遊戯王マスターデュエル、スクリプトドラゴンが強すぎて終わる

1 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:28:25.86 ID:vl10IV5x0.net
終わりやね

242 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:53:37.93 ID:YUnzz9go0.net

>>220
他のカードゲームはもっとやらかしてるから遊戯王は比較的まともと言わざるを得ない

195 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:46:17.96 ID:SDU/2cBx0.net

>>168
フィニッシャーいないしええんちゃうの
ライザーいないとトリシューラ使う頻度減りそうだけど

106 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:37:15.69 ID:5eEFGe2t0.net

>>100
一生エグゾ回してるガイジ多すぎや

75 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:34:27.22 ID:gI0kwhOdd.net

>>50
嫉妬てww

393 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:16:14.93 ID:8B08dHTB0.net

なるほど魔境か

314 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:05:09.19 ID:7Ql8RqsJ0.net

スキドレはお互いのソリティアの時間減らせる神カードや

171 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:43:06.28 ID:Jpv/C2Wl0.net

>>163
住みづらい板になっちゃった…😰

290 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:02:12.63 ID:CY+P49Q4M.net

ソリティアに抗ってる数少ないデッキナーフするってマジ?

19 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:30:51.15 ID:f1FNq+3b0.net

禁止令

232 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:52:15.09 ID:9yw0L2lR0.net

>>217
悪用って()
何にでも強くなきゃやーやーなのってか?
どっちに強くするか器用貧乏にするか自分で選んで納得すればええだけや

200 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:46:46.67 ID:E0wvs3wF0.net

>>192
ちゃんとスムーズに回せれば強い
あたふたしてるとタイムアウトして負ける

318 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:05:46.95 ID:AhF+Dy9f0.net

デストロイフェニックスのイラスト好きなんやが、こっちにはいつ来るんや?

220 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:49:58.56 ID:Fkk+wo/I0.net

遊戯王初心者やけどこのカードゲームうらら増G神の宣告あたりが必須カードなんやな
デッキテーマの属性とか種族とか問わない汎用カードが必須枠になってるの正直カードゲームとして調整やらかしてるやろ

504 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:28:01.13 ID:cKmmMawb0.net

>>501

304 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:03:41.40 ID:OzLRDVbo0.net

>>293
マジか、参考にしたレシピ元とかある?

360 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:13:22.08 ID:dlJY01lja.net

>>354
難易度は
今季プラ5>>>>>>>>前期プラ1
ワイはプラ3から9連敗して転がり落ちてきたわ

336 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:08:40.39 ID:i7TBCMVX0.net

>>311
烙印勇者が来たらエルドはそれ取り組むからな
デスフェニの時もそうやったけどエルドはメタスペース多く取れるのが強いんや
エルド自体のテーマとしての強さはそこまでではない

512 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:28:25.84 ID:ovxNa9tJ0.net

>>501
ポーカー上手いな

227 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:51:29.84 ID:f1FNq+3b0.net

>>138
ocgやとサイチェン後強いぞ

357 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:12:55.12 ID:DWUqd0EHp.net

やっぱ今は電脳が強いよな
正直頭一個抜けてるだろ

377 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:15:01.12 ID:XKZw/vCa0.net

シークレットミッションっていくつあるんや?
専用デッキ適当に組んだら効率的にジェム回収できんかな

194 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:46:15.82 ID:uwe5I/690.net

>>192
ワイ最近作ったで
難しいわ

515 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:28:44.38 ID:km8vcf3D0.net

>>480
がたーらに告白しようと思う

25 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:31:12.63 ID:7JSYdntc0.net

さっき壊獣カグヤ使ってる言うてたやつまだおるか?
雪花型かそうじゃないかおしえてけれ

421 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:19:19.45 ID:PWAzAM/K0.net

>>412
VFDは除去しても動けない

412 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:18:16.32 ID:i4msC5rRp.net

にわかだけどVFDとか除去撃てばいいだけじゃないの?

281 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:01:24.07 ID:Jpv/C2Wl0.net

ふわんだりぃず烙印勇者デスピアフェニックスってそんなにヤバいんか?

126 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:39:20.35 ID:Q4uMDM+k0.net

>>117
スレタイに入れるとなぜかあれが来る
レスはしても来ないから全然平気やで

251 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:55:57.24 ID:erdstvx1M.net

コイントス切断使ってみたけどストレスフリーで遊べていいわ

309 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:04:43.13 ID:jTeyFhapM.net

>>271
あのデッキミッドレンジだからサイドありの紙では強いけどシングル戦の展開系だらけのマスターでも強いかは微妙だぞ

427 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:19:44.51 ID:EBke1yun0.net

>>420
誘発食らってこれなんか?

233 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:52:33.11 ID:N18WbwuJ0.net

ワイのピン刺し生贄封じの仮面はいまいち刺さってるかどうか分からん🤔

119 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:38:29.17 ID:i7TBCMVX0.net

>>100
大体の配信者は元々紙やってないにわか程度だろうしそいつらが環境握っても全然勝てなくておもんないからやな
やからマイナー使って負ける言い訳を使って配信的にもwin-winな落とし所にしてるんや

180 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:44:04.76 ID:i660iDmA0.net

>>163
それは多分スレタイが引っ掛かってるのを勘違いしただけやろ

143 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:40:11.95 ID:N1NOCVkYd.net

>>131
KONAMIだぞ

386 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:15:31.48 ID:vPZo9ohV0.net

>>352
環境1個作って勝ちまくった後にマイナー使った方が精神衛生上いいわ

60 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:33:13.97 ID:4BbFM4ed0.net

>>52
電車

29 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:31:25.85 ID:WTXP/zxna.net

お前らが呼ぶからだろ!!!

372 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:14:14.87 ID:Snjguhhq0.net

誘発は必要悪言うとるガイジいるけどさ
結局誘発1枚程度じゃ早々止まらんレベルにインフレするだけやん
必要悪言うなら1枚打ってその場で止まれ
結局罠ってシステムが色々限界になった流れを形変えてなぞってるだけやろこれ

142 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:40:08.58 ID:SDU/2cBx0.net

>>114
何と入れ替えるつもりなのかによると思う

159 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:41:52.30 ID:9yw0L2lR0.net

壊獣って時械神と相性良さそう

453 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:22:54.81 ID:cKmmMawb0.net

相手ターンに効果使えるカード全部禁止にしろ😡

113 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:37:38.79 ID:awuKfmjS0.net

ワイのブルーアイズデッキすぐ手札カツカツになるんやけどいい感じのドローソースないの?
トレイン積んでても都合よく引けんしアドバンスドローくらいしか思いつかん

359 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:13:03.79 ID:Ucccq0b40.net

>>353
代わりにアナコンダぶち込んだら許す

223 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:50:44.51 ID:GbQcqvCo0.net

今日の学び
「墓地に送る」と「リリース」は違う効果

相手ドライトロンだと回し訳わからんからリプレイ見返してて、宣告者の効果で墓地に弁天送っても効果発動してなくて
アルとかバンの効果でリリースしたら発動してる事に気がついた

104 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:37:02.85 ID:xmm+4TNRa.net

>>77
蟲惑魔が蹂躙されてオナホールになってる状況でオナニー
賢者タイムで冷静になって次の試合に挑める一石二鳥や
これ蟲惑魔使いの心得その4な?

436 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:20:57.54 ID:ZaImpch50.net

>>427
うららヴェーラーなら止まらん
サイフレームでハリラドン吹っ飛ばされたら死ぬ

121 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:38:42.48 ID:xHA86l4Ma.net

>>112
一度準制限挟むからしばらくはへーきへーき

189 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 02:45:27.04 ID:9yw0L2lR0.net

>>181
そいつら嫌いならバック除去と墓地除外入れるんやで

316 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 03:05:17.38 ID:7JSYdntc0.net

>>203
ゴールド1でブラマジとエルドリッチばっか当たるからバック割れないのきつかったんや
めちゃくちゃ参考になったわありがとうな