【中日】ビッグ3ブライト鵜飼の1年目成績予想

1 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 22:56:26.78 ID:16v+kOdN0.net
ブライト
(2軍).197 1本 7打点
(1軍).000 0本 0打点

鵜飼
(2軍).224 3本 15打点
(1軍).167 0本 1打点

102 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:24:48.08 ID:16v+kOdN0.net

>>99
根尾を思い出せ

78 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:16:48.18 ID:wC8h37ubd.net

人間って成長するものだし大学であれだったからプロでもそうなるとは限らんだろ少なくとも素質はあるだろうし

31 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:04:02.60 ID:bhIzRkOFd.net

この二人が即戦力の可能性よりは外野転向した
郡司、アリエルが活躍する方があり得るもんな

根尾?知らんな

123 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:28:29.78 ID:RgBsq1fV0.net

いうて中日の外野は大島平田福留で埋まってるから数年後に出てくればええやろ

58 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:11:04.58 ID:kgc7/hHh0.net

ブラ健ドラ1やしちょっとは無理やり上で使うから安打1本くらいは出るやろ…

4 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 22:57:07.01 ID:AekM6vEt0.net

悲しい現実

19 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:01:28.56 ID:htt+puBBd.net

>>14
流石に嘘やろと思ったらほんとやんけ…

43 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:05:58.63 ID:EjMbefMGa.net

石川セカンドやるよ

124 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:28:35.94 ID:rFb0zHCm0.net

中日ファンがドラフトを受け入れるために正木は郡司以下とか同レベルとか言い出してるの笑うわ
大学成績どこをどう見ても正木>郡司なのに

68 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:14:18.08 ID:ubod4dSJ0.net

>>67
福田のこと忘れてた

114 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:26:31.75 ID:y22MN+5zr.net

>>108
同じリーグでも三振率は江越以上やが

7 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 22:57:32.38 ID:16v+kOdN0.net

異論あるか?

95 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:23:07.32 ID:K8Ui5hqb0.net

それは君の【願望】だよね

40 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:05:47.54 ID:VNvEzKcsd.net

ネヨは能力的にはクビ候補やろ
なお地元ドラ1なのであと10年はいる模様

10 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 22:58:53.92 ID:16v+kOdN0.net

異論あるか?

32 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:04:11.49 ID:fefZDxGK0.net

流石に冗談かと思ったら根尾まじで157やんけ
グロ過ぎる

37 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:05:19.15 ID:sBYGIsex0.net

さすがにこれは逆に盛ってないか?

30 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:03:55.00 ID:EjMbefMGa.net

石川と岡林が一歩リード

97 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:23:36.64 ID:kb/8gi720.net

ブラケンて隅田からたまたま一発打っただけやんね
肩うんちやしちょっと評価高すぎるやろ

88 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:20:05.31 ID:16v+kOdN0.net

>>86
実践でかすりもしないのが目に浮かぶ
それ以前にシート打撃でも打てんやろけど

54 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:10:37.89 ID:S/dG8r+sa.net

西武の渡部くらいはやるんやないか

104 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:25:06.19 ID:GJYIpma+r.net

デルタというか山崎和音の書いてる予想レポートは今の所だいたい当たってるぞ
ただああいうのはいつか誰かで外すもんやけどな

87 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:20:04.36 ID:alSD5rU8d.net

アマチュア時代の成績が圧倒的でも駄目なパターンがあるけど
アマチュア時代の成績がうんこならプロでもうんこだぞ

2 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 22:56:47.74 ID:1z75lc+j0.net

まあまあ…スタンダード

15 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:00:22.74 ID:XDVh9gRJ0.net

正味に軍でもキツいやろ
鵜飼の上位互換が岩見やし

122 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:28:06.71 ID:n9OeEX3Xd.net

>>114
もしかして君軽度の知的障害ある?
佐藤と比較してることに関して指摘してるのに何で江越が出てくるんや?
最初から江越より三振率高いと書いてたなら何も指摘してないんやで

93 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:22:16.49 ID:GPP4rymC0.net

ブライトも鵜飼も失策数凄そう

60 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:11:21.74 ID:8KA1A33H0.net

正木だって.270 20本 65打点程度の成績しか残せないだろうから1年目は鵜飼と互角ってところかな

22 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:01:57.89 ID:APBsASie0.net

まあこんなもんだろうね
ブライトは2〜3年やって何かをつかめればワンチャン

63 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:12:23.61 ID:ubod4dSJ0.net

>>51
レギュラーにベテランが大島しかいないような気がする
あとは微妙な中堅だけ

108 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:25:34.77 ID:n9OeEX3Xd.net

>>101
バットに当たらんのは間違いないけどリーグレベルが違う佐藤と単純に比較するやつが何考えてるのかわからん

105 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:25:11.07 ID:1VzwUT7i0.net

正木も安田もどうなるか気になるわ

100 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:24:20.53 ID:1VzwUT7i0.net

>>92
デルタの誰だかわからんやつの主観での評価はさすがにいらん

119 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:27:25.39 ID:TpjVFz60d.net

>>34
サトテルってゴミ扱いされてるけどまぁまぁ頑張ってない?

21 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:01:52.82 ID:XDVh9gRJ0.net

岩見の大学通算OPSが1越えなのに鵜飼は.7台やからね

101 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:24:24.69 ID:y22MN+5zr.net

鵜飼って急に評価上がりすぎだろ
4年秋含めても通算.220で三振率は佐藤以上なのに

18 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:01:13.42 ID:16v+kOdN0.net

このスレ保存してシーズン後に晒してもええで

84 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:19:07.44 ID:16v+kOdN0.net

>>82
ヤクルトに行ってたら応援してた
バンドの中日とか1番来ちゃいけない球団やわ

84 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:19:07.44 ID:16v+kOdN0.net

>>82
ヤクルトに行ってたら応援してた
バンドの中日とか1番来ちゃいけない球団やわ

27 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:03:08.04 ID:EjMbefMGa.net

石川タカヤに期待するのが1番無難

79 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:16:48.44 ID:tGY4mL4Nd.net

>>74
どこをどう直せばええんや?

67 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:13:51.94 ID:AqkdLhKz0.net

>>63
体調にもよるけど結局平田福田福留使ってそうな気がするんやけど

110 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:25:54.04 ID:02KFNk/n0.net

ブライト肩やばくね

20 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:01:44.68 ID:fefZDxGK0.net

>>14
うっそやろ???

61 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:11:33.18 ID:16v+kOdN0.net

>>51
アリエルの事褒めてたから最初はこっちやろな
秋キャンプ真面目に参加したから褒めただけやけど

50 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:09:58.54 ID:16v+kOdN0.net

>>49
15メートルの距離で悪送球するってなんj民より下手やん

52 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:10:28.48 ID:4bYGObnQM.net

鵜飼は正直気になるわ
スイングの形がしっかりしてる
あのスイングはプロでもなかなかおらんで
対応力次第やね

74 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:16:12.01 ID:Pe5Ox/GP0.net

ブライトはただただレベルが足りないだけだけど鵜飼は速いストレートは勿論変化球に対応できるわけがないフォームでドン引きしたわ

85 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:19:13.53 ID:GJYIpma+r.net

鵜飼は数年育てたら二軍の帝王になれる素質ある

35 :風吹けば名無し:2022/01/22(土) 23:05:02.94 ID:EjMbefMGa.net

根尾の全実戦成績は本当にひどいよ