【速報】中国の少子化、想像異常の速さで進んでしまう。’20年の出生数は1465万、’21年は1200万人

1 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:37:55.68 ID:vNcq06cp0.net
やばいぞこれ

55 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:49:26.48 ID:9OkcYanrd.net

なぜ先進国は子供を作らなくなるのか(´・ω・`)

60 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:50:37.02 ID:lJg8tASnM.net

東アジア人とか醜いし滅んでええやろ

209 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:35:33.13 ID:o6pjiINw0.net

>>204
えぇ…出稼ぎ行っとる場合やないやん

78 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:55:30.62 ID:97fGbbMZ0.net

大杉ィ!!

2 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:38:09.28 ID:vNcq06cp0.net

大丈夫か?父さん

23 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:43:40.37 ID:vNcq06cp0.net

>>20
見捨てるって言っても規模がやばいぞ
数億の老人を完全に見捨てることなんてできんやろ

196 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:32:26.20 ID:o6pjiINw0.net

ベトナムしか救いがなくて草も生えない

70 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:53:31.31 ID:cGiMIg1V0.net

発展するほど少子化になるって人類やばいよな

167 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:23:06.52 ID:Efep9tjR0.net

寝そべり族もおるし

32 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:45:29.54 ID:vNcq06cp0.net

>>24

流石に数十年後の中国さんはもう少し人権面でまともになってるやろから見捨てることはしないやろ。。

159 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:20:55.11 ID:zK3Ldbi50.net

>>137
子供が労働力やなくなったら数いらんからな
老後も国が面倒見てくれるようになればいなくてもええし

58 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:49:36.30 ID:xR+ICcP90.net

>>23
普通にやりそう

82 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:56:17.84 ID:j18mH8FIp.net

>>74
じゃあ南京大虐殺もあったんやな

77 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:55:13.47 ID:xcdXL9UB0.net

教育費馬鹿高くて若者が子供産まんから学習塾取り潰しみたいなことやっとるんやろ

107 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:03:30.64 ID:q+E/cP69M.net

>>87
これは大草原

110 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:06:02.43 ID:te7KbZx70.net

一人っ子政策って
1979〜2014やし35年もやってたんやな…
そらめっちゃ浸透するわな

154 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:19:16.55 ID:F8YvbRwid.net

外国締め出して内需で経済成長してるのに少子化ってくそやばいわ

84 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:56:47.03 ID:cGeS5rn10.net

それでも日本と違い父さんなら強引に何とかしそう
エロ同人誌みたいな法案通してくるで

79 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:55:39.79 ID:LjOuVWk30.net

>>74
あるかどうかはわからんやろ
あるかどうかわからんものをあると断言するのはおかしいやろ

141 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:15:09.12 ID:8mt9tXe00.net

じゃっぷも韓国兄さんも中国父さんも学歴社会だし何より大学入試が欧米のそれと比較すると比べ物にならないほど難しいからな
じゃぷ中韓で一流大学に入るためにはスピード勝負の極めて難解なペーパーテストを勝ち抜く必要があるから教育費用がかかりすぎるし知能遺伝子ガチャで当たりを引かなければそもそもゲームオーバー
そんな具合だから受験に失敗して精神に深刻な変調をきたす子供も多い
そらそんな国で子供産んだり育てるのはリスクが高すぎるし少子化になるのも当たり前なんや

41 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:47:11.30 ID:AoCuMLoj0.net

>>23
中国ならやりそう

6 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:39:34.37 ID:BjrvXeUz0.net

余裕やん
100万人ぐらいくれ

144 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:16:34.26 ID:sne6bckip.net

>>137
まあどこの世界も概ねそうなんやけど、東アジアの問題点は底が抜けてることにある
日本が特殊に低いと思いきや現状ある程度下げ止まった日本がマシだったという話になりかねない

201 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:32:46.88 ID:9SxiJ7Xs0.net

>>111
中国政府が姥捨てしても高齢化対処不可能やろこれ

40 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:46:50.99 ID:vNcq06cp0.net

>>29
流石に数十年後の中国でそれはできないと思うで
人民は一度豊かさを味わってしまったからな

119 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:09:09.52 ID:QxZAq00A0.net

>>112
いうて、中国ってそんな豊かなんか?
まだまだ子供に働いてもらわなにゃ食っていけん層いっぱいいるやろ
特に地方では

126 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:10:32.87 ID:P3wwQ91G0.net

なんj民が異様に出生率に食いつくのってなんでなん?

164 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:22:43.81 ID:eBcBVxvr0.net

いくら国家が導いてもヒトの本能的な問題やからどうしようも無いんよ
この流れ止めるならそれこそ戦争するくらいしかないわ

180 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:26:37.62 ID:Ih51NgOd0.net

本当は今年1000万切ってるって説もある
中国の統計はガバガバや

45 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:47:39.14 ID:v8SYNgK0H.net

このまま日本で上級に搾取されるより中華に吸収合併されてほしいわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:48:28.27 ID:vNcq06cp0.net

これ中国かなりまずないか?

習近平はどうせワイ関係ないしの精神やろーけど

今の若者の老後どうするねん

212 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:36:29.89 ID:o5hyrxct0.net

日本以上に家督制が染み付いとるから場合によっちゃ今でも密かに女児殺しとかやっとる可能性があるしな

17 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:41:37.80 ID:xR+ICcP90.net

多すぎるし残当

170 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:24:03.98 ID:B/3+G3cF0.net

この前、嫌儲で「中国はもう少子化を止めつつある」とか見たけど、あれ嘘なん?

36 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:45:58.11 ID:LjOuVWk30.net

>>18
いて全人口に対して数千万人とかやろ
その程度で14億の人口動態が大きく変わることはない

125 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:10:22.23 ID:89jApssI0.net

余った老人も埋めればセーフという風潮

75 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:55:06.54 ID:Eg8quNPR0.net

>>69
なんでなんやろ

51 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:48:28.08 ID:padTI+ka0.net

老人見捨てる政策なんかできるわけないやろ
老人ほど金持ってるのに国外に脱出されて終わりや

46 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:47:46.02 ID:te7KbZx70.net

一人っ子政策はとっくにやめて
出産奨励してるのに全然増えないらしいな

18 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:41:38.13 ID:fV9xE1eD0.net

ヘイハイツがおるやん

128 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:11:04.37 ID:U5p+IsXDM.net

>>119
地方はそうやろけど豊かな地域が子供産まなくなっとる影響が出てきてるんちゃうんかね
中国の生活感をワイはよく知らんからなんとも言えんけど

26 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:44:26.16 ID:bii6rWR90.net

男ばっか余って淫夢に夢中

190 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:30:50.91 ID:CMphAAg60.net

>>185
簡単やろ
結婚して〇年で子供作れるのに作らなきゃ重税
同棲して〇年でって重税にするだけちゃうか

90 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:58:57.66 ID:RhNVeGzq0.net

中国って人口の半分近く貧困層だし日本より格差ヤバいんちゃうの

197 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:32:29.30 ID:stFNdJ/v0.net

>>184
上がることはないで、そもそも働くにも席がない
日本の製造業も機械化で30年前と比べて働いてる人数は半数になったやで、それでも売り上げは維持できてるんや

89 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:58:17.61 ID:xR+ICcP90.net

>>87
兄さんとか父さんとかそういう呼び方気持ち悪いよ

5 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:39:14.02 ID:vNcq06cp0.net

今年の出生率は日本の1.34を下回るっぽい

105 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:03:04.28 ID:RhNVeGzq0.net

>>100
中国の貧困層って年収100万にも届かないレベルやぞ

76 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 04:55:10.59 ID:LjOuVWk30.net

>>69
中国は一人あたりではかなり豊かになったとはいえ
まだ先進国並の豊かさには遠いのに少子化になってるからやばいんやで

207 :風吹けば名無し:2021/12/30(木) 05:34:12.97 ID:SUwwZ3lJp.net

f