【最終】明日長崎旅行民ワイが長崎で行こうとしてる店がこれなんやがどうや?

1 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:21:46.37 ID:5wecIt/Cr.net
昼 とれとれ旬家
夜 柊のトマトラーメン

昼 文治郎のトンカツ
軽 大村競艇でKAYAの佐世保バーガー
夜 長崎空港のちゃんぽん

219 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:51:16.19 ID:NmqKIVep0.net

>>203
2枚目のやつ空洞のやつよな
これ好き
ちょっとネチャネチャするけど

132 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:38:58.66 ID:DYmpPmVjM.net

かた焼きそばが美味いらしいで

185 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:45:52.15 ID:5wecIt/Cr.net

>>152
ババヘラは秋田のやつよな🤔

178 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:44:44.23 ID:5wecIt/Cr.net

>>142
なんJ民にこんなやつおるんやな🙄

146 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:41:03.96 ID:5wecIt/Cr.net

>>119
ハウステンボスは行けない😞

48 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:27:47.90 ID:cWjJZDcC0.net

>>25
>>23も言う通りミルクセーキならウミノや
期間限定でホワイトスノーってケーキあったらそれもやな

111 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:36:19.39 ID:cWjJZDcC0.net

トルコライスならニッキーとかええぞ

102 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:34:58.72 ID:L9Roa/yK0.net

ええな ワイも旅行したいは

54 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:28:49.18 ID:5wecIt/Cr.net

>>31
飲まないね🤗

138 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:40:05.29 ID:cWjJZDcC0.net

>>133
サンガツ
あそこのミルクセーキ上品で好きや

379 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:12:11.68 ID:ReplZRcCa.net

>>366
正直原爆関連はクソや
研究したい人以外は無視しとけ

301 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:03:23.79 ID:ReplZRcCa.net

>>284
車に追いつけない雑魚やぞ
そう考えれば怖くないやろ

72 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:30:51.08 ID:fqpWp3EXa.net

>>40
マ?

192 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:46:58.64 ID:5wecIt/Cr.net

>>164
ええこと聞いたわ🤗

137 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:39:57.79 ID:5wecIt/Cr.net

>>104
割と魚介ってどこでも食えるからなぁ

先週函館行ったし

376 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:11:59.40 ID:gsHBOre0r.net

茶碗蒸し有名やで

303 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:03:46.79 ID:tHqU+lEI0.net

>>251
どっちもワイが反応を楽しむためのお土産や

44 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:27:11.75 ID:5wecIt/Cr.net

>>22
7時にホテル出て8時半の開門と同時に
史料館は見る

233 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:53:18.77 ID:+j4Yuoht0.net

>>227
アメカスにやられたんかね

356 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:09:37.08 ID:ReplZRcCa.net

まんぼうは21日からやで

134 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:39:26.49 ID:ReplZRcCa.net

>>132
皿うどんか?

145 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:40:47.33 ID:g5HHEXyw0.net

アミュプラザのすし活も中々美味いよな
ちと高いが

189 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:46:41.55 ID:5wecIt/Cr.net

>>162
武蔵小杉やが🤔

345 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:09:01.06 ID:ReplZRcCa.net

>>338
江山楼な
上にも出てるが旨い店やぞ

382 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:12:44.28 ID:LdX6BeGI0.net

>>350
あー、やっぱ潰れてるんやな
小さい窯元だと春と秋の陶器市が書き入れ時やろうしなあ
WEB陶器市じゃ儲けも少なかろうし

61 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:29:38.48 ID:UOud6XEf0.net

>>35いやすまん、ワイが平和のなんちゃらとか退屈なだけや
イッチがええならそれでええで楽しんでな

250 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:55:29.53 ID:fqpWp3EXa.net

ワイも新婚旅行いけてないわ
いつかを待つの疲れたからもう夏に行こうと思ってたらまたマンボウだよ🥺

124 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:37:56.02 ID:ujvnwOFL0.net

明日も長崎旅行実況スレ立てるんやで

136 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:39:31.66 ID:3bniush9M.net

軍艦島いま上陸せんのやっけ?
5年くらい前に行ったけどおもろかった

308 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:04:15.94 ID:NAmJv8OpM.net

ワイは香川県行く予定なんやがオススメスポットある?
こんぴらさん行くことしか決めてない

128 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:38:15.27 ID:jFxmTVgXM.net

ワイも軍艦島行きたい

51 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:28:13.64 ID:oi/124whd.net

ちゃんぽんはリンガーハットいけよ

84 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:32:24.59 ID:1RFeNgqO0.net

>>50
はぇ〜そうなんか楽しんできてや😘
競艇場から空港までまあまあ距離あるから時間に気をつけてな

222 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:51:35.57 ID:tkwNoq9aa.net

長崎は喫茶店巡りが熱いんやけどな

158 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:42:17.94 ID:WRIqhQrZa.net

マンボウ出たから気を付けろ

211 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:49:59.21 ID:S+tn+subd.net

コロナのやつが行くって通報しといていい?

118 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:37:24.34 ID:5wecIt/Cr.net

>>88
マジかよ😡😡😡

ここメッチャ行きたかったのに😣

教えてくれてサンガツやで

245 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:55:00.43 ID:g5HHEXyw0.net

>>228
中止なんか…
この時期は市内にランタンが張り巡らされてて夜とか綺麗なんやが残念や

>>236
中国人も多数来るから異国感凄いぞ

339 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:08:09.97 ID:5wecIt/Cr.net

>>328
じゃあ質問受け付けるなや😡

426 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:18:31.23 ID:mLW5SNt70.net

>>413
現地民やろ
ワイにはわかる

268 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:59:06.33 ID:+j4Yuoht0.net

ここだけの話
長崎ちゃんぽんって美味しくなくね?

163 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:42:41.79 ID:5wecIt/Cr.net

>>123
一回少し味見したい気持ちはある

89 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:32:42.08 ID:YDPgUXiQ0.net

>>78
1000円ちょっとや
高いけどあれは食うべき

417 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:17:30.09 ID:XNIyfNxuM.net

年末に大村行ったけど
競艇の売上すごいくせにゴーストタウンやったわ
地域貢献ゼロやん

4 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:22:35.63 ID:GmcztYjCr.net

ミルクセーキ食いたい
ごぶごぶで見て旨そうやったふぇ

37 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:26:35.82 ID:cc546Lum0.net

この前のイッチか

87 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:32:38.17 ID:iCFljzpM0.net

長崎市と佐世保の蔓延防止は21日からやで

52 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 18:28:26.76 ID:0v41YgGC0.net

>>24
離島リスク 新型コロナで重症化すると島内で対応できずに、自衛隊のヘリで島外に搬送されるケースも

新型コロナのことを考慮したら、
テレワーク候補地は都市の近郊がベストか?

地方の医療体制についてしらべてからがいいな

388 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:13:49.88 ID:5wecIt/Cr.net

>>372
そうなんやな🤔

柊はやめておくわ🙄

380 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 19:12:28.27 ID:rMceAZ9FM.net

江山楼は浦上店閉店してしまって悲しい
ついでに海鮮パンメンがめちゃくちゃ美味かったのにコロナでやめてしまってなお悲しい