【悲報】米津玄師、オワコンになってしまう…

1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:52:16.63 ID:DC5bb5AP0.net
一週間でこの程度しか再生されない模様

https://i.imgur.com/NRNnhUr.jpg

24 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:56:06.65 ID:32jF0ae7d.net

レモンだけの男

50 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:25.65 ID:32jF0ae7d.net

>>47
お前の人生?

56 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 20:00:32.63 ID:32jF0ae7d.net

>>53
w

6 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:03.37 ID:32jF0ae7d.net

レモンだけの一発屋が

3 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:52:40.00 ID:32jF0ae7d.net

しょっぼ

51 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:31.24 ID:a068bmjk0.net

>>12
流石に自己紹介にはならねえわな

49 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:24.42 ID:rvUd5miw0.net

米津の歌声良いとは思わんのやけど

45 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:58.29 ID:32jF0ae7d.net

>>41
逆定期

29 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:57:09.20 ID:f20d0guS0.net

プレステとコラボしたせいでチー牛臭くなってしまった

39 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:17.93 ID:UNIPHxe90.net

>>28
自分の好むサブカルと大衆の好みの融合が今のテーマだから

9 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:31.09 ID:32jF0ae7d.net

曲が毎回同じなんよ

10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:44.58 ID:32jF0ae7d.net

また同じ曲かぁ

55 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 20:00:18.83 ID:LRqy8IyT0.net

終わりやね

5 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:52:49.40 ID:a3srF9+Q0.net

これ好きな人単純に一過性ブームに流されてただけだよね
鬼滅と同じ

16 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:54:47.92 ID:AMfQpoLr0.net

感電の亜種にしか聞こえんかったわ

23 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:53.39 ID:ygtYG8Zf0.net

flowerwallは神

11 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:52.36 ID:32jF0ae7d.net

引退すべ

53 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 20:00:08.32 ID:7OGnN6500.net

新曲結構好きだけど

2 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:52:31.69 ID:qbqI+dZD0.net

同じような曲ばっか作ってるからやろ

17 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:54:49.06 ID:32jF0ae7d.net

>>13
あいつはただの鬼滅ブースト

42 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:47.62 ID:aAJDUTjW0.net

凄くないんか?

46 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:07.56 ID:32jF0ae7d.net

>>41
馬鹿だろお前

40 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:28.78 ID:qS0H9PKG0.net

米津はサブスク解禁してなかったから唯一聴けるyoutubeの再生数に集中してただけって話やね
解禁前と後で露骨に再生数変わってるやろ
曲の質も関係してるかもしらんが

36 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:05.43 ID:qVNVDHPw0.net

もう誰も話題にしないよな

13 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:57.84 ID:qS0H9PKG0.net

aimerに3日で再生数抜かされそうやな

27 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:56:37.29 ID:SBS7nhCt0.net

海の幽霊くらいまでは多才だと思ったが

37 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:05.96 ID:32jF0ae7d.net

ガチレモンだけの一発屋

7 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:08.53 ID:qL9y2GmV0.net

所詮ボカロP

47 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:12.55 ID:LRqy8IyT0.net

もう終わりだよ

22 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:51.36 ID:IwEinR2o0.net

そもそもレモンもアンナチュラルって神ドラマの主題歌だった恩恵がでかいやろ

57 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 20:01:00.14 ID:dlwjdL44M.net

ブサイクなのに出たがりなのが敗因や
昔のようにMVでもちょろっと顔出すだけでミステリアス要素残してれば良かったのに

38 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:11.58 ID:qQDSwHDj0.net

限界突破しちゃったしな

15 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:54:41.81 ID:nYolUMa1M.net

なにこれ?
エガちゃんと再生数そんな変わらんやん

41 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:32.69 ID:rvUd5miw0.net

楽曲提供してもう歌うのやめないか?

31 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:57:16.28 ID:BKD9xLOud.net

アルバム150万枚売ったのが嘘のように話題にならなくなった

21 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:51.34 ID:frqo+0dc0.net

この曲めっちゃ滑ったよな正直

48 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:59:19.16 ID:54Kz7pSD0.net

全盛期でも広瀬すずに見向きもしてもらえなかったからやる気無くしたんや

4 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:52:49.13 ID:32jF0ae7d.net

ざっこ

4 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:52:49.13 ID:32jF0ae7d.net

ざっこ

44 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:51.30 ID:32jF0ae7d.net

>>41
逆やろ

19 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:19.28 ID:7xEcVCWvd.net

サブスク解禁とともにオワコンになったな

54 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 20:00:11.48 ID:/FJVZc2l0.net

サムネが悪い
どこの二流役者雇ってんねん!

20 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:55:33.56 ID:giDY9Dp10.net

最近は似たような曲でしか無い
結局ボカロ作ってた時の方がいい曲多かったよ
生声でもゴーゴー幽霊船とかの方が格好よかったし

35 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:00.32 ID:MDhLCjaN0.net

レモンの一発屋

28 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:56:38.34 ID:ycjMR2P80.net

アイネクライネとかメトロノームみたいなん作らんのか?

34 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:57:39.38 ID:glsdsH6r0.net

洋楽超えるとか調子乗った時オワコンやと思ったんや

8 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:53:17.58 ID:32jF0ae7d.net

レムみてぇな顔しやがって

26 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:56:37.18 ID:FQDGUv6dM.net

舌だしてるところキモすぎて草

43 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:58:50.47 ID:dSQzcmnV0.net

こいつ似たような曲しか作れないのか?

30 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 19:57:09.15 ID:R9ObUuCf0.net

ブレーメンで初めて知ったワイ異端?