【締切16:44】東京+予想

1 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:34:07.53 ID:itoMPi1Q0.net
18151

43 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:36:58.17 ID:Biqpb1xTd.net

12248

126 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:42:18.15 ID:p5zfE5myM.net

>>86
なんで花粉増えると収束するんや?

115 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:41:13.01 ID:pxojeeAG0.net

16638

256 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:49:09.90 ID:sH8L3UJFM.net

>>87
こっちやな
今日一日幸せいっぱいやで

125 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:42:16.53 ID:+0t1Dz4XH.net

11922

94 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:39:42.36 ID:jZHAKqVo0.net

18000くらいで調整してくると思うよ

162 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:55.03 ID:ADkm7Zpgx.net

17035

91 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:39:32.33 ID:JVsUJ6sV0.net

16494

143 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:20.48 ID:2SQm8DeY0.net

13055

208 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:45:36.53 ID:88TZ0Qc40.net

あれ?

114 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:41:02.88 ID:sqUPNdgvM.net

ぎゃーーーーー!!!

37 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:36:23.81 ID:mYOATOCm0.net

11445

35 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:36:20.78 ID:b3nCK2Q00.net

15786

140 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:10.99 ID:BzEUOP5BM.net

16100
15000キープできるかやな

223 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:46:19.23 ID:V5b5OO6g0.net

12363

13 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:34:58.37 ID:bG0qKcAS0.net

不謹慎やぞ😡

24 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:35:35.34 ID:xerd5nord.net

18489

54 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:37:35.53 ID:S0Ul36olr.net

11451

221 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:46:17.16 ID:LFUwzvQ90.net

15895

77 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:45.82 ID:TL1DPkpG0.net

16239

32 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:36:06.41 ID:IUzBpfGGa.net

きょうわ収束やね
6781

181 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:44:28.06 ID:acUC7oMq0.net

10756

75 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:39.98 ID:bXMxiJN10.net

17777

79 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:48.25 ID:ma5FRalZd.net

17562

240 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:46:48.17 ID:ADkm7Zpgx.net

15895人でしたー

76 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:44.26 ID:sIKHDVOCd.net

15832

73 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:31.01 ID:YcKrPQwC0.net

14678

101 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:40:15.65 ID:G2LcvsWr0.net

奈良県はえらいもんでまんぼうしないって

129 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:42:28.35 ID:g8gVuDr80.net

増加率は下がってるからな
13245や

132 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:42:42.17 ID:AT8eYj5SM.net

26500

137 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:42:59.84 ID:sFzijZhH0.net

12061

236 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:46:39.01 ID:NkivY3K+0.net

>>204
よく気づいたな

3 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:34:21.28 ID:p7klssKU0.net

1721

112 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:40:50.59 ID:1Bwz5fhW0.net

19148

262 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:51:36.18 ID:RqIaDD7e0.net

>>261
さっさと自害しろ

245 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:47:19.76 ID:5M9HNY46d.net

>>117
わい惜しかった

10 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:34:42.61 ID:1CDZnig20.net

>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代- センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代-のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代-の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/v9OtPKR.jpg

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期時代の早慶レベルw

氷河期の無能老害を全員殺そう!

19 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:35:12.13 ID:XJ09Hr4u0.net

17475

65 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:03.92 ID:IPSUvZRY0.net

17087

70 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:38:22.90 ID:i8rijiP/d.net

2022年1月30日やし13022人で

146 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:24.37 ID:OK3w7HIzd.net

17214

145 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:23.69 ID:5XAnoXb5M.net

12000超えたら自害

213 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:45:49.12 ID:IlhtysU90.net

NHKすら筋トレ番組

160 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:52.62 ID:HKXvjf420.net

11000

199 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:45:21.51 ID:lzvAkBIUd.net

あー間に合わんかった

52 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:37:22.59 ID:XYMrWYEb0.net

114514とか書いてるクソガキつまんねえから出て行けや

127 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:42:26.69 ID:a7yV3XLdx.net

12660

138 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:05.47 ID:rEhXN0Yp0.net

17648

141 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:43:17.47 ID:UCXh5SeKd.net

10343

207 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:45:34.96 ID:vlbZKrCm0.net

>>195
浜田の声で再生