【朗報】SONY、PS1‾3とPSPが遊び放題のサブスク「スパルタクス」を2022年春に開始か

1 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:19:19.37 ID:bqHv1Iifd.net
PS2やPSPゲームが遊べる「スパルタクス」が春に開始?ソニーがPS Nowカードを店頭から回収

ソニーが英国の小売店からPlayStation Now(PS Now)のプリペイドカードを回収し始めたことが明らかとなりました。この動きは、マイクロソフトのXbox Game Pass対抗のため準備中と噂の定額ゲームサービス「Spartacus(スパルタクス)」が2022年内に開始される兆候ではないか、との注目が集まっています

https://japanese.engadget.com/sony-ps5-game-pass-063048645.html

139 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:42:39.97 ID:5Rt+N5eod.net

>>125
PS1で死ぬ程でたギャルゲー でてくれるんなら嬉しいけどほとんど厳しいんやろなあ

59 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:29:45.32 ID:e8wSqoW00.net

PCで出来たら笑うがしそうやな

68 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:30:58.26 ID:6y3AMemk0.net

ゲーパス終わった

164 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:46:07.20 ID:Y/hU8E8E0.net

記事読んだらやっぱストリーミングくさいやんけウンコや

181 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:48:04.88 ID:Y/hU8E8E0.net

>>172
今もps3はストリーミングや

53 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:29:01.81 ID:ZfKRKhHed.net

任天堂死亡wwwww

168 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:47:06.64 ID:34M/1Z5a0.net

ドラゴンボールスパーキング全部入れろ

106 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:37:01.03 ID:JI6qOZMB0.net

なんで奴隷解放戦争の英雄の名前やねん

151 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:44:05.34 ID:w1fOsW2y0.net

手持ちのディスク動かせる機械出して

140 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:42:45.05 ID:ddV2WRyCd.net

ぶっちゃけ任天堂もソニーもアーカイブス望んでるのが声でかい一部のオタクだけってわかってるやろ
バーチャルコンソールもゲームアーカイブスも現行ハードで出来んし

70 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:31:06.30 ID:dOJZoLgo0.net

やったぜ!
プレステの全ゲームを遊びたかったんや

167 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:46:49.15 ID:yaG7hWrDa.net

サブスクやるのならVitaの後継携帯機だそうよ

8 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:21:41.81 ID:srbIuoZr0.net

許可降りんのもあるやろしどの程度出来るかやね

206 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:53:13.46 ID:hR4ED/og0.net

>>204
ゲーパスが月額1000円やしそれくらいの値段設定やないとアカン

18 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:23:33.12 ID:TCBgJnsLa.net

U能

102 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:36:25.47 ID:e+wm6WYXd.net

いまさらps2のものやりたいとおもわん

149 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:43:42.33 ID:1qe3SaJRd.net

PSPのゲーム大画面でやったら粗さえぐいやろ

121 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:39:47.63 ID:nwJgpZdJ0.net

シャドウハーツ1.2だけやらせて貰えんかなぁ

146 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:43:32.00 ID:dLkdl9EC0.net

PS2PS3でやりたいゲーム多いから嬉しい

170 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:47:13.54 ID:hR4ED/og0.net

ゲーパスに対抗するならグランツーリスモ7やホライゾンが最初から遊べるみたいなインパクトないと厳しそう

85 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:33:42.13 ID:Yjhd5tZed.net

>>82
どうせPS5限定やろ

188 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:49:29.69 ID:HZ173J4cr.net

Androidでやらせて🥺

136 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:42:00.88 ID:QPOPq7hsM.net

PS3初期型がかったときにもうPS2いらんと思って処分しちゃってデスランプで逝って以来PS2やれてないの辛いわ😗

132 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:41:01.67 ID:ZIF+/32B0.net

コンビニとかやれるんか?

162 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:46:00.97 ID:ocC1ndCF0.net

スパロボ入れてくれ

82 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:33:07.10 ID:a44LeKSaa.net

PCでもできるんか?

98 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:36:03.03 ID:QPOPq7hsM.net

PS3は実機まだ動くからええよもう3台目やけど
PS2とPSPはもう手元にない👋

212 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:53:55.99 ID:hR4ED/og0.net

>>208
後期型PS3「よろしく二キーwwww」

175 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:47:47.15 ID:yaG7hWrDa.net

昔のゲームを携帯機で寝転んで遊びたい

51 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:28:41.54 ID:CNKbGvBnp.net

ニンテンドーが焦ってオンライン充実してくれればええけどps5の惨状見ると余裕かますやろなあ

26 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:24:55.86 ID:eM0TgKIh0.net

RDRやりたい

79 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:32:37.15 ID:QPOPq7hsM.net

ps2のゲームやる手段あまりにも限られてるからなんとかしてほしいのはずっと思ってたな
中古で実機買おうか何年も迷っては結局やめてを繰り返してたけど

35 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:26:23.73 ID:lfKyzRku0.net

PSPはめっちゃやりたいいいいいいい

66 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:30:43.03 ID:k38S5L/e0.net

どうせサードのほとんどないんだろ?

194 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:50:37.57 ID:A4HKop2r0.net

ちょうどスパーキングメテオやりたいと思ってたんや

80 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:32:43.96 ID:x1N2c6Yad.net

120fps対応とか普通にやってきそう

14 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:23:13.49 ID:Cyf8U5i30.net

今更やりたいのあるかな
人気なのは移植されてるし

216 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:54:36.22 ID:zQFNwt3VM.net

イギリス:PS1〜3、PSP、VITA
日本:PS1〜2、PSPのみ

というオチになると予想

48 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:27:56.97 ID:9g4A/wgU0.net

vitaで遊べるらしい

32 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:25:50.56 ID:1RRT9QRp0.net

多分ワイがやりたいようなゲームはないんやろな

142 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:43:04.47 ID:dZCBlMKpM.net

PSnowなくなるん?

6 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:20:59.58 ID:bqHv1Iifd.net

普通にありありのありや

60 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:29:55.01 ID:ZfKRKhHed.net

やっぱソニーなんだよなあ

99 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:36:03.11 ID:D1Gq0x+W0.net

>>91
それな
めちゃくちゃ疲れるねん
グラも目に優しくないし

180 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:48:02.88 ID:mFTmFxyu0.net

今更やりたいPSPのソフトとかある?

107 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:37:03.19 ID:rVYkZ0Bla.net

ラチェクラちょっとやりたい

21 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:23:56.06 ID:Qd8soUOrM.net

スゲーな
何万本遊べるんだ?

73 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:31:46.51 ID:6/MiKYTSM.net

名前は流石にコードネームやろ?😰

137 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:42:20.01 ID:e+wm6WYXd.net

ウイイレやパワプロは最新作でええし、バイオ4も移植されてるし、ドラクエFFはどれもHD化してるし、いらんねん

214 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 19:54:28.80 ID:t/u/kUJw0.net

>>205
レコラブ