【悲報】ひろゆき、アベマでビットコインについて論破されるも悔しすぎてTwitterで勝利宣言してしまう

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 23:59:07.04 ID:fQQWsDyzd.net
ひろゆきアベマの討論でボコられる

その後ひろゆき自身が「ビットコインの決済には10分くらいかかる、自販機で10分待たされるものなんて使う必要ない」と言った部分を取り上げ「ここに突っ込まなかった相手はビットコインの平均決済時間知らない自称専門家」と勝利宣言
https://i.imgur.com/YzsPh2C.jpg

229 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:36:25.09 ID:neuaFHJj0.net

スレタイだけで笑うわ

371 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:59:50.91 ID:gkh92Miu0.net

人のこと頭悪いばかり言う前に勉強したら良いだろ

99 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:12:55.51 ID:lCec86nS0.net

>>90
信者「ひろゆきが無能でレスバ最弱の大嘘つきでも関係ない!ひろゆきを応援する!」

これもう純愛やろ……

227 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:36:02.44 ID:lCec86nS0.net

>>223
いうて反抗期の中高生に受けるのはわかるわ

92 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:10:20.19 ID:alvKA/Bl0.net

>>36
10分かかるって言うたけど間違いや
実際は27分
突っ込まんかった相手はインチキ

ライトニングネット知らんの?

中央集権構造が〜

この流れ的に最初にライトニングネットワークについて言及してない時点でひろゆきの負けやで

211 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:33:12.65 ID:Kh6DqM2A0.net

199 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:31:21.24 ID:5cfiKi6S0.net

>>189
アンチ乙
論破されてばかりなわけないやろひろゆきは定期的にひろゆきを論破してる

245 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:39:30.28 ID:uM//zEk40.net

こういうアスペガチでキツい
知識以外の頭の中身が中学生あたりで止まってそう

206 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:32:10.10 ID:mlyaQt550.net

ひろゆきさん、週刊実話にすら負けてしまう

論破王こと「2ちゃんねる」創設者の西村博之氏の発言が、またまた物議を醸したようだ。

標的となったのは、このところの度重なる販売規制が話題になっている『マックフライポテト』。ネット上では怒りや呆れ、失笑が湧きまくっているという。
「ひろゆき氏の今回の発言は、ポテトの販売規制がニュースになっているマクドナルドに関して。同社は看板商品であるマックフライポテトについて、輸入先の北米の船便経由地であるカナダ・バンクーバー港の水害や雪害による貨物滞留、コロナ禍での物流網の混乱による輸入遅延を理由に、
販売をSサイズのみに制限している最中。ひろゆき氏はこれに関し、1月15日に行った自身のYouTube配信で『ポテトSだけっていうのでポテト食べたい!って、売り上げが上がったわけじゃないですか』と、いきなり決めてかかったのです。
さらに、『芋なんて、買おうと思えばいくらでも買えるんですよ』と、輸入せずとも国内のじゃがいもでポテトに加工できると断言。続けて、『ただ、高い国産の芋を買うのが嫌だからSだけにして。それがプロモーションになって売れたので、経営陣はウハウハだと思います』などと語り、販売規制は品薄商法だと言い放ったのです」(ネットメディアライター)

この西村氏の指摘は、明確に事実に反するという。公式ホームページにも掲載されているが、マックフライポテトの産地と加工国はアメリカとカナダ。
これは、マックのポテトに適した品種がここでしか栽培・加工できないためであり、「高い国産の芋を買うのが嫌だから」というわけではない。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/45336

259 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:41:48.77 ID:d1LVCjvc0.net

相変わらずセコいな

19 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:02:05.02 ID:J/qWE1cPd.net

後から調べたら自分の発言間違ってたな…せや!

163 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:25:04.06 ID:i/gF72hCp.net

ライトニングネットワーク言われてもわからんけど光のネットワークやから速そうって印象しか湧かんしええんちゃうか

45 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:04:38.78 ID:Z75dWiIrr.net

よくわからんが
27分かかるなら
嘘をついてるのは10分と言ったひろゆきじゃ?

241 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:39:17.67 ID:weMZdBgC0.net

>>4
ひろゆきもひろゆきだけどgumiの社長もゲーム屋やん

343 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:56:13.15 ID:lCec86nS0.net

>>336
実演で示す先生の鑑

207 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:32:16.01 ID:c+v3z9UsM.net

>>198
実は差し押さえですでに全額取られたけど恥ずかしくて口に出してないだけ説

221 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:34:57.89 ID:lCec86nS0.net

動画で見るひろゆきって目はぱちくりだし、手を一生懸命動かしながら話しててなんか哀れになるよな
実は常にテンパってて普通に会話できないんやなって

260 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:41:51.28 ID:L1XTQ2Kh0.net

ひろゆき「33-4っていうのは2020年の巨人ソフトバンク戦で起きた事なんですよね」
https://www.youtube.com/watch?v=SjplG-v1an4

111 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:15:29.20 ID:EF64blbxd.net

雑魚専なんだから相手選べよ

156 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:24:03.98 ID:Bxv6EcVMa.net

ワイ高卒でも会社に言われて一年もあれば他言語覚えれたんやから暇ならフランス語練習して筋トレでもすればいいのに

215 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:33:55.41 ID:gJRxsn0r0.net

>>158
michiってやつが強いな

269 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:45:16.64 ID:RDbpK/Gwd.net

>>253
これ恐怖

109 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:14:45.05 ID:aitKBjwd0.net

こいつ黒瀬戦とか米山に乗っかってるだけで勝てたのに米山にも煽り入れる謎ムーブして負けてたよな

266 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:44:14.37 ID:5XHYn4710.net

>>253
これすき

261 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:42:40.43 ID:lCec86nS0.net

>>253
ソース、俺w

94 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:11:31.70 ID:s2M/Tsc0p.net

ひひ

348 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:57:12.99 ID:z/zpC4fv0.net

>>93
化膿もレスバ好きだよな
はよエミンと公開討論しろ

370 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:59:33.40 ID:HgqKhidca.net

この世って悪意に弱すぎるよな
嘘つこうが悪口言おうが成功するやつは成功するんだもの

110 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:15:14.67 ID:MMppfAGXM.net

>>93
ホンマしょーもないガキおっさんやな

86 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:09:00.38 ID:tVzTeocf0.net

フランスの小部屋から万象を知ったおじさんじゃん

117 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:16:07.39 ID:lCec86nS0.net

>>113
酔っ払ってたの指摘されるかゲームしてたんすよw
とか言ってた男やし…

138 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:21:28.57 ID:1c9mXlk50.net

>>!34
スイッチは流行らないは?

339 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:55:49.46 ID:n8vOQik+0.net

マジでひろゆきがネットのおもちゃになるって誰が予想出来ただろう

77 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:08:19.82 ID:aitKBjwd0.net

この時のレスバ相手って誰なん?
米山隆一みたいなガチインテリ?

242 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:39:20.31 ID:b/T5mAb+a.net

ひろゆきが馬鹿なこと言う

有識者が正しい知識で論破する

この流れがあるからワイは正しい知識を無料でしかもわざわざ教えを請うことなく得られてるからひろゆきは必要悪や

276 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:46:09.66 ID:n8vOQik+0.net

>>253
傑作

49 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:05:06.20 ID:rBGZQKD90.net

>>45
自分は専門家じゃないからセーフ理論や

14 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:01:09.37 ID:NthWO1zd0.net

論破されまくってるのに信者ついてるのなんでなんや

300 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:49:26.83 ID:o2cxRXxC0.net

ひろゆきもそうなんだけど若いときにこういう大人は駄目と批判してた大人に自分がなる現象って何なんだろ
心理学で何かありそう

131 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:19:27.40 ID:lCec86nS0.net

>>124
「2021年シーズンは中日が優勝すると言った僕の予言は外れてません」レベルの発言やな……

355 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:58:24.87 ID:nd0zKbNj0.net

こいつ何についてなら詳しいんだ

257 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:41:42.51 ID:b9BwhpaDM.net

>>246
大学とか語学学校とかにフランス語の専門家なんて結構おるやろうにそいつらみんな裏でなんやこのガイジってみてるだけなんかな

352 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:58:02.03 ID:vfx/g9/U0.net

>>331
上祐はマジモンのエリートやからひろゆきとは比較にならんけどな

104 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:13:19.93 ID:llQFWurcd.net

偽サムネだけすき
東大生みんなやってますレインボーロード逆走

332 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:54:44.14 ID:wKQrJ4Ux0.net

パワーオブステートってなんやねん

243 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:39:27.66 ID:AyT3unwa0.net

>>128
専門板に何年も貼り付いてるヤバい奴みたいな爺さんやしな
別の件でもかなりの期間粘着してたやろ

369 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:59:29.30 ID:tFsn1sJ20.net

>>351
顔真っ赤で早口で言ってるって言い回しネラーがよく使うよな…?

36 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:03:38.71 ID:MMppfAGXM.net

>>4
わからん
どっちが正しいの

122 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:17:13.50 ID:/zbCwmtg0.net

支払いせずに2ちゃん取られる
Switch売れないとイキる
中国擁護で日本脳炎
魚の販売形態で嘘
ラテン語やフランス語の専門家にコテンパン
その他諸々27アウト完全試合ってところか

132 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 00:19:30.38 ID:MOAZCkkh0.net

語尾が〇〇ですよね。
って「ね」つけるやつ嫌い
断言しながら同意を求めるふうに尋ねている感じが気持ち悪い