オススメのホラー映画教えろ😡

1 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:02:40.17 ID:8nRizFcv0.net
悪魔のいけにえ面白かった

292 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:33:22.65 ID:hisunp3LH.net

ライト・オフ

51 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:10:16.06 ID:3n9v0hsi0.net

フッテージ落ちは嫌いやけど雰囲気はぞくぞくけい
mamaは個人的にすき

9 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:04:15.66 ID:8nRizFcv0.net

>>6
ありがとうやで

110 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:17:07.43 ID:xEfCay4w0.net

>>102
3はまるで別な映画だからね…

303 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:34:04.25 ID:+GbibDrQa.net

このニワカ共はなしにならん
マジで適当にタイトル出しとる

178 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:23:38.92 ID:7ebcH6L5d.net

>>118
ワイもこれすげえ怖かった

288 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:33:06.49 ID:8nRizFcv0.net

鬼談百景も良かったわ

228 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:27:30.13 ID:tntaCLcP0.net

サイコホラーやったのに続編で普通に心霊ホラーになったザ・ボーイ
普通にどっちもつまらんけど

231 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:27:42.00 ID:JZaU3cA2r.net

和ホラーやと最近牛の首村とかもやってるし2ちゃんねるの呪いもリメイクされとったな

247 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:29:23.09 ID:+GbibDrQa.net

おいニワカ共まともな作品さっさとだせよ
ホンマにホラー好きなんか?ニワカやん

35 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:07:36.86 ID:1fG3QQiVd.net

昔ながらのホラーがええな

エルム街の悪夢とか

61 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:11:22.42 ID:i3MJ3KqMr.net

>>59
ホラー民か?

61 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:11:22.42 ID:i3MJ3KqMr.net

>>59
ホラー民か?

90 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:15:19.67 ID:QK12uT3w0.net

最近見た空白は重苦しくてよかった

156 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:21:11.10 ID:8nRizFcv0.net

>>132
あれマジで大好き
初っ端から引き込まれる

271 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:31:02.43 ID:JZaU3cA2r.net

事故物件どんな映画なんや

264 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:30:34.24 ID:ZoQ343eM0.net

残穢みたいな映画見たいと思っても他にないもんな

116 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:17:47.12 ID:3n9v0hsi0.net

>>108
一度でも認識してまうとあかんねやったんちゃうかね?

195 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:25:09.35 ID:8nRizFcv0.net

cubeはホラーではないかもしれんが名作よな

56 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:10:44.43 ID:8nRizFcv0.net

>>51
ありがとう
見てみるわ

217 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:27:02.39 ID:+GbibDrQa.net

ニワカばっかりではなしにならん

144 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:20:23.29 ID:W/iUo3HL0.net

>>135
映画館で客三人しかおらんくて恐怖やったわ

148 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:20:29.88 ID:t8grmWO8d.net

悪魔のいけにえって言おうとしたんやが😡

115 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:17:35.46 ID:XbuttB6Lr.net

ホラー映画でええのかは分からんけどハッピー・デス・デイもおもろかった

45 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:08:43.46 ID:i3MJ3KqMr.net

エルム街の悪夢

200 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:25:34.14 ID:8nRizFcv0.net

>>191
なんやそれ…

32 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:07:04.18 ID:8nRizFcv0.net

>>17
まだ見てない サンキュー

159 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:21:28.76 ID:2AY2NYzG0.net

日本の昔のホラーでハウスっていうのオススメやで
家が人を食べるっていう意味不明なホラーやけど和風と洋風の中間というか、
なんとも言えん不思議な感覚になる映画
あと特撮やけどサンダ対ガイラ、これはホラーにカテゴリーしてもいいかも

251 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:29:41.95 ID:5+Iv6jXh0.net

ノロイ作ってるときは松本まりかがこんな売れるとは思わなかったんだろうな

65 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:11:43.79 ID:pISFmnOV0.net

エクソシスト3は至高

172 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:22:55.42 ID:t8grmWO8d.net

最近ジョン・カーペンターのボディ・バッグスみたけどめっちゃおもしろかった
まだ観てないJC作品がなくなるのがワイの悩みや

257 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:30:02.13 ID:t8grmWO8d.net

>>247
お前が出せや

211 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:26:29.66 ID:AqMaTlfO0.net

フィアー・ストリート3部作は面白いと思うわ

230 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:27:39.42 ID:EpwEj5Dx0.net

>>213
白石監督作品で一番最初に見とくべき作品や

109 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:16:49.84 ID:XyPh3UVCa.net

グラッジみたやつおらんのか
なかなか怖かったで

293 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:33:28.95 ID:gQNRSqYh0.net

遊星からの物体Xおすすめやで

167 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:22:16.91 ID:ccT1zeCF0.net

地味めだけどクトゥルフ系いけるならブロックアイランド海峡おすすめ

281 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:32:26.41 ID:/5JxTcdL0.net

来るは内容より霊能力者たちが集まってくるシーンのワクワク感かメイン

187 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:24:14.73 ID:9+War4sF0.net

怖いのはすきやけど痛いのはきらい
ミッドサマーの飛び降りとかバイオハザードのレーザーでさえしんどい

276 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:31:52.74 ID:zbVwRPpf0.net

なんだかんだリングが最恐な気がするわ。オチも後味悪いし

266 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:30:35.81 ID:W/iUo3HL0.net

POVとかモキュメンタリーとかアンフレンデッドサーチみたいなんめっちゃ好き

189 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:24:24.59 ID:7ebcH6L5d.net

来るとかいう邦画ホラーの傑作

139 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:19:52.08 ID:en8sh1Lgd.net

>>116
それやね認識させようとしてくるみたいやね

54 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:10:23.26 ID:8nRizFcv0.net

オーディションも名作

107 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:16:44.97 ID:3n9v0hsi0.net

>>102
1は最高よな
3はギャグや

164 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:22:06.65 ID:GsdlBdU1r.net

去年レリック見たんやが映画館1人やったわ
ホラーで1人はやめてくれ

138 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:19:29.36 ID:agUIqIFk0.net

>>121
おもろいよ、あれでシャマラン見直したわ

24 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:05:46.59 ID:3n9v0hsi0.net

rec
it follows

120 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:18:13.38 ID:GYt6y+x40.net

樹海村

66 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 23:11:50.71 ID:Tvu7JAR1r.net

呪怨
怖すぎて眠れなかった
ガチで