病院薬剤師「激務低賃金ブラックです。でも唯一医療従事者っぽい仕事が出来るので人気です」

1 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:17:01.51 ID:/MPsZKhy0.net
おかしいやろ

61 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:46:53.51 ID:j0V+hnSW0.net

一度父親に
「大変申し訳ありません間違った薬を出してしまいましたので
 お手数ですが今すぐ戻ってきて正しい薬をお受け取り下さい」って電話がかかってきたわ
不安症のやつは間違えてないか心配でストレスがすごそう

23 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:27:26.62 ID:mSLZzx4F0.net

アンサングシンデレラ

66 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:50:05.13 ID:jLTESWck0.net

>>61
むしろそれぐらい慎重になるべきやろこの業界

34 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:33:56.08 ID:SRuwaG6A0.net

裏に薬取り行くだけなのにおせーんだよ
なに永遠と薬探してんねんアホ

58 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:46:33.22 ID:dXeXEesQ0.net

病院近くの薬局って基本コミュ力高いやつしかおらんよな

64 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:49:21.27 ID:/MPsZKhy0.net

ヤバスギでしょ

20 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:25:12.43 ID:/MPsZKhy0.net

>>18
それは君やろ
どこで働くかをワイに言ってどうすんねん

56 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:45:22.09 ID:q9br75D3p.net

>>49
医者と薬剤師では同じ組織内でも立場や収入に差がありすぎて一般的な会社でのその理屈は通らんやろ

25 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:29:56.60 ID:q9br75D3p.net

>>22
ど底辺労働者が薬剤師に嫉妬してて草
心配しなくてもお前は薬剤師以外からも笑われてるぞ

2 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:17:48.68 ID:PXu8eJE80.net

意味不明
普通に医療従事者だし給料も一般に比べればよっぽどいいが

21 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:26:35.46 ID:q9br75D3p.net

病院薬剤師が不遇でドラッグストアや薬局がぬるいならそっちで働けば?
はい論破

50 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:43:19.67 ID:MrdhQl70M.net

>>49
医者って薬剤師よりそんなに上なん?

43 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:39:19.64 ID:/MPsZKhy0.net

>>42
それはしらんわ
ワイ病院薬剤師ちゃうし

65 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:49:49.72 ID:PYydcKXO0.net

>>15
外来の患者さんは院外処方に切りかえて入院するとかの院内の患者さんは変わらず院内処方とかやってるんやろ

57 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:45:33.61 ID:MrdhQl70M.net

>>54
そうなん?
薬剤師ってかわいそう

63 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:49:11.93 ID:jLTESWck0.net

>>53
あっ、理解したわ
すまんな

52 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:44:20.09 ID:8CmfyDKi0.net

>>29
獣医は独立すればぼろもうけ

28 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:31:09.15 ID:7kp7rqUS0.net

イッチが気持ち良くマウントとるスレです

31 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:31:55.60 ID:q9br75D3p.net

>>26
それコンビニやスーパーのレジ打ちに言ったってやw

13 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2022/01/11(火) 03:22:42.45 ID:gzqfz7zop.net

10 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:20:41.97 ID:/MPsZKhy0.net

>>7
それはドラッグストアとか薬局やろ

4 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:18:51.11 ID:PVjQBBSUd.net

ドラッグストア薬剤師「毎日定時です。5年で家が建つくらいもらえます。めちゃくちゃモテます。はい。」

40 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:37:40.61 ID:UG7x50Fda.net

薬学部4年コースでええか?

17 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:23:41.01 ID:NPr1gPat0.net

勉三さん定期

5 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:18:59.29 ID:/MPsZKhy0.net

こんなこと許されるんか?

59 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:46:33.28 ID:dXeXEesQ0.net

病院近くの薬局って基本コミュ力高いやつしかおらんよな

6 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:19:33.32 ID:7/NfhtWid.net

四年生
>>4
白衣着て品出ししてるん見るとお前それでええんか?って思うわ

48 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:42:39.11 ID:q9br75D3p.net

>>45
脳内薬剤師爆誕か?

53 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:44:41.05 ID:/MPsZKhy0.net

>>51
薬剤師のくくりやで

29 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:31:34.53 ID:ljKih4rw0.net

獣医
薬剤師とか非にならない受験難易度です
給料安めです

もう終わりだよこの国

44 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:40:10.05 ID:q9br75D3p.net

つーか勝手に医者と比較してコンプ拗らせてるだけやろ?
世間から見たらそのネガッてる待遇でも十分だって
そんなに嫌ならドラッグストアでも行けやw

27 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:30:54.36 ID:/MPsZKhy0.net

こんなにヤバイことある?

3 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:17:56.96 ID:/MPsZKhy0.net

やりがい搾取やん

37 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:36:13.84 ID:/MPsZKhy0.net

このヤバさを知って欲しい

8 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:20:00.86 ID:5bH/Y5Il0.net

ドラストを見下しQOLを自ら捨て去った意識高い系の末路

16 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:23:30.92 ID:/MPsZKhy0.net

>>14
やりがい搾取って知ってる?

30 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:31:37.09 ID:doVupQT40.net

嫌になったらマツキヨで働けば一生食うに困らない
良い身分だよな

7 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:19:52.63 ID:G7vLWkNr0.net

勝ち組やろ
言われたもん出しとけば後はなんの責任もないんやからな

18 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:24:35.84 ID:q9br75D3p.net

>>16
会話のキャッチボールがお下手??

46 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:40:41.10 ID:MrdhQl70M.net

>>44
もしかして君はドラッグストア?

55 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:44:48.66 ID:AzQmAY/Z0.net

出された薬飲んで不具合起きた時って医者と薬剤師どっちの責任になるん

33 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:33:45.28 ID:Zus6uzIt0.net

ワイもドラッグストアの薬剤師になりたいわ
あれ専門の大学行かんと無理なんか?

19 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:25:01.61 ID:fw+Pa+GO0.net

薬剤師だから医療従事者じゃないのか?

22 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:27:11.83 ID:udUFCyBN0.net

客きてなくて5人ぐらいでワイワイしてるの見ると腹立つわ
駐車場から見るとこっちみて笑ってるようにも見えて糖質なってまうし

14 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:22:48.23 ID:q9br75D3p.net

>>10
じゃドラッグストアか薬局で働けば?

38 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:37:37.98 ID:avCGh5nOd.net

暇やろ
給料もいいし

15 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:23:23.47 ID:Gf5mMAV10.net

かかりつけの総合病気が待合室のコロナ対策で処方箋になってたけど薬剤師はどこに行ったんだろう

49 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:43:01.13 ID:nu6Dift80.net

>>44
医者にコンプってのが間違っとるな
社長や上司、取締役にコンプ抱くか?

60 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:46:35.99 ID:nu6Dift80.net

>>57
逆にいうと部の2番手のボジションになれるってことや
お前は万年平社員やけどなw

45 :風吹けば名無し:2022/01/11(火) 03:40:36.80 ID:nu6Dift80.net

>>43
なんや実体験から激務って言ってるんとちゃうんか
話聞こうと思ったのに残念やこのスレ落としていいぞ