【悲報】22卒のガイジ、休日の朝に採用担当のワイに電話かけてくる…

1 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:06:44.55 ID:yknVetBLd.net
アホやろ殺すぞ

94 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:28:45.19 ID:A5lxHRuO0.net

>>15
ニート

94 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:28:45.19 ID:A5lxHRuO0.net

>>15
ニート

75 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:21:03.01 ID:l7kV+8wG0.net

>>66
自己中には違いなさそうやけど電話する必要性の説明や謝罪の言葉があったかどうかやな

72 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:20:02.63 ID:yknVetBLd.net

>>67
もう2月やぞ殺すぞ

111 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:35:42.00 ID:MagoSBjOd.net

>>110
続けるで!本命のメガバンクまで頑張るンゴ

24 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:10:57.35 ID:p3sr8qMSd.net

>>19
テレワークとかするから社用携帯は普通にもってかえるやろ

76 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:21:26.84 ID:IF7g5aK+r.net

>>1
死んどけカス

56 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:16:56.79 ID:KZWrJgmed.net

キャットフード製造販売会社ならイッチの味方するンゴ😼

68 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:19:29.96 ID:Hz81np640.net

>>15
残念やけどあるで

53 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:16:13.81 ID:1t7ZsDby0.net

>>29
メールは文面考えるのめんどい

7 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:08:15.23 ID:yknVetBLd.net

>>5
正解

19 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:10:15.14 ID:YHdDHz4sd.net

人事が社用携帯もつ必要あるってどんな?
このイッチ奴隷商人やろ

86 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:23:46.43 ID:n+tY2dYc0.net

>>63
まあ流通とかの設備かな
説明会もバブル期社畜みたいな人だったからそんな人やないと続かんわな

2 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:06:53.01 ID:yknVetBLd.net

起こされたわ

31 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:12:48.94 ID:p3sr8qMSd.net

>>26
なるほど
まあワイ出勤の日でもパソコンもってかえる人やからあまり人のこと言えへんのやが

52 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:16:12.30 ID:yknVetBLd.net

>>46
大変やなぁ

108 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:34:23.93 ID:Gy6amUwC0.net

>>43
持って帰るけど電源きる
なんならテレワーク中もお昼寝する時は電源きってる

41 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:14:27.95 ID:M/RpA9hh0.net

出るかどうか試しただけ

117 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:37:27.06 ID:yknVetBLd.net

>>113
緊急じゃなきゃ明日にしとけ
絶対ブチ切れながらメール返してるから
まあ入社後別に会うこともないと思うけどな

27 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:11:43.40 ID:yknVetBLd.net

>>21
正論やめーや

110 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:35:13.22 ID:yknVetBLd.net

>>107
とりあえずまだ就活続けりゃええやん

10 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:08:45.41 ID:x+H4ZUcb0.net

休日の電話対応させてるか判断するためやろ
まともな企業なら専用ダイヤルに転送させてる

21 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:10:43.88 ID:IveiDeDmM.net

そんなガイジを採用したイッチ…
仕事できなすぎやろ

59 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:17:26.94 ID:z9F2tZmM0.net

仕事熱心でえらい😀

14 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:09:48.24 ID:yknVetBLd.net

>>10
確🦀

82 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:22:44.63 ID:1kTfnmpX0.net

>>39
メールのほうが履歴残るやろ

112 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:35:56.69 ID:25Sy/a2sa.net

採用担当なのに社用携帯持ち帰る必要あるんか?

49 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:15:59.49 ID:/+i+wfo7M.net

早起きできていい1日が送れそうやん

51 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:16:09.11 ID:7d2VcDc50.net

>>10
これや

28 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:11:45.94 ID:Yq9dEaw6p.net

>>18
むしろ出るとかアホやろ
勤務時間外の責任とか上司は庇ってくれないぞ

120 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:40:52.61 ID:hkPipVt80.net

>>77
始業前に電話かけるのは当然やろ…

60 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:17:34.81 ID:PFyrJ9S00.net

>>10
アホがアホ会社なのバラしたってことか

25 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:11:15.05 ID:p3sr8qMSd.net

>>23
テレワークどうするんや・・・

116 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:36:38.25 ID:qeo7GYgn0.net

>>95
これ気になるかもしれんがあんまアテにならんな

極論やが
その会社の100人の内1人だけ1/4出勤としてそれがたまたま連絡した社員だったら
逆に100人の内99人が1/4出勤で連絡した社員がたまたま休みだったら

77 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:21:57.42 ID:yknVetBLd.net

>>75
まあ多分休日だと知らなかったんやろな
だとしてもこの時間はガイジやが

115 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:36:22.89 ID:SAfQUiZ/0.net

採用担当の仕事が会社から業務として認められてるかどうかによるやろ
ボランティアなら休みや定時後に電話するしかないわ

47 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:15:42.70 ID:yknVetBLd.net

>>43
GPS切って持ち帰るぞ

118 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:38:42.06 ID:SAfQUiZ/0.net

>>117
メールならいつでもええやんけ
月曜に読めばええんやし

22 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:10:53.09 ID:yknVetBLd.net

>>17
そこまでは言えんわ
まあ質問や

104 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:33:44.98 ID:yknVetBLd.net

>>101
大丈夫
辞退できる

6 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:07:55.03 ID:yknVetBLd.net

>>3
web面接の時にメールにのせた

5 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:07:40.64 ID:IveiDeDmM.net

無能な企業やろな

62 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:18:07.68 ID:sl3tEmz00.net

内容は緊急性あったん?

40 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:14:18.85 ID:yknVetBLd.net

>>32
出るんか?

99 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:29:43.65 ID:yknVetBLd.net

>>95
ドンマイやで…

34 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:13:14.61 ID:yknVetBLd.net

>>29
これな

29 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:12:39.28 ID:DDcKtB5o0.net

メール送るって考えはなかったんだろうか

80 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:22:26.03 ID:8XyPCGA30.net

まじでしね

81 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:22:27.10 ID:QB44h8KUd.net

常識の欠落ってかなり根が深いから一緒に働くってなった時大変そう

69 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:19:30.13 ID:ZyvU2tgwM.net

>>36
じゃあお前の責任や