彼女と同棲してる民おるか?

1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:44:06.43 ID:5DH6r2sF0.net
わいも同棲したい

44 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:57:46.70 ID:EhctFzP70.net

先に同棲はすべきやと思うけど期間は決めといた方がええで
長々と同棲した後に捨てるのはほぼ殺人や

20 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:48:20.70 ID:5DH6r2sF0.net

同棲を経てほんまにこの人と一生過ごせるか確認したり価値観擦り焦るもんやと思ってたんやがそれをそのまま相手の親に言ったらあかんと思ってその場ではなんも言えんかったわ

60 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:09:32.76 ID:Lnrl2EhC0.net

誰にも相手にされてないのに気付かないって可哀想

16 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:46:58.94 ID:5DH6r2sF0.net

同棲期間って普通いらないって考えるもんなんか?

32 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:54:27.32 ID:5DH6r2sF0.net

>>31
そんなもんか
ワイもそんな感じやわ

38 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:55:58.97 ID:5DH6r2sF0.net

すまん誤字

40 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:56:20.62 ID:Q7zMl15D0.net

そもそも同棲で上手く行ってたからって結婚しても上手く行くなんて限らんぞ
結局ガチャは引いてみないとわからん

36 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:55:15.22 ID:5DH6r2sF0.net

>>34
後出しダッサw
カスはさっさと寝ろ

23 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:50:07.68 ID:pEJml4fB0.net

>>19
別に男が稼ぐ時代でもないしな

59 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:08:16.27 ID:Mkckr1QS0.net

学生で2年同棲してるわ

25 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:51:02.22 ID:pEJml4fB0.net

同棲に親の挨拶なんていらねーよ
そんなんしてるから女に振り回されるんだよって思っちゃう

54 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:03:16.71 ID:EhctFzP70.net

結婚前に同棲とか年配の人からは良い印象持たれないよ?
って親から言われたが田舎のカス企業に勤めとる親はわからんかもしれんけど
都会の大企業やとそういうこと聞いたり話したりするのはセクハラなんやでとは可哀想で言えんかった

5 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:44:44.39 ID:5DH6r2sF0.net

同棲の挨拶に行ったら向こうの親になんで結婚じゃないの?って言われてなんも言えんかったわ

14 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:46:51.68 ID:TjlURwkj0.net

同棲すれば分かる1人身のありがたみ

12 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:46:18.06 ID:5DH6r2sF0.net

>>10
同棲の前に挨拶しなかったの?

34 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:54:42.63 ID:pEJml4fB0.net

>>30
フリーランスで経費として落としてるんだよな
年収も俺の方が低いし
ちな1000万と750万な

4 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:44:37.84 ID:HD8zwCqy0.net

おるけど何を知りたい?

50 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:59:53.03 ID:WsGkuURza.net

オヤジ「結婚の前に同棲?認めん!」
オカン「結婚の前に同棲?認めん!」

       ↑
すまん
結婚の前に同棲せんかったから
キミらってそんな険悪なんちゃうか?

とは言いませんでした

10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:45:29.92 ID:WyK2opCn0.net

>>7
挨拶したらほぼ結婚やぞ

42 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:57:18.04 ID:Ur/XQVqY0.net

>>37
女は恋愛脳だから妙に楽観的なんや
保険をかけようという発想に至るしっかりした子はなかなかおらん

11 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:45:57.94 ID:cq7JStsM0.net

半同棲のワイがきたやで

45 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:58:24.18 ID:yC9BrObga.net

挨拶なんかしてないぞ

56 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:06:56.21 ID:rNEyBi300.net

>>53
既に一人暮らししてるならいらないんじゃね
男連れ込んで毎晩ヤッてるの黙認しとるようなもんやし
実家住まいなら挨拶行くべきやな

3 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:44:22.64 ID:5DH6r2sF0.net

いたら相談乗って

6 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:44:55.29 ID:WyK2opCn0.net

10歳下の女と同棲してるけど
ワイ勃起しなくなったからすげー気まずい

33 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:54:36.67 ID:Ur/XQVqY0.net

>>31
と思うやろ…
実際に四六時中一緒にいると耐えられない欠点が新たに見つかるんや…

55 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:03:53.47 ID:D7TLP2iK0.net

3ヶ月だけ同棲したけど耐えられんくて止めたわ親に挨拶はしとらんで

55 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:03:53.47 ID:D7TLP2iK0.net

3ヶ月だけ同棲したけど耐えられんくて止めたわ親に挨拶はしとらんで

52 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:01:50.09 ID:pEJml4fB0.net

>>48
今風の生き方で素敵だけど贅沢三昧は少し違うかと
1200万程度じゃ油断したら毎月30万も残らなくなるし

22 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:49:43.88 ID:V2UXMRx10.net

6年同棲してて最近結婚したいって言われるようになったから、婚姻届持ってきたら書くよ〜って言ってからずっと不機嫌なんやがワイまた何かやっちまいました?

41 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:57:05.72 ID:BXTK3Fl2M.net

セックスしまくりとかエッッッ

2 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:44:13.58 ID:5DH6r2sF0.net

おる?

15 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:46:57.30 ID:WyK2opCn0.net

>>12
会ったこともない
そういうの面倒からしないってルールで付き合ったし

39 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:56:11.10 ID:A9Orb7MCd.net

>>23
これ言っててバンバン稼いでるやつみたことないわ

21 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:49:16.15 ID:5DH6r2sF0.net

>>17
いきなり結婚って怖くね?

48 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:59:36.40 ID:WyK2opCn0.net

ワイは子供作らない親に会わないお互い自由に生きる
この条件で同棲したで
一応世帯年収1200万ほどで子供おらんし贅沢三昧してる

46 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:58:43.19 ID:cXgRQYrx0.net

同棲からそのまま結婚したワイが来たで

28 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:52:56.27 ID:pEJml4fB0.net

>>26
女々しい奴だな
まぁ女に振り回されてろよ

8 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:45:13.73 ID:VmyUArYK0.net

ワイもそれなら結婚すればいいと思う
だらしないし

27 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:51:59.49 ID:V2UXMRx10.net

>>24
会ってない
上京してきた彼女の家に転がり込んだのが始まり

62 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:09:56.83 ID:afGrzfAKa.net

やっぱ口臭やばいんか?

53 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:02:14.26 ID:5DH6r2sF0.net

意外と親になんも言わずに同棲始めてるやつ多いんやな
意外やわ

51 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 03:01:06.59 ID:Ur/XQVqY0.net

>>50
言えや
親に反抗したことないんか

49 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:59:41.85 ID:EhctFzP70.net

一応同棲する時は向こうの親には報告したで
自分の親に言ったら反対されたけど住んでる所大阪で親愛媛やから知らんわって感じで無視した

31 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:53:36.51 ID:WsGkuURza.net

>>21
付き合ってかなり長いし
お互い真面目なところもだらしない部分もよく知ってるから怖さはない

と思ってるのが落とし穴かもしれんが
もうしゃーない
失敗したらワイの実力不足、納得するのみ

29 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:53:22.42 ID:Q7zMl15D0.net

同棲前に親に会うやつなんておらん
ワイは妊娠8ヶ月で初めて会ったぞ

26 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:51:41.48 ID:5DH6r2sF0.net

>>25
お前ズレてるよさっきから
邪魔だからレスすんな

43 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:57:44.54 ID:saJUgboIa.net

子供出来たら女は強くなるからな
結婚して子供産まれてからが本番や

37 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:55:50.17 ID:5DH6r2sF0.net

>>33
こう家のあるから結婚する前に同棲しといた方がええと思うんやが女側は思わんのかね

19 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:47:57.81 ID:cq7JStsM0.net

>>13
情けなさすぎるやろ…