「工学部卒です!機械設計、回路設計、プログラミングなどは何一つできません!」

1 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:30:15.26 ID:m+voccD20.net
こういう若者が増えてるらしい

616 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:15:55.58 ID:D18NLFI/0.net

日本は人材の流動性が低くて民間出身が教育者になるとかも少ない
教師がサラリーマンになるとかも少ない

だから学部でビジネスを教えないというより
勉強一筋で教鞭をとる流れが主流で民間の仕事が分かってなくて当然
経験ないわけで、具体的に有効なことを教えられるわけない

159 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:48:31.67 ID:/StLDD4B0.net

でも就職はあるんやろ?

857 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:29:35.52 ID:ddgTC2SI0.net

>>827
むしろ知らんことを堂々と言えるあたり有能やろ

330 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:59:09.94 ID:1reJo+Gv0.net

>>292
ちゃんと勉強してたら頭良くなるからきっと大丈夫やろ
世の中それができない人ばっかやしな

707 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:21:32.70 ID:4Skl/awBd.net

>>672
先にワイの言うことを素直に聞かなかった会社が悪い😡

110 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:44:55.24 ID:6qneCWOMr.net

機械出身です!→電気工事やシーケンサ変更ばかりバリバリやらせる現実

744 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:23:43.99 ID:iktfuUak0.net

>>624
新卒で電験二種持ってる奴なんか居ねーよ
クソエリートか嘘つき野郎め

298 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:57:52.84 ID:4MvxeGL/d.net

物理系はどこに就職したらいいの

714 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:21:56.63 ID:vP0c2gNe0.net

>>703
なんで就職しなかったんや
東工大ならどこでも行けるやろ

273 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:56:22.85 ID:8LNWCabE0.net

>>252
AutoCADなら…
ワイの会社しょうもないマイナーCAD使ってて絶望した思い出

60 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:39:07.18 ID:5bLRMTxi0.net

すまん、ワイの悪口はやめてもらってええか?

542 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:11:03.92 ID:c79eooOs0.net

>>527
教授も勘違いしとるから糞や
大規模予算出してくれた国が凄いんやって

875 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:30:35.82 ID://RgYOS3d.net

>>865
それ回路系に配属されないか?
最初苦労しそうだな

352 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:00:26.30 ID:Jccihggt0.net

大学でOBとか企業の人とか話にくるけど、大体就職してから覚えてくことが殆どとか言うよな

674 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:19:19.24 ID:M7dNJKkH0.net

日本は大学入るまでがゴールになりすぎてる
入るまでは選別そこそこの緩さにして出るまでが死ぬほどきつい海外方式のがええやろ

307 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:58:30.67 ID:tr1WuuZia.net

>>286
死刑

867 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:30:07.77 ID:PHgRYzYCM.net

>>832
漏電しても手が濡れてなければ感電しないし別にヘーキってことか

769 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:24:55.52 ID:Bs8XTzPm0.net

>>623
式がどれだけシンプルになるかf(x)exp(-sx)をxで0から無限大まで定積分してみたら君も分かるで

169 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:49:13.18 ID:WPzW5Ni80.net

電子回路、電気回路さっぱりだったけど解析じゃなくて設計も学校でやんの?
それとも卒論とか研究室入ってようやく書くくらい?

118 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:45:30.96 ID:/AR0geI80.net

ネット見てるとガチ勢ばっかにみえるけど実際の会社やと休日勉強とかしてたらヒーローレベルやからな

473 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:07:21.75 ID:pavhU1Y3D.net

>>466
情報なんて文系アホほど入れるからなぁ

245 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:54:20.98 ID:tEAZS4Dsa.net

>>237
ワイは例外や
無能ですまんな

878 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:30:39.29 ID:juoxf8F70.net

大企業の技術者でも4力より統計学のがよっぽど役立つ数字のマジックでよく見せるスキルだけで良き

735 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:23:17.50 ID:kz1df/a80.net

>>712
どうやって解くん?

377 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:01:36.57 ID:j1EcRqm70.net

>>338
CADなんてほっといても誰でも使えるようになるもんやぞ

749 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:24:05.45 ID:qHYpCWQk0.net

MATLAB無料で使えるようになったのこの頃知ったわ
いい時代になったものだ
まあPythonで良くね?ってなったからだけど…

479 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:07:32.40 ID:lQEMd9Xoa.net

>>404
ワイの会社は使ってるで

製品開発に使うことはないけど
社内での実験で計測器からデータ取るためのプログラムを作るのとかで使う
簡単やからな

187 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:50:08.11 ID:51XzITkU0.net

>>147
化学と生命、土木建築はまんこ多いから工学部じゃない

710 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:21:39.18 ID:pavhU1Y3D.net

>>698
いや基本そうやで
インフラとか事情者の電源設備とかがメイン

679 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:19:31.02 ID:4a2iWDku0.net

>>654
そこまでじゃないだろ
実務経験でも取れるし

624 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:16:19.00 ID:l44vlJ+z0.net

>>578
どうなんやろな
ハンコリレー少ないんやないか?
あとはIT化やなERPとかPLMとか早かったし

513 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:09:26.72 ID:aSPo8+MF0.net

>>491
おっちゃん…

374 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:01:29.81 ID:8H/CpXXdd.net

CADでお絵描きして遊んでるんやがコレはどうなん?

71 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:40:41.08 ID:sz1Dcopzd.net

工学部と機械工学はイコールじゃないんだが

851 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:29:24.68 ID:bSxnyvcoM.net

>>742
バイトじゃイカンのか?

26 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:34:32.75 ID:VHUN4Dzg0.net

>>24
スレタイ見ても別に全部出来るみたいな話してないやん
ANDとORの区別ついてないやん

198 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:50:52.79 ID:b29ieMKUd.net

理系は高学歴じゃなくてもやってきたことやスキルで判断される風潮ある?

770 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:24:55.88 ID:vP0c2gNe0.net

>>741
そんなブラックな研究室あるんか?
情報系ってゆるいイメージなんやが

190 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:50:16.58 ID:YBjv8RA5p.net

>>166
言うほどピペドじゃない定期

467 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:06:34.10 ID:iP3BUPemM.net

CADなんか派遣の仕事やで

677 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:19:29.89 ID:inJJj5xmr.net

ラズペリーパイで遊んでました!
でも組み込みマイコンよくわかりません

39 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:36:56.04 ID:KG5C6ZqFM.net

回路設計やった奴ならわかるけど
部署内に一人天才が居て
そいつの作った設計図から継ぎ足しして回路作るだけやぞ

423 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:04:01.64 ID:EMoiawmZ0.net

>>401
組み立てのこと考えへん奴多いよな
まあワイも人のことあんまり言えへんけど

702 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:21:10.13 ID://RgYOS3d.net

言語に対して「できる / できない」って話すやつ、だいたい大学生か初級者説

「Pythonができる」「PHPができる」

いや、お前はなんだよ
何ができるんだ
これもしかして言語としての特性的な文法を理解してってだけか?

531 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:10:26.99 ID:IAHR8vdLp.net

>>520
あっ…

211 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:52:20.04 ID:qi7ujV8l0.net

>>176
うん、ロンダするつもりでもある
でも明確にこれやりたい!ってやつはないんやけど院に進んで平気なんかなって

690 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:20:02.52 ID:6hl9lSI00.net

>>650
元企業出身の教授は研究がほんとに仕事って感じで
どんどん研究室のメンバーに仕事アサインして毎週進捗確認してって感じですごかったわ
まあ学生の間じゃブラック研究室ってことで有名になってしまったが

407 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:03:03.70 ID:TGKGqFaD0.net

ワイそれやから公務員なったで
プログラムも物理も設計もやりたくないです🥺

761 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 14:24:32.91 ID:GObuiHhMd.net

>>666
素粒子系かな
その辺の知識は使わんけどマジでofficeは使いこなせなあかん
そっちの方が作業効率上げる上で最重要や

338 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 13:59:29.43 ID:WQCyEvxT0.net

CAD独学習得って無理ある?