【急募】BF2042さんを再起させる方法

1 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:20:44.39 ID:iMxj8SJp0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220202-190745/amp/
『Battlefield 2042』シーズン1は改善のため延期へ。売れ行き不調、ユーザー意見重視の開発プロセスを導入

328 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:00:35.13 ID:A1p4PaOx0.net

ただただつまらない

264 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:55:12.77 ID:SmaaHYbk0.net

神ゲーだよなぁ!?なぁ!?

420 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:06:24.58 ID:ZZr93/Ms0.net

codはもう勘弁やし
乗り換えたbfもこのザマや
バトロワ嫌い民ワイはもうfps引退やね

577 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:16:30.89 ID:nHSBwhAe0.net

>>10
どのあたりから約束されてしまったのだろうか
前作
情報解禁時
体験版
開発者インタビュー

195 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:49:05.13 ID:2cwDmSsV0.net

代わりのfpsなんていいくらでもあるからな
一回コケたらもう上がってこれんやろ

476 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:09:47.53 ID:pblilz7V0.net

>>391
2142返して😡

216 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:50:54.78 ID:P4vtBrcY0.net

無料でばら撒こうや😉

204 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:49:56.99 ID:t1YmIrnF0.net

しかもEAはanthemでもVでもアプデ打ち切り開発中止してるから誰も信じてないっていうね

479 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:09:52.30 ID:I5q9wwKba.net

>>458
マップ広すぎ
遮蔽物少ないモク前提がクソすぎ

465 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:08:59.71 ID:lBouoMxva.net

BFHが評価されなかった理由が分からん
5や2042と比べたら神ゲーやろ

281 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:56:34.21 ID:qd6IFcv60.net

単純に今あるMAPの行ける範囲を半分にして
あとは128人ロッカーメトロ実装すればえんとちゃうの?

338 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:01:21.30 ID:TDXaQAL/d.net

>>306>>310
あっそっかぁ…

624 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:20:33.55 ID:y9/Cbzk00.net

これコケたせいでDICEのトップがクビになって次回作からRespawn仕切りだからな

528 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:13:08.13 ID:YChZ7vv+0.net

BFシリーズこれで打ち切りやろもう

363 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:02:56.60 ID:oTWs8VFO0.net

>>351
いるよ
ワイ今やってる

179 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:47:48.56 ID:byOgO4TW0.net

NTW-50強いと思うんやけどなんでみんな使わへんのや?

211 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:50:33.28 ID:g7iT+lMf0.net

>>191
公式放送酷かったわな
他の配信者がV見放す中孤軍奮闘でコミュニティ盛り上げてきた人間に対する仕打ちがあれってほんま

52 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:32:52.08 ID:U5EuFp7+d.net

発売して一、二ヶ月のバグとりパッチだけで誉めてるやついて笑ったわ
根本のゲームプレイが無味乾燥なのにバグとりで良くなると思ってるガイジ

151 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:45:58.74 ID:Y25pbTT10.net

MSに買われる

620 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:20:17.12 ID:+wMh0vm00.net

なんかトレーラーで日本語が聴けて日本人キャラも出るかもってのは結局どうだったの?

147 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:45:22.04 ID:EnQTPEfU0.net

何ヶ月もパッチ待たせて人口維持できるんか?

113 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:41:15.46 ID:si3eymRBa.net

お前らロケリしないか?
完全実力ゲーやぞ

546 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:14:16.86 ID:gvdEg/Al0.net

>>475
2042もそうやけどBFV以降は地味やねんなほんまに
フレと一緒にやるでもせえへんとあのなんとも言えん虚無感が耐え難いわ

146 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:45:19.76 ID:Y+bpYrzW0.net

ユーザー意見重視ってことは今までは蔑ろにしてたってこと!?

488 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:10:17.13 ID:o1SksuEj0.net

>>472
クソゲーの度合いが違いすぎるわ
そっち動くやんこっち動かん場合あるもん

378 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:03:49.67 ID:X3ihDuQ80.net

ごちゃごちゃ言ってないで128人のメトロッカー追加すれば狂人共が移住するぞ

135 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:44:28.60 ID:SmaaHYbk0.net

仮にバグが全部治りましたって言われてもやる気起きんのよ
中身がつまらんから

314 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:59:27.07 ID:SmaaHYbk0.net

>>308
ソバルトもやってないよ〜

243 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:52:51.98 ID:xqBAr1Jwp.net

クラシックなFPSプレイヤーの大多数が望んでるのって三密上等のドンパチお祭りゲーやろ
なんでどこもかしこもマップ広げようとすんねん

414 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:06:08.47 ID:LwbaK/+P0.net

>>333
久々に1のプレイ動画見てたけど雰囲気最高やった

466 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:09:00.13 ID:6YwX5mAN0.net

わいBFBC3ずっと待ってるんやけど・・・
あの4バカのストーリーが見たいんや・・・

139 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:44:38.54 ID:G01Ledpe0.net

金かけたゲーム毎年出すのにもう無理があるんやろな
グラフィックの進化は打ち止めや

557 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:15:07.76 ID:OXcxg3R70.net

>>532
その代わり次回作がどんなに良作でも誰も買わなくなるけどな

192 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:48:52.29 ID:fyflPw9jM.net

>>161
言うてコロナで延期こそしたけものの
発売されたものは不良品じゃなかったからな

604 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:18:39.68 ID:5BeTyU/Xd.net

>>582
bf1は注射器ブスーで完全復活させられるから気楽にできてええな

269 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:55:23.80 ID:UQRmLyGZ0.net

とりあえず返金してさ無料化しよか
マップも飽きたんだけどいつまで増えないの?

160 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:46:44.44 ID:zlkYYvIhM.net

むしろポータルをメインに据えて
「歴代BFシリーズの武器や乗り物やステージが使えるバトルフィールドツクール」
になるべきやったんや

571 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:16:07.89 ID:AdGBb6rGM.net

まさかCoDとBFがオワコンになるとは思わなかった
codはバトロワある分まだマシか

174 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:47:26.55 ID:+8PRQZBpp.net

>>158
サブスク含めると99%がやめてるからな
選ばれし民なんや

612 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:19:22.22 ID:KT68x1sb0.net

>>592
最新作がでるころにやっと形になるのはどこぞのOSみたいやな

601 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:18:34.26 ID:duiT9sDLd.net

戦闘機乗りのためのバランスなんてどうでもええから歩兵が割を食わなきゃええわ

167 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:46:52.58 ID:bHGjMpcF0.net

発売前はキルした時の音をBF1仕様にできる!神!
とか言われてたのに結局なくて草

134 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:44:21.22 ID:bZaJCLe5a.net

アプデしますって言った数日後にアプデ延期宣言は草なんだ🤣

605 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:18:47.47 ID:hxGqVvOMM.net

BF「CoDのライバルです!」←Vanguardにすらボロ負け

マジでなんだったんやこのゲーム

583 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:17:09.87 ID:Gz6Ywzt90.net

>>499
3大トレーラ詐欺会社
EA、UBI、スクエニ

396 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:04:41.66 ID:oWrCx3AC0.net

>>357
硫黄島のブレスルすき
なお零戦

627 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:20:46.94 ID:KC7uaeEK0.net

こいつとサイバーパンクのせいで
エルデン信用できなくなってきたわ

242 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 10:52:44.49 ID:mebzPeUl0.net

>>230
“古臭い機能”呼ばわりしてたぞ

596 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:18:09.52 ID:gvdEg/Al0.net

正直BFVっていうエグい失敗やらかしといてそこから何も反省が見えへん2042作れたの天才やと思う
普通スカスカゴミマップだけでも改めるやん

409 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 11:05:49.86 ID:FJyl4AwL0.net

>>384
障害者「うおおおおおマップの面積4倍にしなきゃああああああ」