【画像】新型フェアレディZ、696万円

1 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 11:56:51.57 ID:bZqkU2c9M.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2022/1380426.html
日産自動車は1月14日、新型「フェアレディZ」を「東京オートサロン 2022」で公開。同日発表した特別仕様車「Proto Spec」を皮切りに、2022年6月下旬ごろより販売を開始する。価格は696万6300円。
https://i.imgur.com/LCAb417.jpg
https://i.imgur.com/IVthXUH.jpg

5 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 11:57:53.78 ID:1ccHWZ3S0.net

なんかダセェ

483 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:27:50.80 ID:xTuxb+Wad.net

>>463
こんなんリアルで見たら吹き出すわ

18 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:00:10.19 ID:zQKOUvfvp.net

高ない?
450万くらいって聞いてたけど

130 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:09:27.29 ID:c2o7q+SId.net

普通にs30買ってレストアしたほうがいいけど今くそ高いんだよな

330 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:20:48.57 ID:HUXVF9UP0.net

>>232
中身最新なら売れねえよ
欲しいのはエンジンや

185 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:13:45.90 ID:3aXWU/XBd.net

ピラーの分割ライン悪目立ちしすぎや

642 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:36:17.53 ID:b/rtyqUIM.net

>>28
コレでも土屋圭市のなんちゃって86に負けそう

356 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:22:04.75 ID:tfLzlhRwM.net

>>273
あれ予約するとか家族でも人質に取られとんの?

155 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:11:24.06 ID:xTuxb+Wad.net

フロントがいまいち
リアは好き

577 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:32:03.97 ID:nrwx1dRLd.net

>>402
この内装はやべーだろ
http://imgur.com/U6MsHy4.jpg

79 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:06:12.61 ID:Z2hE+33Np.net

一応昔のZを意識しているんだな

85 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:06:18.11 ID:rKBdnMvb0.net

Z32乗ってた父親は絶賛してたわ
あと2〜3年位販売が遅れて欲しかった

382 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:23:07.37 ID:SqvjrbRwa.net

>>365
プラドか?

487 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:27:53.89 ID:cUSHyVpAM.net

>>463
色変わる塗装開発したからそいつに賭ければいけるやろ

25 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:01:45.99 ID:0ldtvIQH0.net

アストンマーチンみたいにしたかったのはわかる
なお

516 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:29:01.36 ID:0h2kH0NN0.net

>>449
ワイならお買い物カー感が好きやからノーマルにするわ

67 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:04:53.67 ID:HEU9Lo9ud.net

スープラとどっちが高い?

396 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:23:50.20 ID:1isNFY+p0.net

タイプRとWRX STIの価格くらいやな気になるの

28 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:02:02.21 ID:8LlLP9BPa.net

https://i.imgur.com/SPyoe0E.jpg
価格は下記のとおりとなっている。
GRMNヤリス:731万7000円
GRMNヤリス・サーキットパッケージ:846万7000円
GRMNヤリス・ラリーパッケージ:837万8764円

57 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:04:02.72 ID:Ab0szA6Kx.net

このデザインで出してくれ
https://i.imgur.com/1slOo4o.jpg

162 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:11:53.83 ID:4kImCJkm0.net

なんか古ない?

389 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:23:28.03 ID:LVxHWsBQ0.net

NBOXが完成されすぎててワイはこれで電気自動車普及までいこう思ってる

309 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:19:49.85 ID:nupMdijR0.net

イカツいバリッとした戦闘的なルックス
https://i.imgur.com/HlW6Q97.jpg

日本人が作ると弱弱しい草食系男子みたいな特徴のないぬーんとした顔面
https://i.imgur.com/n0CbRXL.jpg

607 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:33:40.58 ID:aVSbUGYmM.net

240台限定の限定車価格見て高い高い言ってるバカしかおらんのか

286 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:18:40.76 ID:V8mtbhy80.net

>>213
新型ノアヴォクはヤフコメ民となんJには大不評やな
対して新型ステップワゴンは大絶賛や

これはもう勝負決まったやろ

365 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:22:19.48 ID:rw23D4zar.net

>>341
トヨタのリセールの良さホンマビビるわ
5年乗ってまだ80パー残ってて草

629 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:35:26.20 ID:TI+MNIm/0.net

>>57
実際に見たら意外と小さいんだよな

76 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:05:53.17 ID:zHgacxVOa.net

mrsとか今出したら400万はしそうやな

202 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:14:35.87 ID:trJLm6Z7a.net

>>148
流行りの吊り目クソデカグリルじゃいかんのか?

688 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:39:03.21 ID:b/rtyqUIM.net

>>631
せやで。
前作の86が売れたのは売り出し180万にしたからや
その後ライズが売れてるの見たら安い車しか求められてないんや

598 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:33:09.30 ID:GnSfwWgF0.net

>>546
かわいいな

380 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:23:05.29 ID:ne6sJjTpa.net

ここでシビックタイプRが話題にならないのが悲しい

562 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:31:27.97 ID:pCq0G152d.net

>>538
アホ価格が付くのは最終型のタイプSだけで、ワイのは2Lベースグレードだからそこまで上がらんと思うわ

171 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:12:30.19 ID:MgnNpROIr.net

>>148
君がかっこいいと思ってブランドどこや?
どうせ高級メーカーちゃうんか?
日産も高級ブランドでは差別化しとるやろ

456 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:26:25.78 ID:r7xkK2in0.net

F31レパード欲しいンゴ🗿

387 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:23:24.95 ID:5n2Oge8Ja.net

アホやろ

65 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:04:41.63 ID:PYh0sW8X0.net

GTR以上のスペックで出せよ

296 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:19:18.58 ID:g/Zv8KKJ0.net

スープラとどっちがええんや

426 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:24:53.63 ID:cUSHyVpAM.net

63 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:04:39.37 ID:fP5qC5D/0.net

>>57
初めて昔の車かっこいいと思ったわこれ

696 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:39:43.65 ID:LVxHWsBQ0.net

>>682
やっぱそうか
ヤリスは社用車なんかな

20 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:00:45.59 ID:vTAEnheod.net

高すぎ定期

628 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:35:10.66 ID:rTvHeIgMd.net

>>622
こんなの詐欺じゃん

357 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:22:05.22 ID:a99qus/L0.net

>>335
キモすぎて草

635 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:35:44.72 ID:hd3ctKz80.net

なんか昔の車みたい

303 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:19:38.37 ID:9eh6irlDd.net

>>95
ランボルギーニがカウンタックを現代版で作ったで
なお値段

439 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:25:43.63 ID:trJLm6Z7a.net

>>431
高いくせに評判が良くない

603 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:33:31.71 ID:dhGgvd3/0.net

この色チープすぎやろ
白とか黒ならまだかっこいいのになんで毎度黄色やねん

507 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:28:43.29 ID:o/I5KwRGa.net

247 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 12:16:44.06 ID:fKt6URafd.net

500万台で出せや