ウマ娘のオルフェーヴルちゃん

1 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:04:31.12 ID:xYSDlMSq0.net
https://i.imgur.com/xYk9o4B.jpg

ウマ娘の国民的妹ウマ娘ちゃん
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642698222/

26 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:12:41.12 ID:WQFH0Fo+0.net

トウコウちゃんは出てこないんやろなぁ…

18 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:11:07.26 ID:jvYIRYord.net

167 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:49:41.47 ID:v2iOXuISd.net

このゲーム課金のコスパマジで悪すぎるからデイリーパックだけとかにしといた方が無難やで

131 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:38:43.39 ID:jvYIRYord.net

逃げ エル固有地固め登山家
先行 マミクリ固有真っ向勝負登山家
差し 赤マル固有乗換登山家
追込 タマ固有赤マルコ直線一気登山家
積めれば アオハル力ターボ
これくらいやろ結局

122 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:36:27.97 ID:EwAoUaYXr.net

>>116
うんこと下利便比べてうんこのが美味いって比べ方はよくないと思うわ

95 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:31:24.90 ID:KeyqSWXda.net

>>83
されてないぞ
今回でもせいぜいポイントあまりで普通に中盤スキルつむ方がええで

169 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:50:24.05 ID:jvYIRYord.net

https://i.imgur.com/9EKRNEW.jpg
https://i.imgur.com/yCBT1w1.jpg
https://i.imgur.com/wlyNGii.jpg
https://i.imgur.com/r6mhMH8.jpg
今回本当に育成に必須だったサポカって実はこいつだよな

107 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:34:37.52 ID:KeyqSWXda.net

>>103
タウラスで自分で最適見つけられるやつはおもろかったと思う

183 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:54:12.21 ID:nLGYAjoY0.net

>>179
パワー無かったら抜け出せるか?

43 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:18:35.30 ID:FtqxusZG0.net

メジロはなんかリアルでもよく一族で括られてたしな
自家生産で血統続けてたし

27 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:13:35.94 ID:ZRvzJ8pi0.net

151 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:45:05.08 ID:VsM3CZaP0.net

>>143
ガチでやろうとすると桁2つ足りんからほどほどにな
ワイは切り替えてずっと無課金でやっとる

123 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:36:32.00 ID:jvYIRYord.net

>>112
なんやかんや有効加速の種類も増えてるし、じゃあ結局それを出すには中盤スキル積まないといけないよねって流れになってる

212 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:03:07.90 ID:KyI7IGrh0.net

アドマイヤムーンはまだ?

116 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:35:47.16 ID:oKodB5nV0.net

>>103
チャンミはこのゲームの中ではトップクラスに面白いイベントなのでセーフ

133 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:39:45.39 ID:oybWVm+r0.net

チャンミの発表が早くしてから、研究しつくされてつまらなくなった

190 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:56:04.07 ID:UwU5s8hO0.net

>>180
課金済みなら戻れんやろ…

63 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:24:42.66 ID:Cjtpa3Ex0.net

うまぴょい伝説ってゲームで聴く尺でええよな

88 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:29:30.29 ID:drvBMT7B0.net

もう短距離育成飽きたからいいや
お次はなんだ?

186 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:54:50.56 ID:QKmEQ0kxa.net

>>184
わいはどっちも無能になると思うわ

210 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:02:04.86 ID:ruBmJN3i0.net

>>207
ワンダー大当たりやで

52 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:21:36.84 ID:ebBVR6SDd.net

>>48
でも会長が一番出番少ないし影が薄いんだ…

39 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:16:56.56 ID:xYSDlMSq0.net

>>36
あいつらも別に家族ではないんじゃないんか?

103 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:33:04.75 ID:4YVUpRGEr.net

>>101
いつ面白かったことがあんだよ

91 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:30:16.52 ID:Cjtpa3Ex0.net

>>79
後ろメンバーが髪染めてるのがノリノリの陽キャ 黒髪が陰キャで分かれとる

208 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:01:50.91 ID:CG07Eo8JM.net

>>203
代理とライスはおりゃん……

180 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:53:13.60 ID:pSBs4u5g0.net


わいとんでもないミスやらかしとるんか
最悪やん
ウマ娘3人くらい育てた時間返せや😭😭

7 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:07:20.91 ID:Ng1J5AaMa.net

>>2
ルムマなんかやっとるのやる気あるやつばっかやろ
本番は運ゲーに持ち込めるくらいまで仕上げたら後は祈るだけや

113 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:35:37.36 ID:UwU5s8hO0.net

>>105
左旋回始める妖怪ゲートくぐりより落ち着いてたのか?

148 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:44:40.95 ID:VG9noK9X0.net

まあターボは割と発動するイメージある後ノンストップガール

37 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:15:54.78 ID:3mcVDPSk0.net

>>16
ワイが雑音から守ってあげたい

184 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:54:22.38 ID:v2iOXuISd.net

>>180
新シナリオ来たら代理糞無能になる可能性が高いからたづなのほうが汎用性高いしええと思うで

50 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:20:22.11 ID:JbC1cPRra.net

マックライアンパーマーが同期やから親戚みたいにしたんかな

129 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:38:28.88 ID:BO8xA33ia.net

早くこの子達とうまぴょいさせて
https://i.imgur.com/6Vuj0iN.jpg
https://i.imgur.com/K9rZobE.jpg

206 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:01:09.63 ID:CG07Eo8JM.net

>>199
せっかくあるSSR完凸がキタサンとたづなやからどうしても使ってしまう

192 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:56:28.27 ID:QKmEQ0kxa.net

初期と違ってSRとか増えまくってるスピードSRでさえ完凸させるのきついのやろな
最初期は天井までまわしたら一つか2つ完凸SRできてたし

213 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:03:14.57 ID:RkD5z3FG0.net

サポカがいつゴミになるかなんて不安になるレベルなら課金してサポカ引くのやめた方がええやろ

65 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:24:44.59 ID:J8Xv9dGmp.net

このゲーム結局固有でゴミ持たされたら終了やからな
衣装替え出るのを祈るしかないがそっちもゴミだったら死亡確定

175 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:51:35.69 ID:J8g7IbHna.net

>>173
天井の交換やろ

202 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:00:19.40 ID:YJdpgkHf0.net

>>193
友人抜けば?

219 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:04:51.04 ID:VsM3CZaP0.net

デジタル引いとる時点でゲームクリアみたいなもんやで
ワイにとってはやけど

69 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:25:52.92 ID:JV0TgQaka.net

>>67
末脚でええんや

84 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:29:01.24 ID:jvYIRYord.net

>>77
せやな、唯一ウオッカが差別化できるところが豪脚使えることやわ
オグリは実質使えない、というか使えないってことでええやろあんな無能誰も使わんし

110 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:34:51.91 ID:JTiF7POy0.net

ラモーヌはルドルフの10冠ベビーが有名やけどサンデーとの子とかもおるしな
なお

217 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 04:04:14.98 ID:pSBs4u5g0.net

>>210
マジか
しょうがねえ
もう辞めようかと思ったけど
もう少しやってやるか…🥴

28 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:13:37.17 ID:VsM3CZaP0.net

スターオーもいるぞ

142 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:43:09.18 ID:CyWJLvfRd.net

【朗報】メジロの悲願達成
https://i.imgur.com/v5C65Ru.jpg

147 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:44:40.73 ID:Y83VisKsd.net

>>143
ボックスみせなさい

193 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:56:37.00 ID:CG07Eo8JM.net

バクシンの育成
スピスピ友人賢さ賢さ賢さでやっとるけど
スピスピ友人賢さ賢さパワーのがええか?
バクシンパワーが盛れない

187 :風吹けば名無し:2022/01/21(金) 03:55:18.34 ID:8bipHy+D0.net

>>173
それはできないけど天井交換でたづな交換したんちゃうの?
代理のほうがずっと強いぞ
そしてたづなと代理を同時に使うことはほぼ無い😭