【悲報】邦楽界のエースこと米津玄師さん、完全にオワコンになる

1 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:52:08.47 ID:ddLA2gpMa.net
一昨年の感電ヒット、アルバム発売を最後に殆ど何も話題にならない

93 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:07:40.74 ID:LozHlVzx0.net

>>88
イクラちゃんの可愛さを分からないのはおっさんや

29 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:57:24.49 ID:IilMZ5lF0.net

>>27
山下達郎は天才やけど米津玄師は違うよな

87 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:06:52.83 ID:zNwHr0yG0.net

流行り廃りの速い時代やな

94 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:07:43.22 ID:qCwux12g0.net

>>86
そこそこってレベルやからなぁ
前みたいに何千万再生連発するのは無理やろな

30 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:57:36.62 ID:ddLA2gpMa.net

冷静に聞くと少し雰囲気暗めをキャッチーにしてるだけ
全然新しさもグッとくるもんもないわ

88 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:06:57.23 ID:ef+6pUhkx.net

>>83
紙芝居のYOASOBIはね〜わ笑

55 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:01:52.33 ID:igJEYwP50.net

>>39
あいみょん「ワイは?」

67 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:03:43.50 ID:2Ubh29kW0.net

もう30歳やし
広くヒットしたのがかなり遅かったからしゃーないわ

61 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:02:55.88 ID:2Ubh29kW0.net

>>24
古くね?w

33 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:58:13.37 ID:NI9PA01yM.net

ボカロ曲の祭典に砂の惑星提供するクズ

7 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:53:25.61 ID:8Dp1RJiGM.net

ヨアソビ・髭男・ヌー
「ヤツは四天王の中でも最弱」

31 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:57:44.07 ID:7CNnuLr00.net

>>19
やっぱガッツリ顔出しできてしゃべれるのは強いわ

70 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:04:20.16 ID:2Ubh29kW0.net

>>47
売上の話か?w

50 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:00:50.37 ID:XDz42D7fp.net

なんか分からないけど今の邦楽の王は髭男ってイメージ

4 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:52:39.76 ID:AS0hKbYvM.net

うっせーわ

95 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:08:00.82 ID:2Ubh29kW0.net

シンガーソングライターってほんま天才の集まりやで
作曲の発想力、作詞の言語能力、パフォーマンスにおける運動神経、その上で運とマネジメント能力が要る

71 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:04:36.44 ID:jI3VVT3P0.net

あいみょんは再生回数激減したよなぁ
ホンマ移り変わり早すぎる

38 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:59:18.84 ID:3s7p4QfNM.net

米津玄師→オワコン
米津玄師が捨てたボカロ→全盛期へ

んぎもぢぃいいいぃいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:08:25.02 ID:jJa9Gafqp.net

本当に珍獣になっちまった

18 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:54:54.72 ID:ddLA2gpMa.net

みんなの米津玄師はどこいってしまったんや?

26 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:56:41.87 ID:d4eLu/h90.net

>>23
アニバンw

82 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:05:49.93 ID:zCfFofmL.net

なぜか米長邦雄スレかと思った

104 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:08:48.85 ID:B15NpwNR0.net

玄米はもう自分で歌わんでもええやろ
売れてきたサブカルに曲提供するポジションで安泰や

92 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:07:37.02 ID:KipVO5QN0.net

>>84
なんでそんなに押し付けがましいんだよ
1人で聴いとけよ

86 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:06:42.82 ID:RKWpSl110.net

>>71
あいみょんはハートもそこそこ人気やしまだまだいけるぞ

52 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:01:24.99 ID:7CNnuLr00.net

>>44
実際逝きかけてたけど、アニソン墜ち受け入れて持ち直した感じやね
ようやっとる

73 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:04:50.93 ID:3s7p4QfNM.net

大人しくボカロでシコシコしてれば永久に神として崇めて貰えたのに

102 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:08:35.89 ID:IilMZ5lF0.net

>>92
下にいることを恥じなさい

68 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:03:43.88 ID:nLS7Yh3WM.net

顔が悪いのにオシャレ気取っててテレビにも出れないから終わりよ

44 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:00:17.08 ID:vE+Odx/aa.net

King Gnuってどう考えても現状
白日だけの一発屋だし
いま現在もアニメ映画のタイアップ効果出てるだけでしかないのに
そのタイアップ効果で急にドヤ顔で持ち上げてるのがあれすぎて

10 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:53:51.50 ID:bmnfyaF80.net

らるらりら〜(笑)
ずっと〜(笑)

普通にこいつの曲ワンパだよな

98 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:08:15.54 ID:rDDv8TGbM.net

電通に見捨てられたんか
なんでや

22 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:55:31.68 ID:IilMZ5lF0.net

CHAIやな

15 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:54:38.72 ID:qCwux12g0.net

あいみょんも終わったし、移り変わり早いな

109 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:09:35.46 ID:2Ubh29kW0.net

>>90
3年は結構区切りになるな
アルバムも3rdで終わる人が大半だし

49 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:00:33.41 ID:1txPT7eqa.net

次外したらいよいよ終わりやね

24 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:55:53.73 ID:IilMZ5lF0.net

CHAIのWINKは2021年日本ナンバーワンアルバムと言われているよな

36 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:59:15.33 ID:inn+WsqJ0.net

もう一生分稼いだからええやろ

42 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:59:39.26 ID:IilMZ5lF0.net

>>41
いや五十歩百歩やで

84 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:06:18.72 ID:KJtZDW1G0.net

米津だのking nuだのおまえらセンスないんやな
CHAIを聴きなさい
https://youtu.be/n-fNkTFGxfA
https://youtu.be/UMoYR6gBpkc
https://youtu.be/5qic-puBGKI

37 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:59:18.18 ID:vG6WTGJK0.net

ガッツリ露出のない期間は顔イジってるんやろ
あいみょんもそうやったし

57 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:02:00.73 ID:jI3VVT3P0.net

この時代にアルバムめっちゃ売れたんでしょ?
そこはすごいよな

106 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:09:11.83 ID:1JMGeCbT0.net

最近CMのおかしな格好で話題になっただろ!!

17 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:54:50.27 ID:bImwuXVE0.net

>>7
最弱はヌーだろ

58 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:02:20.17 ID:IcijQHi20.net

髭男やろホンマに消えたのって

91 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:07:35.95 ID:2w1KPjJu0.net

>>87
音楽てだいたい10年区切りで語られるし

34 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:58:30.57 ID:2w1KPjJu0.net

ガキはすぐ飽きるからしゃーない

9 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 16:53:42.30 ID:opTX+6rw0.net

広瀬すずに脳破壊された人

65 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:03:27.15 ID:IilMZ5lF0.net

>>59
違いますよ

60 :風吹けば名無し:2022/01/30(日) 17:02:50.96 ID:2w1KPjJu0.net

>>47
竹内まりやの方から迫られたという山下達郎の逸話よ