藤井5冠、始まる

1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:04:43.36 ID:pIrxqRk/a.net
始まりやね
※前スレ
渡辺王将(ハゲ)、終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644654670/
藤井4冠、終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644658204/

385 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:29:39.17 ID:IIuh2Z8/d.net

伊藤匠は最終戦次第でC2一期抜けのチャンスやからな
どんどん上がって藤井のライバル目指して欲しいわ

730 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:56:40.20 ID:bu8JH0DAr.net

>>724
せや

38 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:25.38 ID:QOKzU/390.net

藤井の全冠制覇を阻むのは同世代同年代であってほしいから若い奴らが上がってくるまでナベと永瀬には頑張ってほしい
でも今の若い世代が成長してもナベと永瀬に勝てる気がしない

209 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:19:12.42 ID:oJrm5XMVp.net

藤井システムみたいな新戦法で序盤からリードするしかなさそう

105 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:13:12.95 ID:7Z2Oq9y30.net

>>77
三月の豊島…

559 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:41:07.12 ID:7MhF30DG0.net

今日の解説のハイライト
深浦「藤井が前回の感想戦で『祈る』って言っていた。『祈る』を言い出したのは永瀬。藤井と永瀬は一緒にいる時間が長いから言葉が似たのだろう」
矢内「家族みたいですね」
深浦「藤井と永瀬はもう家族ですね」

132 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:15:12.14 ID:ll9xfidSM.net

AIネイティヴ世代の有望株おるんか?
聡太倒せそう?

188 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:18:07.24 ID:Di8XKy2Zd.net

>>153
小学生時代に愛知で藤井の凄さ感じてた1人やからな
羽生世代はそういうのがわんさかプロに入って勢力形成してたけど

554 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:40:46.98 ID:gGlFo+Zhd.net

ワイが一瞬将棋やろうかな?と思ってた時に強かった居飛車穴熊本県みたいな戦法はもうあかんのか?

119 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:14:00.09 ID:LLjYKMeO0.net

>>102
や羽N1

807 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 20:03:30.76 ID:swRgehmYd.net

藤井くん来期A級だとしてすんなり名人挑戦までいけるかね?
A級で足踏みしそう感

750 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:24.24 ID:lvNy/xRVa.net

シャンプーハットのてつじさんの言葉
「ないと思うが、渡辺さんがストレート負けしたら藤井さんは死ぬまで勝ち続けます。いいも悪いも本当の強さが出るタイトル戦。人間なのか神なのかが分かる」

藤井は神ということになりました

56 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:09:52.36 ID:hFCVOCqS0.net

羽生おじさんは落ちちゃったけど一個年上のおじちゃんは何か普通に残留してるんだよな

94 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:12:17.39 ID:KQfMa15T0.net

そのうち国民栄誉賞授与されるんやろか

541 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:39:33.50 ID:ARvtx6TC0.net

将棋あんまり知らないけど8冠って前例あるの?

518 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:37:48.50 ID:pp7TnVk40.net

まあ漫画で言い訳しなかったのはほんまに最善手やったわ
あれで自分擁護させてたらワイもアンチに回ってたかもしれん

521 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:37:53.41 ID:bofJHOut0.net

全盛期のイチローや三浦カズよりも上やな

97 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:12:37.55 ID:kRo3RWff0.net

>>70
豊島九段!?

725 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:48.17 ID:+olG4bOI0.net

>>707
やっぱ王位は王将と比べると数段落ちるな

108 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:13:23.56 ID:Z6+4T4ws0.net

豊島将之九段

02/04 ● 斎藤慎太郎 八段 1,845 順位戦A級
01/15 ● 菅井竜也 八段 1,785 朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント
01/15 ○ 梶浦宏孝 七段 1,719 朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント
01/11 ○ 山崎隆之 八段 1,768 順位戦A級
12/24 ● 渡辺明 名人 1,908 竜王戦1組
12/17 ● 糸谷哲郎 八段 1,779 順位戦A級
12/06 ● 郷田真隆 九段 1,720 棋王戦 敗者復活戦
12/02 ● 永瀬拓矢 王座 1,877 棋王戦 挑決トーナメント

豊島師匠地味に壊れてそうなんだけど・・・

74 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:11:13.33 ID:Jt01oFsR0.net

1 藤井聡太竜王 2064
2 永瀬拓矢王座 1912
http://kishibetsu.com/ranking2.html

723 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:32.33 ID:SO7aXylV0.net

来年度ガチでタイトル総なめありえる?

233 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:20:24.49 ID:kRo3RWff0.net

>>216
何歳か知らんが見ないですむ可能性あるぞ

269 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:22:35.30 ID:s+z5jEAF0.net

>>258
羽生さん以来だから40年に一度だな

362 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:28:30.93 ID:46NI23iz0.net

>>180
>>197
正解はどっちやねん

438 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:33:08.32 ID:hTxwouoHa.net

>>418
やっとこさテオ倒したら背後から拍手をしながら藤井が現れて真のラスボス戦が始まるんや

199 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:18:39.51 ID:pD+zK2Mv0.net

あとはちゃんとA級に抜けるかやな

40 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:35.73 ID:kRIfnKDDr.net

こんだけボコボコにされた上であと2年で藤井が名人に挑戦してくるのを待たなきゃいけないとか拷問やろ
ストレスでハゲるわ

407 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:30:48.33 ID:7kibRf1va.net

賞金とか全然知らんのやけどこの王将戦で藤井はいくら稼げたんや?

73 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:11:11.95 ID:kRIfnKDDr.net

>>56
そのおじいちゃんは将棋の指し方が普通じゃないのでセーフ

492 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:35:41.09 ID:F8o5WiiY0.net

終わったはずの矢倉が久々にタイトル戦で出現したけど
ワイの知ってる矢倉じゃなかった

627 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:46:35.52 ID:5E7gqgGF0.net

>>414
こいつは作画許したの?

129 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:14:55.27 ID:74YZZXizr.net

ナベは藤井との対局以外はしっかり防衛してるのが絶望感有る
現役トップがガチってなおストレート負けや

636 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:47:29.28 ID:u6m7xjg50.net

>>603
ハッシーはソフト不正騒動から決定的にあかんなったな
結構メディアにはおいしいキャラやったのに

487 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:35:22.62 ID:XerQu44G0.net

>>452
草 対局なくなっていくからか

52 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:09:30.23 ID:Di8XKy2Zd.net

>>46
あれは打った山崎の反応も完璧やからな

354 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:28:01.34 ID:Ma1FOi6C0.net

>>5
でもそいつら素人に毛が生えたレベルだよね?

704 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:54:02.76 ID:9CsrfG6I0.net

羽生さんはもうあかんの?

286 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:23:41.77 ID:hTxwouoHa.net

>>216
ワイはその頃にはワンチャン死んでるわ
30年後くらいやろ

37 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:23.15 ID:wjF8Tm8tp.net

>>16
nhk杯?

291 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:24:02.13 ID:YHJLx6RC0.net

>>270
中日はホーム開幕戦始球式呼ぶんやろか

55 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:09:50.07 ID:K/u9rBvcM.net

>>16
ナベ「自分は顔に出ない方」

395 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:30:18.53 ID:MAHzOpn6d.net

>>361
もう加齢で衰えるまで無双しそうですね…

394 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:30:17.65 ID:Di8XKy2Zd.net

>>385
自力あるんやっけ?

686 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:51:41.15 ID:JWJPd1ND0.net

>>670
全員タイトル剥がされて宗谷9段が被害者の会代表になってるやろなあ

167 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:17:14.85 ID:x6phZk0V0.net

深浦に止めてもらえ

416 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:31:36.27 ID:wzAazkXX0.net

年齢が遅いタイトル言ってるけど時代が違いすぎるわ
これからも若いやつが有利や

41 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:08:36.62 ID:3Hdfa4/c0.net

>>24
さすがに無理やろ
今後は追われる立場で調子いい人としかほとんど当たらんし

259 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:22:05.42 ID:lDVSOaEc0.net

>>227
3年

761 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:21.01 ID:8AfoyuX90.net

>>751
ニコニコとかいう全く運を持ち合わせていない運営