遊戯王マスターデュエル、エレキロックが強すぎて終わる

1 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:11:34.20 ID:L/yK1SwH0.net
※前スレ
遊戯王マスターデュエル、バウンサーデッキが強すぎて終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643652657/

66 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:19:13.86 ID:JF7QB1jw0.net

>>61
コンマイがテストプレイしてるわけ無いだろいい加減にしろ

157 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:27:05.25 ID:xduq2yTZ0.net

そんなレスつくほどの子なんかすまんな
最終的にたってる感じじゃなさそうやからロイヤルやなくてもいいかなと思ったけど家宝にしとくわさんがつ

433 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:53:00.77 ID:qZ4Y7Iix0.net

発動した効果巻き戻せへんのほんまダルい
アクセスコードトーカーが自分の能力で何回も消えていったわ

445 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:54:16.82 ID:6YPp0B7Hd.net

遊戯王始めたんやが今月の風俗代まで使う勢いで課金しそう
デッキ組むのがめちゃくちゃ楽しい、デュエルはそんなにやってない

355 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:46:11.58 ID:q6GWPhVB0.net

>>347
余裕アピールしてるけどめっちゃ効いてるの丸分かりで可愛いね
間違い指摘されると正しい方のワード使いだすの典型的な拗ねたガキムーブやん

600 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 05:06:11.16 ID:Id8fM2V30.net

おい😡
アルデクなしドライトロンって言うからウキウキで挑んだら時間飛ばされまくったんだが😡

165 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:28:00.05 ID:jU0lU5FM0.net

>>160
ちんこピカピカで草

239 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:34:58.22 ID:DPpHbMc30.net

ひええええ揺れたで

415 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:51:47.45 ID:a08FRYua0.net

効果読まずに主人公のモンスターに攻撃仕掛けて反撃喰らうモブの気持ちがわかるってレスに共感した記憶がある

94 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:21:57.17 ID:L/yK1SwH0.net

ハリファイバー君は絶対禁止にならないからね
こいつ依存のデッキ多すぎて禁止になるとバランスが崩壊するから
いいポジションに着いてるよこいつは

285 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:39:25.88 ID:qdisW0K00.net

>>274
ハヤテでチクチクするんか?

397 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:50:17.19 ID:tT0KzNRtp.net

>>391
エクストラはダメなのか?

153 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:26:59.33 ID:D2Ac506nd.net

アナコンダはいなくても捕食植物的にはそんなに困らないの草生えるわ

398 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:50:18.92 ID:+9B4sVKpd.net

>>364
ワイはもう3回ぐらい墓穴で前のターン無効にされた手札誘発を自分が使っちゃうのやってるで
何回やらかしても学ばない
今後もやるやろしどうすりゃええんやこれ…

42 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:16:43.85 ID:TKNzUx4j0.net

>>33
ワイの性癖デッキや

658 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 05:11:51.86 ID:KD5KgbUe0.net

>>613
効果読み砕くのに必要な言語IQだけ持ってるけど社会性ない発達障害が多いから異質な雰囲気になるんやろな

270 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:37:55.09 ID:kYqFWKRK0.net

レスキューラビット当たったけどこいつ使い道あるか?
メイトは好きやから砕くか悩んでるんやが

327 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:42:47.53 ID:NT1LYSle0.net

>>294
強いけどサイド向けカードやからシングル戦やと腐りがちやな

134 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:25:14.14 ID:jU0lU5FM0.net

>>116
蟲惑魔のメインデッキのカードはNRばっかり
なおEX

420 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:52:16.66 ID:hx3tOG3Gr.net

>>409
ちゃうで事前にもミスはなかったんや
ドーハスーラで除去打つために仕方なくや

159 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:27:20.82 ID:QtatR+Bna.net

>>138
そういう商売やと思って諦めるしかないんちゃう
なんだかんだ無課金には優しいほうやと思うで

34 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:16:05.39 ID:i2iijrWU0.net

>>26
ハリファイバーで余裕よ

295 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:40:14.14 ID:oLUMoR370.net

>>270
好きな星4以下のバニラを活躍させられる良いカードやけど砕いてもええで

142 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:26:01.27 ID:L/yK1SwH0.net

>>114
ハリは禁止したらバランスが崩れるからこれ以上の規制は無いってことなんだろうけどアナコンダに関してはクソみたいな融合刷ってもそっち規制すりゃええやろ!って感じなんかな
ゴミじゃん😅

610 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 05:07:04.05 ID:FqyCVZAD0.net

>>579
宣告者使う想定だったのかは分からんけどな
イーバも需要あるって気付いたのは後からだろうし

95 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:22:03.52 ID:mG+5ltp60.net

>>82
アポロウーサは基本上振れ札のとき以外行きたくない印象

201 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:31:34.23 ID:Mw6Qq+Li0.net

ワイのロイヤルレスキューキャットしかおらんわ

392 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:49:50.48 ID:yrp6+fP70.net

紙でも蠱惑魔触りたくなったがバカみたいに金かかるの草😭

594 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 05:05:22.08 ID:RKjeoct6d.net

https://i.imgur.com/C919Mi6.jpg
「まあまあ、皆落ち着いて。」

287 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:39:33.56 ID:aZ6bYCjKd.net

対人なんて相手に嫌がらせしまくった方が勝ちのガイジゲーや
さっさとタッグフォース新作出せや

389 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:49:25.96 ID:9kia8Aph0.net

>>321
Xセイバー
ボガーナイト、エアベルン、レイジグラの獣系Xセイバーにフォルトロールを足して
レスキューキャットや鉄獣戦線と組み合わせるんや
今の環境で純粋なXセイバーだとキツイけど鉄獣と混ぜればまだまだイケる

500 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:58:39.95 ID:4qUZjKdd0.net

>>493
もう携帯回線でレスしようや
埒が明かんで

376 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:47:58.18 ID:4dB6yoASd.net

https://i.imgur.com/V9698Su.jpg

超雷龍のロイヤルかっこよすぎて草生える
マジで紙であったら買っちゃいそう

379 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:48:25.59 ID:tT0KzNRtp.net

ネクロフェイスの効果がなんかおかしいんだけど俺だけか?
いっぱいカード戻しても全然攻撃力上がらねえ20枚とか戻しても7.800くらいしか上がらない

450 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:54:47.26 ID:hKDy/9Se0.net

ワイのホロでも見て落ち着いて
https://i.imgur.com/TlOLs9k.jpg

7 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:12:32.42 ID:xKAbFdqR0.net

幻影騎士団って初心者向きじゃないのかな🤨

232 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:34:29.55 ID:amLWciHM0.net

>>223
頑張って💪

465 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:55:41.17 ID:5my2GdWx0.net

ガイジに1、2回レス付けるのは普通やけど永遠レス付けとるやつは違うタイプのガイジよな

471 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:56:24.89 ID:L/yK1SwH0.net

>>447
そんなことはわかってるよ
興奮して攻撃的になってる君に言ってるんだよ

155 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:27:01.63 ID:MPC7qKyB0.net

>>144
レスバの起点ニキ助かる

156 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:27:04.33 ID:HKiYT0oR0.net

>>128
シングルでギミックに回答こんだけあるのに文句言ってたら他のデッキも使えなさそう

150 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:26:37.48 ID:+yRX2b2U0.net

>>120
こいつとかな
ほんまURきつい
うららG墓穴作ったら次は無限神宣あたり作ってそのあとに待ち構えてるEX軍団

515 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:59:51.22 ID:iReMif3G0.net

リンクスの癖でもうほぼ相手の盤面空にしたら大体勝ちやのにクリボール警戒で打点+1まで展開してまうわ
いや他にも誘発あるしそっちの方がええんやろうけど

310 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:41:41.70 ID:ikUr9BSBa.net

>>285
そうそう
あと場が空いてたらレイハヤテで3000与えられる
んでダメージ系魔法罠入れて削り切る

12 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:13:48.75 ID:dFmzcDBSd.net

エレキマジで嫌い
ワイがサンドラ組む時何回シンクロURが出たと思っとんねんしかもクッソ弱い 
なんでこんな外れテーマが抱き合わせだったんや
電池メンと抱き合わせにしてくれれば良かったのに性格悪いわ

441 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:53:36.55 ID:HKiYT0oR0.net

>>352
ダークロウ自体は強いけどお供が居なきゃさすがにきつい
というか影霊衣環境でも単体だとそこまでだし

223 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:33:32.20 ID:L/yK1SwH0.net

>>204
メイトはずっと1500台
1600行ける気しないわ

307 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 04:41:28.86 ID:KCBP2ecda.net

>>279
目くそ鼻くそだけどお前の勝ち

656 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 05:11:42.28 ID:4qUZjKdd0.net

>>652
紙オタクのせいにするなよ

628 :風吹けば名無し:2022/02/01(火) 05:08:31.67 ID:KD5KgbUe0.net

>>509
明らかに興奮してスマホぽちぽちしてんのに意地でも認めないあたりプライドだけは高そう
オタクにありがちやね