神鳥やぞ😤
活躍までまて👍

55 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:25:51.08 ID:yW/w8A+V0.net

>>53
クリスタルウィング

22 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:21:29.43 ID:YkhKGE2d0.net

>>18
ちょっと汚い減点ポイントあったほうが萌えるみたいな感じやろワイ使っとらんから知らんけど

27 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:22:23.23 ID:yW/w8A+V0.net

アダマシアのタラタラしたペラペラ坊主めくり嫌い

101 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:29:39.80 ID:Y9FXxhTQa.net

リンクス久しぶりにやったら時間なさすぎてすぐカウントされてわらう
のんびりグセがついてまう

42 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:24:04.12 ID:Eb0qU0BX0.net

ゴミみたいな先行制圧、ソリティア、インチキカード
こんなんが日本一のカードゲームとかどうかしてますよ

123 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:31:22.85 ID:yW/w8A+V0.net

>>99
ワイはその盤面でも止まった方がええと思うで
相手ドライトロン確定とかならそこまで回すけど

20 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:20:44.22 ID:gJa/v3zc0.net

HEROの先行ってダークロウ出すイメージやったけど最近はDフォースで耐性カチカチにした青血置くのが主流なんやね
ダークロウとならぶと糞ウザそう

54 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:25:48.95 ID:DKPlFm0M0.net

>>45
抵抗なんかあるわけないやん
ワイのイビルツインはゴキブリも妖怪もアーティファクトも謎の鳥つかいもおるぞ

9 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:19:13.40 ID:Co4iG8d8p.net

>>6
ウーサーつくるで

119 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:31:11.91 ID:Hh4oS5Eu0.net

>>68
他にも妨害積んでるなら2体以下でターン渡してくることも多いから
金玉はノーガードで回させるよわよわデッキ用やね

114 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:30:42.69 ID:YY9yY/+T0.net

steamのユーザー数半減しちゃったねぇ…w

105 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:30:11.82 ID:7FDLydr90.net

ふぁい

111 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:30:28.95 ID:8TSFXnWj0.net

すげー久しぶりにやったけど
相手のターン長すぎて草
そら人気も落ちるわこれ
ネットでやるにはテンポ糞すぎる

94 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:29:01.44 ID:vION6Xbha.net

環境デッキがあいつらで面白い訳ないやろ
リア友やフレンドいなけりゃつまらなくてやめるわそりゃ

19 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:20:37.74 ID:YkhKGE2d0.net

>>4
デュエルでレスバの勝敗を決めるところ実はワイ見たことないんよな
このまま見ずに終わるんやろか

57 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:26:04.77 ID:tq/EMPyH0.net

>>34
そこまで立つならワイは回す

46 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:24:35.99 ID:AA3HAeYq0.net

>>28
レベル50とかいってるやついて戦慄した

77 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:27:34.68 ID:J3TE88Nh0.net

飽きない方がおかしいやろ
さっさと鉄獣ドライトロンくらいは規制しろ

68 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:26:43.43 ID:s5ZUwKg80.net

幻影騎士団にキンタマってありかな?ラヴァゴ入りLL鉄獣にボコられて強そうだと思った

10 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:19:26.88 ID:DLcY9WYO0.net

飽きた言ってるのはプラ1いってる人等だろ
ワイはまだまだや
自分の好きなデッキでプラ1いくまで続けるで
やっぱ無理かもしれんが

40 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:23:54.02 ID:sx7XKyGH0.net

先行制圧と好き好んでやりあいたい奴なんか居ないだろうから残当

35 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:23:27.20 ID:miA7RSsNa.net

>>19
本スレでもないと中々見れんかもなあ

90 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:28:40.83 ID:JASQUViWd.net

マイナーデッキええやんって思ったら遅延されて草
やっぱ鉄獣って神だわ

13 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:19:46.28 ID:NSkv4FmY0.net

なんでソロモードでアストラム配ってくれないんや?

16 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:19:56.95 ID:yW/w8A+V0.net

はよプラチナ1の上がほしいわ

18 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:20:26.00 ID:ZBleyiSn0.net

ドラメとかマドルチェに増G入れる奴ってなんなんや?
強さ求めるなら他のデッキの方がいいしテーマ主体ならゴキブリ入れるとかテーマ崩壊やん

59 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:26:11.64 ID:jWFE1GjC0.net

まあシングル戦の遊戯王って半分クソゲーやし

6 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:18:48.04 ID:e08nIVa+0.net

>>3
ウーサ>リンクリボー

24 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:21:43.47 ID:arLre2WO0.net

アダマシア作ったけど強すぎやろこれ
デッキ捲るスピード遅いのが難点くらいや

117 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:31:00.87 ID:0zPoUzui0.net

>>111
確かにそうですね!

104 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:29:54.21 ID:ZVPdz2xq0.net

環境デッキ使ってる奴ってオリジナリティ0やな
全員同じ構成だし
つまんなそう

45 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:24:31.16 ID:ZBleyiSn0.net

>>25
>>31
食い付いたってことは内心抵抗あるんやろ
それともゴキブリ屋敷の主様か?

61 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:26:27.19 ID:+wPdoQkK0.net

遊戯王マスターデュエルの敗因は明らかにあのモンスターにあるよね😥

86 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:28:21.22 ID:u6sJighz0.net

イベント用デッキとか配布されんのか?
エクシーズ使わんデッキも多いやろ

32 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:23:09.86 ID:KtZ4hewM0.net

そろそろ新カード欲しいわ

96 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:29:14.46 ID:jDyuo0B9a.net

>>86
レンタルあるらしいで
ソロモードで神デッキたくさん貸してくれたコンマイに期待や

85 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:28:20.89 ID:5qDnj8S90.net

>>77
これは電脳か幻影使いやな

120 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:31:19.74 ID:JASQUViWd.net

>>101
なんだかんだでキャラいっぱいおるのはええなぁってこっちやってて思うわ
デッキまともに組めんやろうから手出しにくいんやけど

112 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:30:38.87 ID:Y9FXxhTQa.net

>>95
効果による特殊召喚とルールによる特殊召喚の違いや

76 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:27:31.47 ID:LyJzDgq0a.net

アカウント複数あると飽きが早くなるから片方消して連携させたわ
これで仕事中もランクマが出来る

23 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:21:32.07 ID:D1rDpTzpa.net

>>18
マドルチェはゴキブリ食ってる鳥おるやん

4 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:18:18.84 ID:miA7RSsNa.net

レスバデュエルがピークやったな

110 :風吹けば名無し:2022/02/13(日) 00:30:25.09 ID:0zPoUzui0.net

なんかイベントが来るって告知ありましたけどどうなるんでしょうね。