MT車の坂道発進とか言うゴミ

1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:53:17.71 ID:Svb9g58ad.net
もうやだ

83 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:09:32.90 ID:Mt+fhlD10.net

坂道発進とかサイドブレーキ引くだけやろ

100 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:14:09.21 ID:qn/PV3Ina.net

>>95
これほんとひで
ほんまビタビタに付けてくる

81 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:09:17.09 ID:wonLqO2o0.net

>>74
これAT増えてきた弊害よな

72 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:07:37.44 ID:ZHqUODMAd.net

てかアクセル踏まんでもクラッチ繋がるから無理に二つの動作せんでええで

113 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:19:13.87 ID:T0SzP91G0.net

アシストは本来ハイブリッド車用なんやけどな
発進ラグがあるから普通に坂道下りてしまう

98 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:13:00.09 ID:frQsdEFNM.net

むしろ坂だと気を付けてるから一度もエンストした事無いわ

24 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:59:30.87 ID:Wnh/toNP0.net

>>5
高速でどうやったらエンストできるんや…

58 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:04:13.29 ID:9zIJ95Wh0.net

>>40
どういう意味や?
みんな坂道でエンストしとんのか

76 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:14.59 ID:MFWAdOUN0.net

MTエスクード乗りワイ、イッチのように坂道発進出来ん理由がわからない
坂道発進なんて楽勝やろ

76 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:14.59 ID:MFWAdOUN0.net

MTエスクード乗りワイ、イッチのように坂道発進出来ん理由がわからない
坂道発進なんて楽勝やろ

27 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:00:08.36 ID:Z9Rc0h2K0.net

坂道発進のアシストか MTのアシストかと思ったわ 納得

14 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:56:54.49 ID:Tg6VOeZQM.net

ニートのワイでもMT取れたんだからヘーキヘーキ

35 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:01:20.96 ID:Z9Rc0h2K0.net

>>29
はぇ〜ようできとるな 発明する人はかしこいんやな

19 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:57:58.39 ID:XH0q19s3d.net

今時の簡単なMT車乗ってる奴らがいっちょまえにMT乗ってますってのは笑止
一昔前の何のアシストもついてない下もスカスカの強化クラッチ乗ってからMT乗ってますと言え

32 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:00:53.75 ID:2zPfYjk90.net

ワイ
エンストしたことないで

11 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:56:19.53 ID:Z9Rc0h2K0.net

アクセル多めに踏んどけ クラッチすり減らしてもかまへん 丈夫にできとるから

105 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:16:26.16 ID:Z9Rc0h2K0.net

>>101
よう考えたらせやな 心配せんでもよかったわ

21 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:58:36.97 ID:Z9Rc0h2K0.net

アシストて知らんのやけどどういう原理や?

3 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:54:05.09 ID:FV7BhITgd.net

サイドブレーキ使え

45 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:02:47.48 ID:8Ep6+1au0.net

ワイビビって半クラ使いまくるから4tダンプから焦げ臭いにおい出てしまって怒られたわ

6 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:55:33.62 ID:Svb9g58ad.net

こんなんじゃ試験受からんで

55 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:04:07.26 ID:tzqOw2ps0.net

本免取得試験って難しい?

79 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:57.68 ID:AWtfK4Lxd.net

>>61
ケイマンGTS考えてたけど911もええな

13 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:56:51.72 ID:4iEpPLn8M.net

運転には程よい緊張感が必要やからな

99 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:13:35.74 ID:QNfeBlQY0.net

>>89
やってても無理なんだよなぁ

88 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:11:02.11 ID:l9R7Pypj0.net

>>61
最近のポルシェはホールドボタン全車標準装備になったやろか

65 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:05:34.72 ID:zALE5VF8r.net

アキナで走ったことある奴だけがレスしろや

115 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:19:52.62 ID:Z9Rc0h2K0.net

>>112
縦列駐車は使う場面がないし、もうできひんやろなあ

30 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:00:31.83 ID:imwXlRVb0.net

クラッチかれ足離れるのわかるわ

110 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:17:22.74 ID:VyitTn+s0.net

言うて、エンストで追突されても悪いのは追突した車やろ?
止まってる車に追突したら過失割合は10:0やで😉

49 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:03:01.83 ID:PGPWAFCb0.net

>>41
FD2→S2000→FK8と乗ってきたけど、次はATにするで😃

116 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:20:17.98 ID:HuPFVejY0.net

ジムニーとか趣味性強いクルマはMTのりたくなっちゃう

95 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:12:17.11 ID:WoWjvZpUd.net

坂道トラックワイ「こんだけ荷物積んどるとちょっと下がるかなあ」
後続軽まんさん「(ピタッ」
ワイ「ええい、ままよ!」

44 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:02:40.20 ID:pYqUwuXM0.net

>>5
MTエアプ

112 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:18:36.69 ID:UUO3Opq80.net

もうやり方忘れたわ
あと縦列駐車も出来る気がせん

52 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:03:35.92 ID:2zPfYjk90.net

ワイなんて坂道の信号待ちもブレーキ使わんと半クラで待っとったで

43 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:02:27.39 ID:wonLqO2o0.net

久しぶりにMT乗ったときの高揚感よ

107 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:16:52.18 ID:euG5mx2V0.net

ちゃんと半グレしろ

84 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:09:49.21 ID:Bf7Md2rfd.net

慣れてない間に回転数最小限にしようとするからエンストするんちゃうか?
少しくらいふかし目でもええぞ、クラッチさえ急に外さんけりゃ問題ない

42 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:01:53.60 ID:RCAiEhoqa.net

>>37
坂が急だとクリープまけるやん

36 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:01:21.12 ID:Rbbuwj7r0.net

教習車はわざと落ちるようにつくってるからな
今のMTは落ちないようにできてる

61 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:04:34.00 ID:gYrfjwIl0.net

>>49
カレラええでそんだけ金あんなら買えるやろ
4S人気ないけど乗りやすくてええで

4 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 18:55:09.90 ID:Svb9g58ad.net

使ってても無理

41 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:01:46.08 ID:XH0q19s3d.net

>>38

もうAT乗ったらどうすか

87 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:10:55.93 ID:XQu27wmXd.net

何も難しくないだろ
MTエアプキッズか?

38 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:01:29.60 ID:PGPWAFCb0.net

>>26
ワイのFK8にもついとるで

114 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:19:40.75 ID:qb2yB3XJ0.net

>>31
ヒルクライムアシスト付いてるやん

74 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:02.95 ID:axrUG3qd0.net

今はAT車がほとんどだから坂でも後ろ詰めてくる

40 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:01:44.91 ID:TSGRlvMJa.net

教習所から路上に出る道が長い上り坂で
教習始まる時大渋滞やから嫌でも坂道発進できるようになる教習所やった

93 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:12:05.75 ID:YeNkqUsi0.net

この前訓練で久しぶりに中型MT乗ったけど5回くらいエンストしたわ